かっつん・あわー ~小さなアトリエにようこそ~

ヨコハマにある小さな絵画教室『あとりえカツヤマ』での生徒さんの作品や制作風景、自身の作品などを紹介しています。

切り絵で作るステンドグラス

2015-03-16 05:41:42 | アトリエ
アトリエのこども教室でのカラーセロファンを使った 『 ステンドグラス 』 作り
低学年の生徒さんはカッタ―作業は危険なので、はさみを使っての制作です。
その手順をご紹介。



黒い画用紙 ( 今回はミューズコットン紙を使っています。 ) を小さな正方形に切り、さらに
半分に折り曲げました。
教室では枚数が沢山いるので、こちらで準備しましたが、個人の場合は子供さんだけでも
はさみで作れます。 折り紙などでも出来ますが、紙が薄いと最終的な強度が不安です。



半分にした黒い紙の裏面に下図を書きます。
出来上がる形の半分の物を描くのは小さい生徒さんにはなかなか難しいです。
そこで、はじめにスケッチブックに完成図を下書きをしたり、黒い紙を広げて中心に
注意しながら普通に描いたりしました。



切ります。 はさみでチョキチョキ。 
今回のこの作品では小さな葉っぱのところだけカッタ―でのくり抜き作業です。



切り上がり。 丁寧に切るとこれだけでも綺麗です。また、今回は抜き終わった型紙を
使いますが、抜いた方を使うこともできますね。



色セロファンを準備して切ったシルエットよりも少し大きめにはさみでカット。
セロファンは単色だけでなく、重ねて貼ることによってより多くの色を工夫することができます。
混色の勉強もしながらの制作です。



貼り付けます。 黒い紙の裏面、切断した形の回りにのりをつけ、セロファンを置きます。
普通は丁寧にきれいに貼りますが、わざとクシャクシャにしたセロファンを貼っても面白い
効果が出ます。



表から見れば、完成 !
今回は葉っぱの所だけ緑と青を重ねて貼りました。
このようなシンプルな図案を沢山作り、窓に貼れば ・・・



簡単ステンドグラスの完成です !!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする