おはようございます。3月2日金曜日です。広島は曇り、暖かな朝です。3月を聴き、気分まで暖かくなります。今朝も散歩中の出会った釣り仲間と釣り談義で盛り上がりました。海ではメバル釣り、川ではアユが解禁となり、釣り師の楽しい時期となってきました。
そして小生たちの釣りも、次の時期を考えるようになってきました。
さて、相場です。昨夜のNY市場では株価は大きく下げてきています。これは、政府がアルミと鉄鋼製品に輸入関税を課す方針を打ち出したためといいます。NY市場開始後しばらくは上へ向いていたドル円相場も、日付が変わったころから変調をきたし、下降へと転換していったようです。出てきた経済指標はよかったようですが、NY組が稼ぐにはもう下振れさせるよりも方法はなかったと思われます。そして、安値を更新してきています。高値切り下げ安値切り下げの動きとなり、相場を下へと導いているように思われます。
政治の貧困と不透明感はこれを助長しているように思われます。
この動きから、4時間足以上の長い足ではすべて、下降トレンドを指し示すようになってきています。こうなると目先の動きにとらわれずに、ショートを優先するポジション取りが多くなってきそうです。
IMMでは、今後円ロングの動きが多くなってくるのかもしれません。この辺の動きも見ていきたいと思います。株価は下がり、利回りも下がり、債券は買われてきているようです。原油も下がり、金価格も下がっていることには少し違和感を感じますが、何か相場全体が変調をきたしているのでしょうか。
相場の流れはすでに再度の105円狙い、100円狙いとなってきたようです。
CMEN225も大きく下げてきています。日経平均の寄付きも下げて寄り付くと想定されます。1月2月と下げ、3月もこのままいくと、下げとなり、3か月連続で下げていくという流れも意識せざるを得ないのかもしれません。
目先の動きに一喜一憂しないで相場に付き合っていこうと思います。よくわからないときは取引しないで様子見をするのも良い選択肢と思われます。迷いをなくしてから相場参加を考えていくのです。
昨夜、106.45円付近にあったストップロスを狙った押しもあって、ここを割り込んできています。昨夜は106円割れはしていません。このレベルでは買い方の動きも想定されますが、この意志を貫くと、相場の流れに逆らうこととなりそうです。
本日のシグナルは「コスモス」は「売り」、「桜」も「売り」、「ひまわり」は「買い」となっています。
健太君の判定は、「買い」は、106.721円超、「売り」は、106.721円以下、「買い」は、106.199円以下の場合となっています。
FPVは、106.534円、R1は、106.907円、S1は、105.864円となっています。
まもなく東京タイム開始です。本日もよろしくお願いします。合掌
追伸 9時28分です。東京仲値公示通過後の動きに注意します。106.3円~106.0円のレンジ形成に来たのかもしれません。これを考え、106.280円でショートを保有してみました。106.394円を上抜いてきたら、ストップをかけます。このような取り組みは昨日と同じものになります。決済めどは105.8円付近としています。
追伸 10時43分です。少し気になるニュースが、、、。海外勢の動向に関するものですが、米国株を売り込んできていますが、このリスクヘッジとして、日本株を今買っても、それが機能しないらしい。日本株も米国株と連動して下がるためらしい。米国株が下がっても、上昇する何かを求めて資金は動いてきますが、現在、これを探している最中なのかもしれません。下値が、106.029円まで来ています。リスクを取らない場合は、この付近も一旦決済するレベルとなります。
追伸 11時ちょうどです。106.0円付近での買い方の動きが少し弱いように感じます。これだともう106円割れは覚悟したようになります。106円割れは時間の問題かもしれない。ウン? 下値が106.001円まで来ましたが、、、、。決済めどを105.8円から105.7円に変更しました。他のFX会社では105.98円まで押していたようです。現在の動きは日足での動きになっているようです。
