2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (しょうた) 2020-11-19 11:31:54 4時間半もウオーキングをされるとは、さすがです。君影団地にはマンションがたくさん建っているのですね。大阪湾や明石大橋なども大変綺麗です。私は写真で見るだけで実物は見たことがありません。頂上手前の広場の紅葉は綺麗です。トラロープとは、ぴったりの名前ですね。私も時々田舎道をウオーキングしますが、せいぜい3キロか4キロほどです。私の年齢では歩いている人は珍しいですよ。 返信する しょうた様 (落葉松亭) 2020-11-19 18:54:11 >私も時々田舎道をウオーキングします・・・私の年齢では歩いている人は珍しいですよ。 本当に素晴らしいことです。是非お続け下さい。まだ山歩きに未練があるので、鍛える意味で歩いてきました。低山歩きでも登りに3時間、下りに2時間が標準的ですね。でも時間がかかるようになりました、久しぶりなのでくたびれました。この日は風がなかったので、金甲山までは見晴らせなかったです。昨日(18)、今日と室温24℃と暖かいです。付近の山々は紅葉まっさかり、黄金の日々です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
君影団地にはマンションがたくさん建っているのですね。
大阪湾や明石大橋なども大変綺麗です。私は写真で見るだけで実物は見たことがありません。
頂上手前の広場の紅葉は綺麗です。トラロープとは、ぴったりの名前ですね。
私も時々田舎道をウオーキングしますが、せいぜい3キロか4キロほどです。私の年齢では歩いている人は珍しいですよ。
本当に素晴らしいことです。是非お続け下さい。
まだ山歩きに未練があるので、鍛える意味で歩いてきました。
低山歩きでも登りに3時間、下りに2時間が標準的ですね。
でも時間がかかるようになりました、久しぶりなのでくたびれました。
この日は風がなかったので、金甲山までは見晴らせなかったです。
昨日(18)、今日と室温24℃と暖かいです。付近の山々は紅葉まっさかり、黄金の日々です。