もうこんな歳(どんな歳?)

30代半ばで化学物質過敏症を自覚。以来、過敏症の症状はありつつも、病院には行かず、普通に生活できています。

どこからか

2019-11-11 10:17:56 | 音楽
洗濯を干すのにベランダに出ると、どこからか風に乗って尺八の音色がかすかに聞こえました。


いいなぁ~~~~


洗濯物を干し終わってからも、音流れているほうの空を見ながらしばらく耳を澄ましてました。


力が抜ける。

泣きそうになる。


日頃、エクササイズでは「力まないで」と言っているのに、どれだけ力んでいたのか自分(アカンやんっ)


そんな事を反省。


気持ち元気になりました(^^)


いろいろと考えないといけない事はあるけど、なかなかまとまらないし、身体もついていかない。


ぼちぼちと頑張ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指先のぱっくり割れ

2019-11-11 10:01:28 | 化学物質に過敏な事
元々は超乾燥肌・超敏感肌・超静電気体質ですので、ほんの少しの事で手が荒れたり、ぱっくり割れたりします。

洗剤や日々使う物などなどに気を付けているので、指先がぱっくり割れる事は激減しましたが、今季初にやっちゃいました。


原因は1つではなく、複数考えられます。

空気の乾燥。

洗い物にお湯を使うようになった。

スポンジタイプの研磨剤を素手で使った。

配偶者の衣類(アクリル混)を複数枚買って触った。

アクリルたわし作りを教えてもらった。

シャンプー(天然エッセンシャルオイル配合)の試供品を使ってみた。

な感じです。


いったんぱっくり割れてしまったら、元に戻るのに数日かかります。

原因となる行動を控えます。


空気の乾燥など不可抗力な事はやむをえませんが、自衛しないと!



なんぎやわ~~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする