かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

年度末

2019年03月24日 19時02分54秒 | Jr.バボ系
 年度末で慌ただしい中、ツルツル悪路を送迎してくれた保護者様、相手をしてくれたチームの皆様、ありがとうございました
 女子チームは、9人全員がたくさんコートに入れるようにしました。コートの中でしか学べないことはあるからね。それぞれの役割を務められるようになりましょう
 混合チームは、レシーブとサーブを特に意識してプレーしました。唯一6男のスパイクは、ドライブが掛かるようになってきました。ノーブロックで挑むチーム事情から、いつかはブロックを付けられるようになるかも
 ミニチームは、ゲームを3セットとラインジャッジをたくさんやりました。もっとゲームがしたいとも言われましたが、長い時間での疲れから集中力が低下するので、先ずはこの環境に慣れることからです。選手交代の仕方も分かったし、団体行動も概ねできていたよね
 また数日、練習がない日が続きます。頭も体も、自主トレで鍛えておくんだよ。
 中学は、芦別へ臨む直前の練習でしたが、ケガなく無事に終えられたのかな 高校は、江別方面での大会に参戦し、昨年を上回る準優勝の成績を修めたようです

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2体にて | トップ | 今年の中学選抜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。