定年 再就職とシネマの日々(旧かんちゃんSr.のオヤジな日々)

あと3年で70の大台です。再雇用の職場も定年、パート仕事をしています。映画と写真を愛しているオヤジです。

灯油タンク8本分の冬

2018年03月31日 21時07分25秒 | 日記

🎵新生ひと箱分の1日を 指で捻って ゴミ箱のなか〜
タイトルは、友部正人"一本道"を意識してみました。

1970年代フォークソングを一言で表現すれば、貧乏自慢。3畳間に1人、四畳半に2人で住んでます。主食はパンと即席ラーメンです。キャベツばかり齧る日が続いてました。そして安いタバコしか買えません...and so on

築40年、木造モルタル2階建に一人暮らしであるが、毎冬 石油ストーブ一丁で過ごしている。
18リットルのポリタンク、8本分消費したところで、桜咲く季節になった。よもやストーブ 、スイッチオンの日はあるまいな? いや、あるでしょう。

灯油用ポンプ、普段は電動式を使用しています。
70年代フォーク的演出で、古い手動タイプを引っ張り出してみました。