私は社会福祉法人 横浜市保土ケ谷区社会福祉協議会のボランティアセンターに「ボランティア」として登録したのが半年前で、そこからぜひ、フェスティバルで出展しないかとお誘いがありました。そして、ついに地元でカトー折りがやっと、やっと本格的に広がろうしていることに感激しました。私自身、喜びすぎて、楽しすぎて、当日ははしゃぎまくって、あっという間に終わってしまうという展開でした。
社協のみなさんもとても歓迎してくださりました。ありがとうございました。
この写真は開会式です。こんなにアットホームはフェアいいですね。
この建物は横浜市星川地域ケアプラザという場所でして、3階に社会福祉協議会のボランティアセンターがあるわけですが、その会議室一つをまるまる、提供してくれました。
まぁ、入り口にカトー折りという看板が、、、中に入りますと、
本当にわかりやすくその見事な展示に感動しました。(うれしいです)びっくりしたのが、折り紙が上手な女性にカトー折りを折ってもらったということです。それもびっくりしました。大人のパンツまでつくってくれました。それも履きました。
写真は履く前です。
虫かごやティッシュ箱、もっと褒めておけばとちょっぴり後悔しています。
うまくできなかったものも、あったようで、よれよれの新聞紙の靴が段ボール箱にありました。
帽子は上手にできていました。社協のスタッフはほんとうに熱心にたくさん、つくってくれました。
そしてみなさんに感動していただきました。
その中でもいっちばん、感動してもらえたのが、これです。
今回、段ボールをどうしをつなぎ合わせる技術をみつけました。それを今回、カトーカットといいましょうか。2つの段ボールの両側にカトーカットをすると、びたっとくっつくのです。それでトイレの囲いを作りました。その中に段ボール簡易トイレを置いています。大勢の方が見学に来られ、中には作られせてくれという方に伝授しました。しっかりとした簡易トイレに、これはいいと何度もうなずいてくださり、私も感銘しました。
でも、一番、評判がよかったのがエコバックでした。あれ~って感じでした。英字新聞できれいにつくって、丈夫なトートバックがすぐにできて、すぐに使えるという点もよかったようです。糊を使いましたが、柄の部分、そこをホチキスしました。どんどん、いらして、いつの間にか大忙し、、なので、あっという間に終わったのでした。
あー、楽しかった、スタッフも楽しかったようで、達成感いっぱいでした。