まったり温泉 時々パン(パンお休み中)

宮城の温泉地、特に鳴子温泉が好きです
週末に日帰りで温泉をたのしんでいます

インスタも始めました!

蔵王町老人憩いの家 黄金川温泉白鳥荘 NO874

2020-08-30 20:02:26 | 宮城の温泉

もうずっと前から気になっていた白鳥荘。高速からも見えるし,お湯がいいのも知っていたけど「混んでいる」という1点だけが気になって未湯でありました。駐車場は,目の前に10台くらい。この建物の裏手にも広い駐車場があります。日曜の昼過ぎ,混んでいるかしら。

あ,目の前にあった足湯はお休み中でした。
町内と町外で入浴料が違います。町内の人は300円。町外は350円です。
75歳以上の人はさらにお得。75過ぎたら蔵王に移住?がいいかも。
正面玄関を奥の休憩ベンチからのアングルで撮ったもの。おじいちゃん,券売機で券購入中。
玄関では,検温がありました。
時間が変更になっているようです。

受付を過ぎてすぐ右手に曲がるとすぐお風呂。ちょっとした地場産品なども売っていました。
男風呂は「長寿の湯」女風呂は「美肌の湯」というらしい。
男湯と女湯の間にあるのは,なんとキムチ。いい味出てます。
中に入ってすぐ一瞬だけ独泉となりカシャっといただきました。鉄臭のする熱い44度のお湯がジャンジャンと注がれていました。投入量は,1時間にドラム缶10本分とか。泉質は,ナトリウム・塩化物泉。昔の表記では,純食塩泉というらしいです。
源泉温度は49度で、投入温度も49度。ほぼ生まれたままのオギャーのお湯です。

とにかくじんじんと刺してくるような熱さが気持ちよく,入るたびににやけちゃう。あ~こりゃーいい。(じいさんみたい)鉄臭に強烈な塩気。すっと感じる清涼感。つるつるとした手触り。こりゃ~いい。(でた,じいさん)この浴感は、南会津のつるの湯や大塩の共同浴場なんかに近いというか・・・宮城県でこんな素敵なお湯に出会えるとは。久々にテンションがあがりました。高張性中性高温泉なので,長湯は禁物。汗が止まらなくなります。慢性皮膚炎ややけどなどに効くとか。あ~アトピーお子も連れてきたいな~というお湯でした。


7つあるカランにはボディーソープ完備。どのお客さんも,マイお風呂セットをもっての入浴でした。シャワーもカランもばっちりお湯が出ます。使いやすかったです。
また,近くを通ったら素通りできないだろうな~。いいお湯でした。
 
 
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形市 伊熊商店 PO292

2020-08-29 20:39:03 | パン

8月29日,焼肉の日になぜかカツオのたたきを食べたデビャです。

ども~暑くて今日はほとんど外に出ていません。では,天童と寒河江でほおばっていたパンを紹介しましょう~。

もう、山形では有名になってしまった「伊熊商店」さん。山形のはずれにある「すげさわの丘という団地の入り口にひっそりとある小さなパン屋さんです。お母さん一人でやっているのかな?前回13時半頃に行ったら,ほとんど商品が残っていなかったので,今回はオープンアタックで。

オープンは12時。なんと3台分の駐車場はもう満車。どうしようと,路駐しながら様子を見ると運よく一台空きましてピットイン。

 
中は狭いので,コロナ対策として入れる人数は2人まで。中をのぞくとまだお二人いたので外で待つことに。しばらくすると一人出てきたので中に入ります。バゲット・ベーグル・丸パン・フォカッチャ・食パンといったラインナップ。ほとんどがハード系。柔らかい菓子パンはありません。う~んと選んでいると,お母さんが「サンドイッチもあります」と。でも買わなかった。食パンは4分の1斤,2分の1斤という単位でも買えます。

