
祖母と母からの血筋であろうが、同じ用途の品をいくつも集めたい癖がある。普段使っている携行ボトル。携行ボトルを集める傾向がある。⤵︎
この3月で、同じ担当で仕事をした4人の職員を壮行した。人から贈られて嬉しかったものを、人への贈り物にした。
細身の青ボトルは、2年前、息子からの誕生日プレゼント。保温(冷)性抜群。無地もあるが、リサ・ラーソンの絵柄があったりすると価格は急上
昇。
左から3つまでは、友や知人・同僚にプレゼントにしたことがある。
右端はこの柄に惹かれ、一昨日購入してしまったボトル浪費家です。
入学式も目前。勤務キャンパスで約800名の新入生を迎える準備をする。エンドレスに思われた、初日配付資料封入作業は、2日間で終わった。
事務職員のサガで、膨大な単純作業を完遂した達成感あり。
そして、僕の大学を選んでくれた新入生にはエンドレス・ラヴ。