おはようございます。6月16日水曜日です。広島は雨です。間隙を縫って愛犬君を散歩に連れ出そうと苦心していますが、なかなか止みません。昼過ぎ頃までは散歩は無理か、、、。それでも菜園へ出かけて、きゅうりを収穫しました。昨夜来からの雨で十分すぎるほどの水分がありますので、放置しておくと、一気に大きくなりますから、雨の中でも収穫した次第。しばらくはきゅうりが不足することはない状況になりました。収穫は楽しいですよ。
さて、相場です。昨日の米国市場での株価は3市場揃って下げて引けています。FOMCを前にして、利益確定売りも出てきたと思われます。米国では、今週金曜日がMSQということもあります。これを考えると、本日の米国の株式市場は、先物主導での動きも加わると思われ、少し大きめの動きになるのかもしれません。利回り低下傾向がありますので、株式市場にとっては良い環境とは思われます。
CMEN25は、昨日の日経平均大引けよりも少し下げて取引されているようです。29000円台は維持するのではないかと思われます。
ドル円は小動き。110円台を維持して引けています。現在値は、10.060円付近。
現在のドル円の動きは方向感はなくなってきているように思われます。これも、今夜のFOMCを待つための様子見と思われます。
ということは、FOMC結果が出るまでは、動かない相場ということが考えられそうです。
それでも、短期の投機筋が、相場を動かして来ますが、相場の景色が時間経過とともに少し変化してくる恐れはありそうです。目先の動きとしては、「吹いたら売り」のシグナル状態になってきています。上値は重いということか、、、。となると、投機筋は下振れで稼ぐことを考えてきそうです。
この時、下値としては110円割れも出てくるかもしれません。
本日のオプションNYカットは109.70円にあるようです。ここへ向けての動きが出てくるかもしれません。
つらつら考えると、今回の山は、昨日の高値か、ということも頭をよぎります。
今夜出てくるFOMC結果次第というところもあります。
こんな時は、静観するのが一番か。
さ~~~て、今日は何をして時間を過ごしましょうか。
本日のシグナルは、「コスモス」は「売り」、「桜」も「売り」、「ひまわり」は「買い」、となっています。
健太君の判定は、「買い」は、110.107円超、「売り」は、110.107円以下、「買い」は、110.016円以下の場合となっています。
FPVは、110.066円、R1は、110.147円、S1は、109.966円となっています。
予想は外れ、期待は裏切られ、、、、。何度も経験しました。少しは賢くなったか。
忙中有閑。時間を有効に使いたいですね。間もなく東京タイム開始です。本日もよろしくお願いします。合掌