定年 再就職とシネマの日々(旧かんちゃんSr.のオヤジな日々)

あと3年で70の大台です。再雇用の職場も定年、パート仕事をしています。映画と写真を愛しているオヤジです。

ヘタレな映画マニア

2015年12月06日 17時34分13秒 | 日記
公開2日目の 杉原千畝を観てきた。戦時下の外交官でありながら、国の意向ではなく、自己の意志で動くなど、常人にできることではない。
見応えがある歴史作だったが、2時間19分は長かった。僕は90分以上は座れない、落ち着きのない男です。一つだけ、千畝夫人が単なるパーテーピーポー的な感じで描かれていたのは残念。

午後は、西所沢のカメラの古物商 オナイ写真商会で、宝の山を見る。2千円くらいでストロボを所望したが、高級ストロボは、中古でも高い(当たり前)。

しかし、近くのHARD OFFで、ストロボに特化したメーカーの手頃なの見つけたのです。税込1080円。求めよ、さらば与えられん。