もうこんな歳(どんな歳?)

30代半ばで化学物質過敏症を自覚。以来、過敏症の症状はありつつも、病院には行かず、普通に生活できています。

スイッチオン!

2012-09-06 21:23:43 | 堺の事
私の中の、何かのスイッチが入り、ガスレンジの掃除を始めました。
まずはアーゼロンビオッシュを水で100倍に薄めた希釈液をスプレーしまくったところです。
ひどくない汚れは、スプレーしただけで分解されて茶色い水になります。
カレーがふきこぼれたのをそのままにしている所はどうかな?(心配)
しばらくこのまま放置!


その後、スポンジでなでるとこんな感じ


一度拭くとこんな感じ
心配したカレーのふきこぼれも希釈液だけで十分にきれいになりました。


その後、もう一度希釈液をスプレーしながら拭き残っていた汚れを拭いていくとこんな感じです。
今回も(さぼっていたわりに)洗剤を使う事なく、アーゼロンの希釈液だけでこれくらいにする事が出来ました。



リングは火に近く、よく使う手前の2つは特に汚れが熱で焼きついて、希釈液、アーゼロン台所用洗剤、アルカリ電解水+重曹を駆使しても汚れが落ちずお手上げ!(ホー○ングは長い間使ってなかったのでカピカピになってて使えませんでした。汗)掃除をサボリすぎです(反省)


ガスレンジがきれいになると、気分も晴れやかになります☆

ひどい汚れにならないうちに、こまめに掃除しよ☆(口だけにならないように)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天のお買い物マラソン

2012-09-05 09:18:57 | お店に関するお知らせ
本日10時より7日1時59分まで楽天のお買い物マラソンが始まります。

お得なイベントが沢山あるようですよ(あんまわかってなかったり。。)

エントリーして、無料クーポンで少しお得にお買い物したり、8ジャンル全部でお買い物すると500ポイントアップとか。

当店の楽天店も楽天ポイントが5倍になります。

その期間、直接お電話やFAXいただいても5%引きとさせていただきます。

どうぞお得にお買い物してください♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事の事

2012-09-05 08:32:02 | 美容・健康
最近の健康志向で玄米食が流行りですが、私は玄米食ではありません。

たまにはいいと思うのですが。


菜食主義でもありません。

肉・魚を食べない生活を続けるとたちくらみしてしまいます。

豚肉・魚介類・鶏肉・たまに牛肉(笑)と前の日に食べたものを考えながら、重ならないようにメニューを考えます(ぼけ防止?笑)



生野菜のサラダも好きですが、野菜をしっかりと水洗いし、ゆでたり、炒めたりして食べるのが農薬も軽減されるような気がするし、沢山食べれるし好きです。

和え物は日本のサラダだと思います。いろいろ工夫するとメニューが増えます。酢の物・味噌和え・胡麻和えなどなど、季節の食材を使います。調味料の分若干カロリーアップかな?とも思いますが。



外食では、オーガニックレストランには自分からはあえてあまり行きません。

これがオーガニック?

という事がたまにあるので。


オーガニックという言葉を使わなくても、お店の方が食材をよく吟味して、食材や調理方法や盛り方や器などを工夫して、丹精込めて作られたものは美味しいと感じます。
また、家族や友達とおしゃべりしながらの外食は、それだけで楽しく、幸福を感じます。


健康に気遣った物ばかり食べているという事もありません。

食べたいな~と思うものは、ジャンクな物も食べます。

食べれないものも沢山ありますが(食材そのものではなく、薬剤やある添加物とか包材とかで一度気持ちが悪くなったものもあり、次食べるのが怖いです)、食べれる物も沢山あるので、日々感謝です。

砂糖の使用量を減らしたいなと思いますが、甘いものが好きなのでなかなか難しいです。

主人が大好きなイカが今は健康に良いと言われるようになったように、私が大好きな珈琲が今は脂肪分解に良いとか言われるようになったように、砂糖も多めに摂取してもいいよっていう研究発表が出ないかな~(笑)

糖は脳に良いという研究結果はあるそうですが、分解されて糖になるものだそうなので砂糖の事ではないとの事で、とても残念です(苦笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェイスブック

2012-09-02 10:40:50 | 日記
フェイスブックに(無料クーポンを使って)広告を出してからフェイスブックの「環境SHOP傘屋金兵衛」へ、少しずついろんな方に「いいね」を押していただいています。

半月で50人を超える方に「いいね」をいただき、力をいただいています。

ありがとうございます。

色んな人に知っていただきたいけど、人より前へ出るのが苦手なばばぁですので、ほんの少しずつしか進めませんが、小さな事からコツコツと(西川師匠風)♪

いろんな方とのつながりを不思議と感じつつ、感謝して楽しみながら頑張ります♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツアーグッズ

2012-09-01 17:04:57 | 堺の事
グッズはネタバレにはなりませんよね

SMAPのコンサートへ行ってきました。

いつも大阪だけの参加と納得していましたが、今回はもう一度見たいなと思いました。

それくらい素敵でした。

SMAPのメンバーだけでなく、ダンサーさん、バンドのメンバー、スタッフさん(300名だそうです)、皆さん怪我や事故がありませんよう、最後まで楽しんで下さい〓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする