まったり温泉 時々パン(パンお休み中)

宮城の温泉地、特に鳴子温泉が好きです
週末に日帰りで温泉をたのしんでいます

インスタも始めました!

道南のプチ湯巡り ホテル函館ひろめ荘 NO1049

2023-03-31 21:08:00 | 東北以外の温泉
ひろめ荘の食事編です!
今回、食事処が満席ということで、部屋食となりました。(予想としては、デビャ家のプランがリーズナブルプランのため他の方と差があるため部屋食にしたんじゃないかと。)

さてお得なプランのお食事は如何に。
ほぼお膳で一気だし。
でも温かいものは温かく。



イカのすり身の天ぷら
茶碗蒸し
サーモン・マグロ・ブリ・甘エビのお刺身
甘鯛のしんじょ


デザートはババロア的な
お米は地元の
海鮮塩鍋

他にもふのりの酢の物や鮭のパン粉香草焼きもありました。
お得なプランでも全然オッケーおいしかったよ。



ここからは朝食。
磯亭でのバイキング。
ご飯大盛りの配偶者盛り
一般的なバイキングですね。





こちらご飯控えめのよく分からんデビャ盛り
汁物はホッケのすり身汁でした。


夏の季節には烏賊刺しが出るようです。
ちょっと期待してたんだけどなぁー
烏賊刺し食べたかった。

朝食のバイキングは7時から8時半までだったかと。みなさん朝風呂の後早く会場に来ていたようでした。いいお湯の後はお腹が空くね。

明日はひろめ荘のお風呂を紹介します。


 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道南のプチ湯巡り 函館市 ホテル函館ひろめ荘(宿泊)NO1049

2023-03-30 16:13:00 | 東北以外の温泉
さて、この日のお昼はラッキーピエロ森町店。
銀婚湯で身体も温まったので今夜の宿にチェックインしませう。






この日の宿はホテル函館ひろめ荘
日帰り温泉施設が併設された宿泊施設。
こっちが宿泊棟

こちらが日帰り温泉棟


ロビーはいかにも日帰り温泉施設といった風情
今回、ひろめ荘さんはじゃらんの宿泊温泉施設のお風呂部門No. 1を受賞し、記念のリーズナブルプランが出ていたのでポチ。
ほんとであれは1人17000円くらいの宿泊代。
しかし一万円くらいのプランが特別あって、更に全国割と併用で1人8000円くらいで泊まれました。お得ぅ。
(このプランがまだあるかは不明です)

 

お風呂は日帰りの方と宿泊者専用の方と2箇所あります。宿泊者用はチェックインから夜24時までしか入れない
日帰りの方は朝5時からなので、日帰り客と被らず静かにお風呂に入れる時間帯があります。(これ大事)

こちらが日帰りの施設「南かやべ保養センター」に通じる廊下。左手は食事処磯亭。

コロナのため営業時間が短縮になっているようです。


ちなみに、この大漁旗の下を奥に進むと日帰りの保養センターに通じます。
階段で2階に上がると宿泊エリア。
部屋数はそんなに多くない。

大漁旗の下の階段かフロント前のエレベーターで2階へ。



デビャさんたちの部屋は203号。
標準的なお部屋ですね。
部屋の鍵が2つあったので便利でした。

広縁スペース
冷水もあってお風呂上がりにふー。


アメニティ。名入りタオルゲット。
緑のタオル入れの袋はめちゃ丈夫。
不織布、それも分厚い。


トイレも不便なし。


洗面台。ドライヤーも完備。


お茶菓子は干し梅。


テレビの映りよし📺



さて、先ほどお得なプランで泊まったと書きましたが、デビャと同じ記念のプランはもう無いようです。
ただ、南茅部の大船遺跡世界遺産?記念プランなどは13000円ちょいのものがあります。スタンダードは17000円越えですね。
いろんなプランがあるので、見てみてください。次はひろめ荘さんのお食事編です〜♪

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道南のプチ湯巡り 八雲町 銀婚湯  NO1048

2023-03-29 21:59:00 | 東北以外の温泉

配偶者が年休消化の平日休み。
北海道・函館に行きたいという。
温泉絡めて道南をちょい旅。

新北斗からレンタカーで向かったのは銀婚湯さん。秘湯を守る会なのに日帰りもやってるよー。銀婚湯さんは敷地内にたくさんの貸切風呂があるので有名ですよね。
生憎の雨…


素敵なロビーの湯上がりどころ。
暖炉もあった。

ずっと奥に進むと日帰り客が利用できる内湯がありました。



実は全然どんなお湯か下調べなく来たが。
どんなお湯なんだろう。

銀婚湯さんは4本の源泉があり使い分けているようでした。
内湯がナトリウム塩化物泉

露天がナトリウム・塩化物泉ー炭酸水素塩泉


脱衣所もゆったり。
やった独泉。ウシシ


中に入ったらびっくり。
濃厚なアブラ臭が鼻をつく!
なにこのお湯。
綺麗な宿=お湯は平凡という思い込みが
嬉しくも覆され、わーい🙌
テンションアップ!



洗い場も広くてゆったり❤️


まずは檜内湯を戴きます
は〜ええわ。
41度くらいのぬるめ適温。
手触りはツルツル。
茶色い湯華が舞う〜


湯口からはほんのり硫黄臭?
横向温泉のお湯に似てるなぁ


外を眺めると野鳥の餌台が設置されていて
可愛い鳥たちが餌を啄むのを眺めてのんびり


ちゃんと掛け流しだよ


扉一枚and数歩で露天です

うひょー素敵だぁ
雨が恨めしいが
屋根のあるところに陣取る



露天の岩が緑に苔むしているように見えますが
ヌルヌルはありません。
こちらもほんのりアブラ臭



湯口近くで41度くらい。
外の空気が気持ちいい
川向こうに排湯が見える
排湯の下には茶色い析出物の山。
古遠部を思い出す。閉館までにいけるだろうか。




また内湯で温まり上がりました〜。
不思議なのはマイお風呂セット持ったどう見ても地元の方々がやってきた。
静かな湯汲みが一気に賑やか。



この日宿泊したホテルもだったけど、
地元の人賑やかすぎやろ…
始めの30分静かに入れてよかった。
銀婚湯のお湯よかった!
虫のいない季節に沢山ある露天の数々に入ってみたいなぁ

ちなみに男湯はこんなだそう。
こっちもいいね。






 
 
 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年一が月一にになりそうな勢いだっちゃ 肘折温泉 三春屋 NO1047

2023-03-24 09:55:00 | 山形の温泉

三春屋さんの食事編です。

基本は部屋食なのかな?お風呂で一緒になった方は,一階の部屋で食べたと(足が悪い人と一緒だったらしい)

時間になると部屋までお膳を持ってきてくださいます。で,夕食の時間は6時~6時半とのことで風呂に入らず待っていたのですが,

この日は結構な宿泊客がいて(玄関の靴を見る限り・・・)夕食到着時刻が6時40分くらいでした。3階まで運んでいただき感謝です。ただ,6時~となると5時半過ぎにはお風呂も入らず待機するので,夕食の終わりまでの1時間半お風呂に入れないというジレンマ。

まあしょうがないですね。

お膳いっぱいのお食事。これでスタンダードプラン。

牛肉いっぱいの甘ーい芋煮。鮎の塩焼き。

山菜の生姜醤油?かな?に者椀蒸し,鮪のお刺身。

お漬物に味噌汁。十分お腹いっぱい。

 
さん
 
ミニお櫃にご飯パンパン。みそ汁はなめこと豆腐。美味しかった。

 
こちらは朝ごはん。朝ごはんは7時から7時半の間に配膳となります。配膳は7時50分近く。
あれ?7時半~8時の間だったかな?
朝・夕食どちらもちょっと待った記憶があります。
ま,のんびり過ごしましょ。

 
ご飯は固め(好みです)地元の棚田で作られているお米だそう。

 
みそ汁はワカメ。たっぷりで美味しい。
なぜに人が作った味噌汁はうまいのか・・・・

 
温泉タマゴにしっかり肉厚の鮭
 
ポテサラ(上にシリアルのようなカリカリしたものがアクセントに乗っている)にちくわとキャベツの煮物。
味のりにたくあん。
 



もりもり美味しくいただきました。
食べ終わったら廊下に出しておくスタイル。
 
ほんと湯治宿の一泊ってあっという間に時間が過ぎて,チェックアウトが名残惜しいのでやんす。
今回は,JR+おおくら君(村営バス)で行ったので,湯巡りはなし。
三春屋さんを後にして帰りましたとさ。
 
また行きたい肘折。
今度は金生館とか・・・連泊とか・・・一人プランがあったら丸屋さんにも泊まってみたい。
は~なかなか肘折全制覇までの道のりは遠いのであった。
 
 
 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年一が月一になりそうな勢いだっちゃ 肘折温泉 三春屋 NO1047

2023-03-23 08:04:00 | 山形の温泉

では,三春屋さんの自家源泉のお風呂を紹介しますね。

あれ?この写真は滝の湯だな。撮り忘れかも。こんな札が自家源泉の方にもあるので,

しっかり出しておきましょう。

 
 
脱衣所は広いですよ。ドライヤーもあり。正面に洗面台のようなものがありますが,使用できなくなっています。
何気にタイルがかわええのよ。

夜の写真と朝の写真が混在していますがお許しを。
浴室のドアを開けると階段があって降りていきます。
名湯は階下にあり。
 

 
ステキ~鉄分で赤くなった正方形の浴槽
あれ?こんなに投入量多かったっけ?四方にオーバーフローしています。
 

 
ではでは・・・ザバーーーー
結構熱めのお湯。滝の湯よりも熱く感じました。
鉄の香りがしっかりします。
お湯は透明?

 
湯口
下の塩ビは源泉のよう。上の塩ビは加水のようでした。

 
外を行きかう人の声や通る車の音を聞きながら,ゆっくりと湯汲・・・・
は~時が止まればいいのになあ
一泊の湯治泊は時間が過ぎるのが早い



おみ足失礼・・・滝の湯は体の髄に来る感じで,こちらの自家源泉の方は
サラリとしながらもしっかり鉄臭を放ち,上がった後はお肌しっとり・・・
湯船の中にはしっかり腰を掛けるスペースがあって,とても落ち着く。
背の高い人は,腰かけると上半身出ちゃわないかしら?
デビャにはジャストサイズ。
 
 





ほんと肘折のお湯が最高すぎて,隙あらばどこかでまた一泊を計画しそう。
三春屋さんは別館もあるから、ぜひ今度は別館のお風呂に入りたい。
どなたか別館情報あったら教えて下さいませ。 次は三春屋さんのお食事紹介でっす。
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする