貸切風呂が確認できて安心したので,本館のお風呂に行きましょう。
別館の廊下を奥に進むと・・・
本館エリアですね・・・この階段を降りましょう。
昔日帰り入浴の受付だった場所ですね。
ここが喜至楼で一番有名なのでは?映えスポットどすえ。
映えスポットから右手に進むと千人風呂,つまりはローマ風呂の看板があります。
分析表ですね。
ちな,喜至楼さんは「ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉」なんですね。
温まりの湯ですね~
ふかし湯はやっていませんでした。
入れることは入れましたが(二区画あり)全然温かくなく・・・
ふかし湯からさらに進むと,ありました。
大正ロマン?ワールド全開です。
ここにドライヤーがあって,デビャさんはここでブーしました。
上の素敵な洗面台を奥に進むと突き当りが千人風呂ですね。
千人風呂・・・酸ヶ湯か?
千人風呂というよりもローマ風呂といった方が通じるかもですね。
2~3段降りての脱衣所。
ええね~素敵ね~
脱衣棚の上が見切れている・・・小太り爺さん?
いやいや、こぶとりじいさん?
ここ掘れワンワンするのって,こぶとりじいさんでいいんだっけ?
あ,はなさかじいさんだった。失礼失礼。
おお,はじめてのローマ風呂です。
日帰りで利用した時は,混浴時間で入れませんでした。
想像以上に広かったです。
千人とはいかなくても,優に20人は入れそう。
柱・天井・ガラスブロック・タイル絵・・・どれも素敵です。
タイル絵・・・説明を読むと,ギリシャ神話で右の半獣「パン」は
左の森の精「シュリンクス」を好きになり、しつこく付きまとうとか・・・
ギリシャの時代もいたんだストーカー
入浴を覗くなんて,犯罪です。
絵は素敵なのに内容が・・・
はい,素敵なタイル浴槽に戻りましょう。
湯口は柱の根本・・・前後2か所から源泉が注がれています。
浴槽の中のタイルがだいぶはがれていますが,それすらもアートのように見えます。
明るくて落ち着く空間です。
お湯の温度は温め。
湯口前に陣取ると,熱いお湯が表面を伝ってきます。
ツルっと優しいお湯は体をゆっくりと温めてくれます。
昔は岩風呂だったらしいエリア。
今は打たせ湯なのかな?
女性タイムは,15時から19時なのですが、夕食が18時からだったので,正味女性タイムは
3時間といったところでしょうか。
チェックイン直後と夕食前と2回ゆっくりと堪能しました。
朝も女性タイムあればありがたいな~。
ですよね・・・HPには貸し切り風呂2つとあるので,摩天楼の2階の二つのことかしら?と。
私が入った以外の摩天楼2階の1つは利用できそうだったので,もしかしたら利用客の人数次第だったのか?
チェックインの時に「今日はお客さん少ないからと自由に入れますよ~」みたいなことを言われたので客数で変動ありなのかもしれませんね~
GWのようなお客さんが多い時は入れるお風呂を増やすのかも?でもkurokoさんのブログでは,チェックイン時に「入れません」と言われちゃったみたいだし。なんとももやる結果ですみません。
内湯の丸い浴槽も覚えがあります。
いい温泉地の宝庫ですね!!デビャさんのお住まいの地は!!羨ましいよ~😆
一応,肘折を一泊とったけど,今回は珍しく二泊三日とれそうなんで,遠出しようかと・・・
新潟かもです。
ワイは仕事です
喜至楼とったかな?
山紫苑(鳥取県鹿野町)に泊まった日?宮城県から来てた客がいましたよ!!夫が露天風呂で喋った人で…宮城県からは鳥取は「遠かった!!」と彼が話したので?夫が「そういえば、宮城県には、遠刈田温泉って、有りますね」と話すと…ワッハツハ~と笑っておられたようです!!この話を聞いて、もしや?デヒャさん夫婦?ご主人か??と期待しましたが…どうやら違ってましたね!!
連休に、新潟の温泉に連泊か!!いいな~
私は、家の周りの環境整備や?家の中の片付けかな?連休中に、息子一家のどちっか?が来そうなので…
鳥取でお会いできていればよかったのですが違いますねぇ。主人も鳥取の温泉(その前にサンライズ出雲に乗りたい)を気にしていまして。
できることなら早く行きたいですね♪
鳥取か島根か?まだ全然調べたりなくて温泉津温泉や有福温泉?あとは三朝温泉など(鳥取島根じゃないかも?)に行ってみたいとウズウズしてます。あまりしょっちゅう行くと温泉の有り難みがなくなる?ので秋口辺りがいいなー
まずは新潟の個性豊かなお湯を味わいます。
GWは息子さんたちがいらして賑やかになったのでしょうか?こちらは家族揃わず。温泉好きな次男が友達と温泉and神社仏閣巡りにいくとのことで帰省はしませんでした。長男だけ来て地元の友達と遊んで帰って行きました…
更に会社へのお土産萩の月を親のお金で買わせて…( ; ; )帰省のたびに地味にスネ齧られてます😩