定年 再就職とシネマの日々(旧かんちゃんSr.のオヤジな日々)

あと3年で70の大台です。再雇用の職場も定年、パート仕事をしています。映画と写真を愛しているオヤジです。

ショッピング魂

2017年12月26日 22時06分59秒 | 日記

25年前に祖母(母の実母)が亡くなった時、居室の押入れから、店が開けるほどの石鹸が出てきた。
今年亡くなった母は、それに輪をかけた買い物好きであったから、実家には衣料、食糧、日用品の買いだめが眠っている。
自宅で仕事をする妹が、合間に整理してくれているところ。

正月3日に骨折をした母は、3月下旬には歩けるようになった。4月に肺疾患が見つかるわずかな間に、自転車に乗って米を買ったことは、袋の精製年月日が物語る。しかも2袋あります。
思わぬマミーからのクリスマスの贈り物。

そして買い物好き3代目は、このわたくしです。
気に入ったシャツ、ジャストフィットな靴、値段によってはアウターまでも、同じ品を2つ買う。
明らかに一族に脈打つ買い物魂だあ。

箸休め

2017年12月25日 20時58分07秒 | 日記

箸休めのつもりで観に行き、大きく心揺さぶられる作品もあれば、リアルに箸休めな結果になることもある。
この作品は後者だ。更に逃げ道をなくせば、毒にも薬にもならなかった。

桐谷美玲、まず何度見ても顔が記憶できない。美形女優に違いないのだが、キャラが立っていないから。
ストーリーも陳腐の域を越えられず、唯一目を引いたのは、斉藤由貴演ずるところのベテラン議員秘書。50代女性の凄味を遺憾なく発揮していたところである。

大晦日までの今年の鑑賞数は150本、行けるかどうか?

スルスルッの 便利アイテム

2017年12月24日 21時47分14秒 | 日記

デジタルカメラのデータが、瞬時にiPhoneに取り込めるSDカードリーダー。

これまでwi-fi機能内蔵ではないデジカメには、wi-fi機能付のカードを装着して、データをスマホに飛ばしていた。
スマホにアプリをインストール→カメラとスマホをwi-fiで繋ぐ→スマホのアプリを立ち上げデータを受け取る。
以上の作業が一挙に省け、アプリ不要でスルスルッと写真ファイルがスマホに入る。
税込1,280円は自分へのXmasプレゼント。

毎年書くが、クリぼっち、暮れぼっちの時季到来だが、元旦に家族食事会をすることになり、明けぼっちは回避できそうだぁー。

トラベルケトル

2017年12月23日 21時15分20秒 | 日記

どこに行く予定もない。
勝手なことをしてもいいものか?と思いつつ、家電量販店で購入した。
用途: 父にラーメンを食べてもらうため

シベリヤでの捕虜生活を、30歳過ぎまで過ごさざるを得なかった父が、食べ物に文句をつけているところに遭遇したことがない。従って、○○が食べたい という言葉も聞いたことはない。

過日、病院に付き添った時「ラーメンが食べたい」と言うのを聞き仰天してしまった。
老人ホームで、栄養バランスが考慮された食事を3食摂っていると、そんな心境になるのも頷ける。

ホームの父の居室では、せいぜいカップラーメンを食べるしかないが。
せめて、熱いお湯を注いでと思ったのだ。

アコーディオン式の旅ケトル。
けっこう僕のイメージに近い。うまいラーメンを求めて、最近の僕のランチはカップ麺率が高い。
これから、試運転をするところ。
そして僕は、ひと回り肥えてしまった。

イルミとマッチ

2017年12月22日 22時21分18秒 | 日記

12月22日 18時前の大学です。
僕の職場もここ数年、学生有志が盛大なクリスマスイルミネーションの製作を試みてきたが、何しろ男子9割の武骨で真面目な学風であり。
ついに今年は、大学バス停あたりのこの3本イルミとなりにけり。ミッション系他大学を真似する必要はなし。

わが家族は、既にバラバラに暮らしているが、それぞれに喪に服している最中。子ども2名にとっては、父方の祖母と母方の祖父を失った年であり、更に僕にとっては、大切な友の一人と永訣したばかりである。

平成29年の冬至の夜、3本イルミネーションが、妙にいまの心境とマッチします。