「カトー折り🄬」ペーバークラフトで広げるエコ!

カトー折り🄬は、商標登録第5994722号を取得しました。2009年に誕生。紙をエコと防災に役立つ知恵の折り方です。

あら? マジックショー?

2010-01-09 09:37:55 | 日記
昨日は職場の新年会で、鳥鍋を楽しみました。おいしい鍋を頂き、会が盛り上がったところでビンゴが始まりました。幹事は札を引いては次第にエスカレートしましたあとに、話題はカトー折りに。
幹事の前に行き、そこにあった紙をひょいと取り上げて、みんなの前でカトー折りを披露した。出来た袋を見せてから、それに自分のチューハイを注いだ。こぼれないのをみんなに見せた。自分の紙がいつの間にそういうこぼれない袋い変身したのに唖然として見ていた。それをまた自分のチューハイに戻してみせた。終わると彼はそれを元のとおりに開いていわく。
 これって震災のときにいいですね。すると隣に座っていた幹事の上司がお前見てないのか、ちゃんと震災にも役立つって社内ニュースに書いてあったろって。そうですか、これってすごいっすね!だから賞金ももらえるんですね! すると場の雰囲気は変わり、賞金の使い道の話題になってしまった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大きな鉢や小皿にもなる練習... | トップ | カトー折りで作る洒落たカッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事