定年 再就職とシネマの日々(旧かんちゃんSr.のオヤジな日々)

あと3年で70の大台です。再雇用の職場も定年、パート仕事をしています。映画と写真を愛しているオヤジです。

麻布十番

2015年12月05日 22時51分53秒 | 日記

毎日、遊び歩いているわけではない。休日に撮った写真を、小出しにアップするone of the セコい輩です。
かの、はっぴいえんどの名曲・暗闇坂むささび変化 の冒頭に登場する麻布十番に初めて行ったのは昨年のことです。
昭和と平成が混在する商店街。塩の専門店、揚げパスタの店、シリカゲル専門店、500円玉ひとつで本格ピザを供する店、猫柄専門の絵手ぬぐいの店。コンパクトな場所に刮目すべき品揃えがある。
麻布十番商店街を、六本木ヒルズ方面に抜けたところに、海南鶏飯の名店があるのだが、麻布十番モチベを保つために、まだ入店せずにいる。
僕は昭和30年代の子どもだから、街のクリスマスイルミネーションより、絢爛豪華なクリスマスツリーよりも、昔かたぎのおもちゃ屋のショーウインドーに心が揺れる。