前回,一口食べて松田優作になったベーグル。(意味が分かる人は,同じ世代。チーム初老?)前回はチョコチップベーグルでしたが,今回はチョコアーモンドベーグル。260円くらいだったかな?相変わらずの固い皮の引きがない生地のベーグル。アーモンドがごろっと丸ごと入っていました。これは,ベーグルのお面をかぶった・・・バゲット?でも、おいしい。かみしめながらドライブしました。多分,にこにこしながらパンをほおばって車を運転しているおばちゃんがいたら,私です。

初めて買ってみました。食パン二分の一460円だったかな?ちょっとお高め。乃が美ほどではないけれど。で,エコバックにお母さんが入れてくれたので気付かなかったけど,この食パン,すっごい重いの。びっくり。思わずスケールで量ったら630グラム。普通の食パンは350グラムから500グラムと書いてあるので(調べた)伊熊さんの食パンがいかに重いか分かります。見た目以上に重い「金」と同じでしょうか。(※金は持ったことがありません。妄想です)

色がほんのり黄色がかっていて,持つと手に油が付きます。含んでいるのは水分とバターなのでしょうか。
で,次の日ピザトーストで食べたら,パンが強すぎてピザトーストには合いませんでした。
なので,シンプルに焼いてバターを塗って食べました。小麦の味が濃厚で,パンを食べてるって感じ。
これまで味わったことのない食パンです。これは・・・食パンの面をかぶった・・・バゲット?形容しがたいぜ。
ベーグルプレーン。240円だったか?チョコのベーグルと違ってつやがない。また皮をバリバリ言わせながら食べました。バターと蜂蜜を塗って食べるとおいしい~。

こちら,チーズバゲット。デビャ家の冷凍庫で眠っています。300円くらいはしたかな。まだ食べていないので食べたら感想を書きますね。
って、食べてからブログを書きなさいって。



順番を待っていたら,おばちゃんが一人入ってきた。って,中が密になるからやめてほしい。中に入るのは2人までって書いてあるじゃん。もう。店の外に出たら,なんと店の周りに駐車場空待ちの車が5台ほど。ほんと人気店です。これは,12時台にはいかないと品薄になってしまいますね。あ,電話で予約もできるようです。
で,ベーグルをほおばってすげさわの丘を降りていくと,なんと百目鬼温泉の看板が。すぐですよ伊熊商店さんから百目鬼・・・う~ん暑くなければ百目鬼とセットがよかったな~。伊熊&百目鬼おすすめセットですぞ。
 
伊熊商店
山形市すげさわの丘4の1

営業時間12:00~18:00

日曜営業

定休日 月曜日・火曜日

HP

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天童温泉 はな駒荘 NO873

2020-08-28 21:38:32 | 山形の温泉
ホテルシンフォニーアネックスを出て次に向かったのが,天童温泉に6月にオープンした公共の施設「はな駒荘」です。コロナでオープンが遅れていたのですが,めでたくオープン。今は,時短で営業しています。35度を超える気温の中の昼下がり・・・誰もいないのでは?と思ったら,結構いるじゃん。にぎわっているようです。
 
 
 


まず,モニターの前に立って検温。寒河江で温まっていたので熱があったらどうしようとドキドキしながら立つと,安定の36.3度。めでたく入館です。検温の後は,靴をしまい、券売機で券を購入します。65歳以上の方と障害がある方は250円の入浴料。それ以外は350円です。ピカピカの新館を350円で利用できるのであれば,いいでしょう。中には,休憩スペースはもちろん,多目的室や貸切風呂もあります。
 

場所はこの辺り。昔「かまた荘」と「ふれあい荘」の跡地。場所が分かりづらくって,前回も今回もうろうろしちゃった。ホテルルートインの隣ですね。13号線からだと分かりやすい。
天童温泉でかけ流しのお湯が楽しめた「かまた荘」説妙な温度設定で,なんの特徴もないお湯でしたが,さっぱり気持ちよい浴感がえがったのだけど・・・おそらくこのはな駒荘さんはかけ流しではないだろうな~。淡い期待をもって突入です。
中は撮影禁止ではありませんでしたが,昼過ぎの時間でもにぎやか。10人くらいはいました。ということで,写真はHPと天童地域おこし協力隊のツイッターからお借りしました。<(_ _)>
 
