goo blog サービス終了のお知らせ 

「カトー折り🄬」ペーバークラフトで広げるエコ!

カトー折り🄬は、商標登録第5994722号を取得しました。2009年に誕生。紙をエコと防災に役立つ知恵の折り方です。

洗顔ペーパーを捨てるのに、カトー折りの袋が調度いいみたい。

2011-08-28 00:01:22 | 番外編

 洗顔ペーパーを使ったあとはゴミ箱にポイですよね。ごみ箱の底にペタッて捨てるのに抵抗はありませんか。

試しにカトー折りの袋に捨ててみました。

口がしっかり開いているので入れやすく、机の上にしばらく置いて、ごみ箱代わりになりました。

ティッシュや洗顔ペーパーを入れても、袋が紙なので乾いてしまいます。(衛生的・・・)

ちなみにカトー折りの袋の口をきっちりと裏返すと、かなりしっかりした袋になりました。

三角の重ね折りを最後のところで、くるくると巻いて終わらせて、裏返す。これがコツです。

**************

ところで、金曜日はeco japan cupTVに出演しました。見れなかった人は一週間後にeco japan cupのホームページに

掲載されるそうです。結構、楽しい雰囲気で、1時間があっという間に終わってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする