おはようございます。6月5日土曜日です。広島は晴れ、この週末は天候には恵まれそうです。
早速今週の言い訳ですが、やはり、昨日の雇用統計結果を受けてのことになります。
残念でしたが、実は、テクニカルで判断すると、下降するというパターンそのものが東京タイムからずっと出ていて、強いシグナルも14時には点灯していました。雇用統計結果次第で、相場は上にも下にも行くと考えていましたから、この時間帯は、深くは考えずにいましたが、相場というものは、動く方向を早くから示してくれるものだと、つくづく思いました。
23時NYカット、109.50円組が勝利したようです。雇用統計結果を受けて、ドル円相場は、109.363円まで急落しています。結局、木曜日の上昇分をすべて打ち消したことになります。
今週は下値が109.3円台だったこともあり、週初めの安値付近まで下押ししてきたということになります。今度はこの付近が下値支持帯になってくればよいのですが、それを期待するものの、なかなかそうはならない来週かもしれません。
昨日の雇用統計結果を受けて、ドル円相場は、上昇していた取引レンジを基に戻した感がありますが、これからも、物価動向や利回り動向を見つつ動いてくると思われます。
NYカットの設定状況を見ると、来週は、今のところ8日や9日に、108.5円や107.0円の設定物があります。まだ下へ引き付けておきたいとする機関投資家も存在するようで、上値の重い展開になることが想定されそうです。
為替情報によれば、上値としては、111.50円が出てきていますが、ここに到達するのはさらに先のこととなってきています。
先週5月28日に110.199円高値を付けてから、昨日6月4日に110.327円を付けていますので、同等期間を考えると、来週金曜日頃には再度上値チャレンジの動きが出てきているかもしれません。
昨日のローソク足は、結局、長大陰線となりましたので、これを否定する動きとなるのは相当難儀な取り組みとなりそうです。
日足の一目均衡表での転換線や基準線が、それぞれ、109.442円と109.332円付近にあります。ここでひとまず下支えされた感もあり、この上下関係が維持される限りはまだ上を向いていてよいのかもしれません。
「もう上限だ。これからは下振れ中心の相場になる」とはまだ言えないと思われ、押し目は買いとなってくる環境と思われます。
今週の上値は、110.3円付近となりましたが、まずは110円台回復をしてくるようにチャレンジはあると思われますが、ドル円相場の急落で上方には多くの抵抗帯ができてきました。来週は物価動向を見ながら相場は上下すると思われます。その際、上値チャレンジの機運が高まってくるかどうかは少し疑問があります。
少し時間をかけて、相場を落ち着かせに来るのではないかと思われます。
これからは、FOMC結果を巡る思惑も出て、これに、出てくる経済指標結果が加わり、相場は上ブレも下ブレも試しに来そうと考えています。
指標などのイベントは動意づくタイミングとして認識し、その時の相場環境から、どちらへ動いてきそうかを判断してきたいと思います。
ドル円相場の急落に伴い、利回りも1.6340%から1.5570%へ急落しています。この結果、株式市場はこれを好感して、株価は買われて上昇というパターンになっています。日経平均指数先物取引では、29000円台を回復してきています。ダウ平均も上昇してきています。特に金利動向に敏感と思われるナスダックは大きく上昇してきています。
株が買われる場合、債券は売られる動きになりますが、昨日は、利回り低下もあり、債券は買われている様子。このような動きはいずれ整合化されると思われます。
結局のところ、昨夜の雇用統計結果では、まだまだ経済情勢には過熱感はなく、大規模緩和の維持が正当化されることになったと思われます。早速、ある地区連銀総裁が「コロナ前への経済回復はないかもしれない」などと発言。
これからFOMCがあり、さらに8月にはジャクソンホールでの会合もあります。このようなイベントを通過して、市場は年末へ向けたシナリオを考えて動いてくると思われます。株価は年末高へ向けた動きがやはり強いのかもしれません。その分、利回り動向も重要になりますが、昨日の事例に倣えば、株価と利回りは逆相関で動くことが想定されそうです。
経済活動の復活具合がこれからの相場に影響を与えてきそうです。
さらに先の長い話となってきたと思われます。夏相場の最中です。9月まではレンジ取引ということを心得ておき、相場に対峙したいと思います。
本邦では、オリンピックのことや、ワクチン接種のこと、コロナ感染状況など、一部話題に偏っている感もある昨今です。行動はある程度自粛せざるを得ませんが、できるだけ普段と変わらないないように過ごしたいと思っているところです。
この週末は天候に恵まれるようですから、小生のテーマパークである釣具店へ出かけてこようと思っています。今朝早朝には、小さな菜園できゅうりの収穫を行いました。スーパーでは、キュウリなどの野菜の価格が高騰しています。自給自足の野菜をより多く収穫したいと思います。
本日も訪問いただきありがとうございました。良い週末をお過ごしください。合掌