先日までの 『 ハマ展 一般受賞者展 』 に出品したのは野毛山動物園のラクダの “ ツガルさん ” をモチーフにした日本画作品です。

暖かい小春日和の陽ざしの中で柔らかい表情を見せる “ ツガルさん ” 。 タイトルは 『 陽だまり 』 と題しました。 大きさはF30号です。
昨年秋の 『 ハマ展 』 に出品した 『 残照 』 とほぼ同じ構図で顔の傾きまで一緒です。 ですから、前の作品の上から描き直したと思った方もおられたようですが、全くはじめから描いた新作です。( 大賞作品を塗りつぶす勇気は私にはありません・・・(笑))
前回の 『 残照 』 が暗い背景にちょっと変顔のツガルさんだったので、今回はより自然な ( どっちが自然? ) かわいいツガルさんを描き、ツガルさんの名誉回復に努めました。
いや、しかし “ ツガルさん ” 、日によって、時間によって、角度によって、見る人の心によって、本当に様々な表情をみせてくれます。
これからも素敵なツガルさんが少しでも表現できたらと思います。

暖かい小春日和の陽ざしの中で柔らかい表情を見せる “ ツガルさん ” 。 タイトルは 『 陽だまり 』 と題しました。 大きさはF30号です。
昨年秋の 『 ハマ展 』 に出品した 『 残照 』 とほぼ同じ構図で顔の傾きまで一緒です。 ですから、前の作品の上から描き直したと思った方もおられたようですが、全くはじめから描いた新作です。( 大賞作品を塗りつぶす勇気は私にはありません・・・(笑))
前回の 『 残照 』 が暗い背景にちょっと変顔のツガルさんだったので、今回はより自然な ( どっちが自然? ) かわいいツガルさんを描き、ツガルさんの名誉回復に努めました。
いや、しかし “ ツガルさん ” 、日によって、時間によって、角度によって、見る人の心によって、本当に様々な表情をみせてくれます。
これからも素敵なツガルさんが少しでも表現できたらと思います。