追伸 14時49分です。少し前に106.117円でショートを追加しています。その後急落しています。週末要素もあってポジション調整・利益確定が進んできたと思われます。
追伸 保有ショートのうち、一部を105.750円で決済し、残りは105.550円へ決済予約を入れ直しました。ここから先の相場は欧州勢やNY組の出方次第となりますが、、、。ダウ先物は約100ドル下げて取引中。
追伸 19時47分です。夕食休憩を終えてPC前に復帰。18時過ぎに急上昇していますね。これは短期筋の売り方の踏みを狙った買い上げと思われます。この結果一部の売り方がやむなく決算したポジションもあると思われます。これが短期筋の狙い目。踏みを恐れた売り方は、これに懲りて、売り込む手を緩めてきます。そうなると今度は買いか?となって、買い方が動いてくるようになりますが、賢い買い方は動きません。そうなると、短期筋は今度は自分で売りを行ってきます。そして、売りへ一般大衆投資家を誘い込もうと動き始めます。105.5円の節目が近く、押し込みも慎重になっています。105.5円は5日のNYカットになっているようで、サイズは大きめのようです。とりあえず買い仕込んでおくか、という買い方も存在するようです。
現在の欧州株は軟調に推移中、ダウ平均先物も100ドル近く下げて取引中、原油価格も下げ基調、ドル円は105.6円前半で細かく上下しています。ここまで押し下げていると、状況によってはNY組は105.0円割れを狙う動きをしてくるかもしれません。その材料は、本日の黒田日銀総裁の発言にあります。2019年度中には出口について検討しているかもしれない、などとする内容のものです。出口戦略開始の時期について語ったのは今回が初めてと思われます。ウン? 106.5円台まで下押ししてきた!!!
105.57円で全玉決済!!! 計算上では105.4円付近まではいきそうなんですが、戻り売りも仕掛けていますので、その分、増益になりましたから、これで良しとします。
ユーロドルでは、ユーロが少し買われ気味となり、ドルが売られてきています。ユーロ円では、ユーロが売られて円が買われてきています。この結果、ドルが売られて円が買われるようになっています。しばらくここで休憩し、様子見します。しかし、本日はよく稼げました。
追伸 20時13分です。下値が105.316円まで来ています。これで3MINと20MINが一致しました。通常なら、これから、反発の芽が出てきそうですが、本日はまだ下げていきそうな雰囲気、、、、。しかし、相場の転換には注意していきます。これから参加してくるNY組の稼ぐ方法を考えると、上を選択するかもしれませんが、買い材料がありません。今夜出てくる指標結果によるのか。
追伸 22時01分です。本日の安値が105.248円まで来ています。最新の為替情報では、下値は105.0円のままが長く続いています。ここで下支えするつもりか?売り材料があれば一気に割り込んでくるレベルにまで来ているというのに、、、。ほかの情報では、現在レベル105.35円付近の下で厚めの買いがあるのは、105.0円。ここを割り込んでくると、買い方の投げも出てきそうですが、、、。今夜発表になる経済指標は、24時のミシガン大学消費者信頼感指数(確報値)があります。これで振れるつもりか、、、。
5分足では、相場の終了近くになると出てくる現象が少し出てきたいるように見受けられますが、15分足以上では、まだその兆候は出てきていません。目先の動きとしては少し上下に振れるようになるかもしれません。時間調整的な動きになることも脳裏に入れておきます。
ペンタゴンチャートでは、105.450円を上抜いてくると相場は一旦105.6円へ向かう動きとなり、しかし、ここでさらなる上伸ができないとき、再度の押し込みが始まるのかもしれません。日足以上のペンタゴンチャートからは、いずれ105.0円を割り込み、100円へ向かうというパターンがまだ継続中です。
追伸 23時33分です。NY市場が開きましたが、株価は大きく下げて寄り付いています。ドル安円高傾向に変化はありません。NY組は、そのような中にあって、ドル円ではドル買いを始めたのかもしれません。しかし、上根は重そうです。