脱衣所は7~8人サイズでゆったりしています。かごもたくさんありました。高齢者施設には必需品の大きなベンチが真ん中にあって,おばあちゃんたちがおしゃべりを楽しんでいました。
さて,肝心のお湯は「ナトリウム・カルシウム・硫酸塩泉」で源泉温度は・・・リサーチ忘れました。残念ながら,かまた荘のかけ流しは継承されず。循環利用の塩素等の消毒ありでした。

広い方の湯船は41.8度に保たれていてゆったり浸かれます。湯口からは少量の源泉がジョボジョボと出ていました。
湯口に顔を突っ込むと(変態行為)匂いは特になし。お湯もツルスベやきしきし等も感じられませんでした。
小さい方の湯船は3人も入ればいっぱい。こちらは43度越えのアツ湯。こっち気持ちええ~。やっぱり硫酸塩泉は熱くなくっちゃ。

この日2つ目のお風呂だったので,もうちょっと入って上がってふ~。ちょっと入ってまた上がってふ~で20分も滞在せずに上がりました。癖のないさっぱりしたお湯はいいですね。普段使いにはとてもいいと思います。カランはたくさんあって,この写真の他にも,湯舟の前にも5~6個並んでいました。ボディーソープとリンスインはあったと思います。もちろんカランもピッカピカのお湯の出もばっちりこん。
 



帰りに尾花沢でスイカを買おうと産直に寄るも,一つもなし。時間があれば,もう一か所寄りたかったな。
平日の湯巡りは,空いてていいけど高速が高くて使えないので,下道になります。時間との闘い。
買ったパンをほおばりながらの湯巡りです。さあ,どこのパンでしょうか。ではでは~。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新寒河江温泉 ホテルシンフォニーアネックス NO872

2020-08-27 20:56:33 | 山形の温泉

この日の山形は35度を超える猛暑。でも,パンと温泉を求めてドライブ。こんな日はしっかりクーラーが効いたホテルのお風呂に行っちゃおう。ホテルシンフォニーさんの本館は入湯済み。ホテルなのに源泉かけ流しでとてもよい。で,アネックスさんはどうかしら。おそらく循環だろうけど,平日は1000円の入浴料が「山形温泉パスポート」で半額になるから寄ってみた。

 
お蕎麦屋さんも併設している。ホテルの入り口から入るべきか,「湯」の暖簾が掛かっている蕎麦屋の入り口から入るべきかしばらく悩む。とりあえず,ホテルの正面から入り,大浴場の表記の方へ。でもな~温パスにハンコもらうし、やっぱりフロントかしら?とちょっとうろうろする怪しいBBA。フロントのお姉ちゃんんはとてもさわやかな対応。温パス利用者にも優しい。

昼間のホテルの浴室。誰もいない。それはそうだ。わーいとまずは服を着たまま撮影会。どこにも「撮禁」の表示もないし・・・
さて,脱衣所撮って浴室へ・・・と思ったら浴室に入る最後のガラス扉に撮影禁止の張り紙・・・・チーン。死んだ。
という訳で,アネックスさんのHPよりスクショで写真をいただきました。<(_ _)>
これは男脱衣所だね。この写真では分かりませんが,コロナ対策としてかごは半分に使用禁止の張り紙。間引きしてありました。
ホテルなんで,ドライヤーもいいものを6台完備。アメニティーも充実よん。

あれ~浴室は女風呂だ。男風呂も同じ造りなのかな。そうかもしれません。
単純泉が循環利用。最初は熱く感じますが,大丈夫。単純温泉とはいえきれいなべっ甲色のお湯はちょっとぬめり感もあります。
源泉も入れていますね。湯口に顔を突っ込んで(外れなくなったら世界ビックリ仰天ニュースだ)クンクンするも香りはごくわずか。
洗い場は10カ所だったと思います。奥にあるサウナはコロナのため使用禁止となっていました。

