箱根の旅路の続きと言いますか、こちらが前。 横浜を出て約一時間半、箱根に着いたのが丁度お昼頃だったので、お参りに先立ち、失礼して食事をすることに。
箱根の山のまだ登り口、 “ 箱根駅伝 ” などでも必ず画像が出て来る土木遺産 『 函嶺洞門 』 を越えたところ、塔の沢温泉の入口にある 『 瓔珞 』 ( ようらく ) さんにお邪魔しました。
こちらは “ 鯛ごはん ” “ 鯛茶漬け ” で知られているところ。私も何度か訪れています。 今回はお昼の “ 松花堂 すみれ ” を頂きました。
まずは干菓子とお茶のお出迎え。
かわいいので思わずアップに。 綺麗なデザイン。しっかりとした造形ですね。 控え目な甘さの徳島県産 和三盆をカリッ!
上下二段で松花堂の登場。 刺身、焼き物、煮物、どれも素材を選んだ手の凝ったつくりです。 お味も美味。 店主さんは京都の懐石料理の老舗 『 瓢亭 』 で修行された方だそうです。
箸置きも “ 鯛 ” “ めでたい ” 。
かわいい色彩の厚揚げ豆腐。 そして・・・
“ 鯛ごはん ” 。 ここでは “ 鯛飯 ” と言わずに “ 鯛ごはん ” 。 響がやわらかくていいですね。
器はもちろん鯛。 カパッ。
ふっくらご飯に鯛をはじめ様々な具材の上品なハーモニー。 思わずおかわりまでしてしまいました。
最後はデザート。クリームチーズのシャーベットで〆。
最初から最後まで満足。満足。 ごちそうさまでした。
私にしてはちょっと贅沢なランチでしたが、お正月だから・・・。 ( いつまで正月してるんじゃい! )
箱根の山のまだ登り口、 “ 箱根駅伝 ” などでも必ず画像が出て来る土木遺産 『 函嶺洞門 』 を越えたところ、塔の沢温泉の入口にある 『 瓔珞 』 ( ようらく ) さんにお邪魔しました。
こちらは “ 鯛ごはん ” “ 鯛茶漬け ” で知られているところ。私も何度か訪れています。 今回はお昼の “ 松花堂 すみれ ” を頂きました。
まずは干菓子とお茶のお出迎え。
かわいいので思わずアップに。 綺麗なデザイン。しっかりとした造形ですね。 控え目な甘さの徳島県産 和三盆をカリッ!
上下二段で松花堂の登場。 刺身、焼き物、煮物、どれも素材を選んだ手の凝ったつくりです。 お味も美味。 店主さんは京都の懐石料理の老舗 『 瓢亭 』 で修行された方だそうです。
箸置きも “ 鯛 ” “ めでたい ” 。
かわいい色彩の厚揚げ豆腐。 そして・・・
“ 鯛ごはん ” 。 ここでは “ 鯛飯 ” と言わずに “ 鯛ごはん ” 。 響がやわらかくていいですね。
器はもちろん鯛。 カパッ。
ふっくらご飯に鯛をはじめ様々な具材の上品なハーモニー。 思わずおかわりまでしてしまいました。
最後はデザート。クリームチーズのシャーベットで〆。
最初から最後まで満足。満足。 ごちそうさまでした。
私にしてはちょっと贅沢なランチでしたが、お正月だから・・・。 ( いつまで正月してるんじゃい! )