本日はここまでとします。本日も訪問いただきありがとうございました。おやすみなさい。合掌
そして小生たちの釣りも、次の時期を考えるようになってきました。
さて、相場です。昨夜のNY市場では株価は大きく下げてきています。これは、政府がアルミと鉄鋼製品に輸入関税を課す方針を打ち出したためといいます。NY市場開始後しばらくは上へ向いていたドル円相場も、日付が変わったころから変調をきたし、下降へと転換していったようです。出てきた経済指標はよかったようですが、NY組が稼ぐにはもう下振れさせるよりも方法はなかったと思われます。そして、安値を更新してきています。高値切り下げ安値切り下げの動きとなり、相場を下へと導いているように思われます。
政治の貧困と不透明感はこれを助長しているように思われます。
この動きから、4時間足以上の長い足ではすべて、下降トレンドを指し示すようになってきています。こうなると目先の動きにとらわれずに、ショートを優先するポジション取りが多くなってきそうです。
IMMでは、今後円ロングの動きが多くなってくるのかもしれません。この辺の動きも見ていきたいと思います。株価は下がり、利回りも下がり、債券は買われてきているようです。原油も下がり、金価格も下がっていることには少し違和感を感じますが、何か相場全体が変調をきたしているのでしょうか。
相場の流れはすでに再度の105円狙い、100円狙いとなってきたようです。
CMEN225も大きく下げてきています。日経平均の寄付きも下げて寄り付くと想定されます。1月2月と下げ、3月もこのままいくと、下げとなり、3か月連続で下げていくという流れも意識せざるを得ないのかもしれません。
目先の動きに一喜一憂しないで相場に付き合っていこうと思います。よくわからないときは取引しないで様子見をするのも良い選択肢と思われます。迷いをなくしてから相場参加を考えていくのです。
昨夜、106.45円付近にあったストップロスを狙った押しもあって、ここを割り込んできています。昨夜は106円割れはしていません。このレベルでは買い方の動きも想定されますが、この意志を貫くと、相場の流れに逆らうこととなりそうです。
本日のシグナルは「コスモス」は「売り」、「桜」も「売り」、「ひまわり」は「買い」となっています。
健太君の判定は、「買い」は、106.721円超、「売り」は、106.721円以下、「買い」は、106.199円以下の場合となっています。
FPVは、106.534円、R1は、106.907円、S1は、105.864円となっています。
まもなく東京タイム開始です。本日もよろしくお願いします。合掌
追伸 9時28分です。東京仲値公示通過後の動きに注意します。106.3円~106.0円のレンジ形成に来たのかもしれません。これを考え、106.280円でショートを保有してみました。106.394円を上抜いてきたら、ストップをかけます。このような取り組みは昨日と同じものになります。決済めどは105.8円付近としています。
追伸 10時43分です。少し気になるニュースが、、、。海外勢の動向に関するものですが、米国株を売り込んできていますが、このリスクヘッジとして、日本株を今買っても、それが機能しないらしい。日本株も米国株と連動して下がるためらしい。米国株が下がっても、上昇する何かを求めて資金は動いてきますが、現在、これを探している最中なのかもしれません。下値が、106.029円まで来ています。リスクを取らない場合は、この付近も一旦決済するレベルとなります。
追伸 11時ちょうどです。106.0円付近での買い方の動きが少し弱いように感じます。これだともう106円割れは覚悟したようになります。106円割れは時間の問題かもしれない。ウン? 下値が106.001円まで来ましたが、、、、。決済めどを105.8円から105.7円に変更しました。他のFX会社では105.98円まで押していたようです。現在の動きは日足での動きになっているようです。
追伸 14時49分です。少し前に106.117円でショートを追加しています。その後急落しています。週末要素もあってポジション調整・利益確定が進んできたと思われます。