ガラス戸一枚で露天に出られます。これは男湯ですね。女湯もですが,湯舟が二つに仕切られていて,小さい方はちょっとお湯が汚れていて
浸かる感じではなく・・・・もしかしたら池かも。不明でした。露天は日影にいると涼しい風が吹いてきていい感じ。お湯もほんのり香りがします。アブラ臭?いや~違うな~なんて表現したらよいのか。寒河江臭としておきましょう。

お湯は内湯よりちょっとだけ熱め。もう少し温くてもいいかな~最上川が木々の間から臨めます。
てっきり展望風呂だと思っていたら,1階にあったのねん。
撮禁の表示に気付かずに撮ってしまった温泉表示。
これを見てから入ったので,なんとなく塩素臭?ポイ匂いを感じたけど,違うかも。気のせいレベル。
さっぱりしました~。脱衣所のクーラー&扇風機で汗が引くまで休憩。どうやら,貸し切り風呂もあるようで。
1時間2000円。仲良しでシェアすると安くなる?まさか入浴料別じゃないよね。?
内湯も露天も両方あるから,なかなか贅沢なつくりですぞ。

循環とはいえ,良質なお湯がたっぷりと注がれている大浴場・露天風呂が利用できるホテルって珍しいのでは?さすが寒河江ですね~。
相変わらず隣のゆ~チェリーは駐車場がほぼ埋まっている。静かにゆったりお風呂に入りたい方はアネックスさんもよいかもです。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山平温泉 花渕荘 NO871

2020-08-23 16:32:00 | 宮城の温泉

久しぶりに花淵荘さんへ。時々目の前を通っていたけど,駐車場がにぎわっていることが多かった。今日も3~4台停まっている。混んでいるのかな。ここは,鳴子温泉郷でも珍しい露天風呂のある宿。久しぶりにMT泉といきましょう。

 
玄関にはアルコールが常備。泊り客には検温があるようです。日帰り客は特になし。ただし,入浴は1時間,玄関ロビーでの休憩は10分程度までにしてくださいとお願い。入浴料は500円。日帰りシールは2枚です。コロナのせいで,3月~6月まで鳴子に行けなかったせいで,湯巡りシールが1枚無駄になってしまった。冬場コロナがどうなるか分からないから,ここで湯巡りシールを買うのはやめました。
玄関には,たくさんの亀とウサギさん。茶色いのが「むぎちゃん」

白いのが「こめちゃん」だそう。二羽ともおとなしい。どうやら,メスのようですね。

2羽を愛でたら,浴室へ。広い脱衣所でポイっと服を脱いで大浴場~。

浴室に入ると左手に4つのカラン。温度調節が難しかった。カラン変わった?昔と違うような気がする・・・
と,小さいことは気にせずにさっと体を洗いまして・・・
 

ゆったりと明るいお風呂~独泉率高めです。わーい。

循環・塩素ありとのことだけど、かけ流しもあるし,お湯の良さは失われていません。
掛湯をしただけで,お湯のとろみとほんのりとした出汁臭を感じます。あ~これこれ。

湯口は奥の岩の方。循環だけと,どこに循環口があるかいつもなぞ。
内湯は42度弱の適温。トロリとしたお湯を思いっきり楽しみます。

ドア一枚で露天へ出られます。露天はかけ流しの表記。でも,外のためかお湯の香りは弱め。
夏用に温め設定。41度弱かな。虫が来なければ露天でまったりしたいところ。でも,デビャさんは夏の花淵荘さんで虫にやられなかったことはない。(ややこしい表現だ)なので,お湯から顔だけ出して,潜水艦のようにきょろきょろと敵が来ないか見張りながらの湯汲み。

かけ流しポイント。露天は3分で上がる。


後は内湯でまったり。トドになって天窓を眺めていたら,でっかい虻と目が合った。(ほんとか)
自然いっぱいの花淵荘さん虫がいてもしかたない。虻がこちらにあいさつに来たので上がることにしました。
 
花淵荘さんは,部屋休憩や回数券もあってそちらも気になるところ。
かわいいウサギさんもいるし,お子さん連れでの利用もおすすめです。
 
 
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする