「カトー折り🄬」ペーバークラフトで広げるエコ!

カトー折り🄬は、商標登録第5994722号を取得しました。2009年に誕生。紙をエコと防災に役立つ知恵の折り方です。

紙食器づくり、エコバック、おわん、スプーンなどのカトー折りの折り方パンフレットがダウンロードできる

2011-06-08 00:55:12 | 作り方

 今回、上田市で開いた紙食器づくりでは、エコバックが好評でしたが、その折り方を英字新聞でやってみました。その折り方が掲載されているパンフレットをダウンロードできますので、ぜひ、チャレンジしてみてください。

 今回のエコバックの特徴は

   ○折り方がカンタン

   ○取っ手をつくる、取っ手をつけるところだけ、糊を使います。(会場ではクラフトテープを使いました)

   ○バックのサイズ(縦横比率)が自由。お好みのカタチができる。(マチの部分もお好み)

   ○1枚、2枚など重ねて折っても良い。お好みの丈夫さが出せる。

 ダウンロードはここです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 体験型講座「防犯マスターに... | トップ | 新聞紙5枚を使って、折って... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

作り方」カテゴリの最新記事