追伸 保有ショートのうち、一部を105.750円で決済し、残りは105.550円へ決済予約を入れ直しました。ここから先の相場は欧州勢やNY組の出方次第となりますが、、、。ダウ先物は約100ドル下げて取引中。
追伸 19時47分です。夕食休憩を終えてPC前に復帰。18時過ぎに急上昇していますね。これは短期筋の売り方の踏みを狙った買い上げと思われます。この結果一部の売り方がやむなく決算したポジションもあると思われます。これが短期筋の狙い目。踏みを恐れた売り方は、これに懲りて、売り込む手を緩めてきます。そうなると今度は買いか?となって、買い方が動いてくるようになりますが、賢い買い方は動きません。そうなると、短期筋は今度は自分で売りを行ってきます。そして、売りへ一般大衆投資家を誘い込もうと動き始めます。105.5円の節目が近く、押し込みも慎重になっています。105.5円は5日のNYカットになっているようで、サイズは大きめのようです。とりあえず買い仕込んでおくか、という買い方も存在するようです。
現在の欧州株は軟調に推移中、ダウ平均先物も100ドル近く下げて取引中、原油価格も下げ基調、ドル円は105.6円前半で細かく上下しています。ここまで押し下げていると、状況によってはNY組は105.0円割れを狙う動きをしてくるかもしれません。その材料は、本日の黒田日銀総裁の発言にあります。2019年度中には出口について検討しているかもしれない、などとする内容のものです。出口戦略開始の時期について語ったのは今回が初めてと思われます。ウン? 106.5円台まで下押ししてきた!!!
105.57円で全玉決済!!! 計算上では105.4円付近まではいきそうなんですが、戻り売りも仕掛けていますので、その分、増益になりましたから、これで良しとします。
ユーロドルでは、ユーロが少し買われ気味となり、ドルが売られてきています。ユーロ円では、ユーロが売られて円が買われてきています。この結果、ドルが売られて円が買われるようになっています。しばらくここで休憩し、様子見します。しかし、本日はよく稼げました。
追伸 20時13分です。下値が105.316円まで来ています。これで3MINと20MINが一致しました。通常なら、これから、反発の芽が出てきそうですが、本日はまだ下げていきそうな雰囲気、、、、。しかし、相場の転換には注意していきます。これから参加してくるNY組の稼ぐ方法を考えると、上を選択するかもしれませんが、買い材料がありません。今夜出てくる指標結果によるのか。
追伸 22時01分です。本日の安値が105.248円まで来ています。最新の為替情報では、下値は105.0円のままが長く続いています。ここで下支えするつもりか?売り材料があれば一気に割り込んでくるレベルにまで来ているというのに、、、。ほかの情報では、現在レベル105.35円付近の下で厚めの買いがあるのは、105.0円。ここを割り込んでくると、買い方の投げも出てきそうですが、、、。今夜発表になる経済指標は、24時のミシガン大学消費者信頼感指数(確報値)があります。これで振れるつもりか、、、。
5分足では、相場の終了近くになると出てくる現象が少し出てきたいるように見受けられますが、15分足以上では、まだその兆候は出てきていません。目先の動きとしては少し上下に振れるようになるかもしれません。時間調整的な動きになることも脳裏に入れておきます。
ペンタゴンチャートでは、105.450円を上抜いてくると相場は一旦105.6円へ向かう動きとなり、しかし、ここでさらなる上伸ができないとき、再度の押し込みが始まるのかもしれません。日足以上のペンタゴンチャートからは、いずれ105.0円を割り込み、100円へ向かうというパターンがまだ継続中です。
追伸 23時33分です。NY市場が開きましたが、株価は大きく下げて寄り付いています。ドル安円高傾向に変化はありません。NY組は、そのような中にあって、ドル円ではドル買いを始めたのかもしれません。しかし、上根は重そうです。
本日はここまでとします。本日も訪問いただきありがとうございました。おやすみなさい。合掌