定年 再就職とシネマの日々(旧かんちゃんSr.のオヤジな日々)

あと3年で70の大台です。再雇用の職場も定年、パート仕事をしています。映画と写真を愛しているオヤジです。

作れても作らない

2020年08月02日 22時57分00秒 | 日記
たまにはイメチェンにて、てんやで食べた。

外食はタブーな現況だが、酒を出さないファストフードは結構ガラガラ。
和食の代表的デリカシーでありながら、仮に自分で作れても作らないのが天ぷらであるね。もちろん作れないけんど。
前回この店にいつ入ったか、記憶にないが、やよい軒方式でごはん食べホーになっていた。
天ぷらは、東京湾屋形船の定番・きす、海老、えんどう、イカ、あと一種は何だったか?イカが噛み切れなかったことを除けば、税込690円のパフォーマンスは高し。
中学生なら、天ぷら一種ごとに、ごはん一杯でいけるんじゃない?

大晦日には必ず亡き母が天ぷらを揚げてくれた。高齢になって作るのが億劫になった時、この店に予約して年越し蕎麦を食べた。ラスト家族団欒new year's eve、それがてんやに纏わる思い出である。