写真がダウンロードできないトラブルも,二晩過ぎると改善?されて。意味分からん。
で,いつもの鳴子温泉。珍しく夜の湯活WITH配偶者。いつも夜の湯活は一人だもん。
で,ゆったりできる安定の早稲田桟敷湯へ。今回は宮城日帰り温泉本をしっかり受付に出して,50円引きにしてもらったい。540円とちょっとお高め。490円で入ります。(それにしても・・・前回はムカッ)さて,

夜の早稲田桟敷湯は,ムーディーでいいですよ。ちなみに夜8時を過ぎると,330円に値下がりします。お得!

この日は地元の方がたくさんいて,写真は無し。昔のモノでご勘弁。

脱衣所も変化無し。もうすぐやってくるこけし祭りのポスターがありました。
ちなみに,こけし祭りで販売しているオリジナルTシャツがかわいいよん。

相変わらずふんわーりタマゴ臭のとろりん湯。絶妙な温度管理で,この日は42度弱。うーん,気持ちいい。

広い浴槽とこちらの小さい浴槽は中でつながっています。湯温はほとんど変わりませんが,源泉の樋からじわじわと熱いお湯は迫ってくるのと格闘できるのは,こちらの小さい方。深さも90センチあって,ゆったりしています。
デビャさんのトドねポイント。タマゴ臭をふがふがしながら,時々ここで寝ころびます。高い天井上部が,腐食していて寝っ転がっていたら,コンクリのかけらが上から落ちてきたことがありました。危ないな~って思っていたけど,きちんと改修されていました。安心・安心。

洗い場~。ボデソのみ完備。桶と椅子はヒバ製。重いんです。とある理由で握力が激落ちのデビャさんは,持つとき注意。
子供に持たせたら危ないよ。

いつも同じレポばかり書いているので,定番の情報を。
泉質は,ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉、低張性中性高温泉
入浴時間は,9時~夜10時まで!無料の休憩所もあり,再入浴もできます。おすすめ!
湯温を一定にするために,攪拌していますが,循環じゃないよ。建物ばかりに目がいきますが,お湯は最高です。

駐車場は,夜8時までなら湯巡り駐車場が利用できます。
夜8時以降は,鳴子の総合支所か駅の有料駐車場を利用しましょう。(駅の方は夜無料になります。)

にほんブログ村

にほんブログ村
で,いつもの鳴子温泉。珍しく夜の湯活WITH配偶者。いつも夜の湯活は一人だもん。
で,ゆったりできる安定の早稲田桟敷湯へ。今回は宮城日帰り温泉本をしっかり受付に出して,50円引きにしてもらったい。540円とちょっとお高め。490円で入ります。(それにしても・・・前回はムカッ)さて,

夜の早稲田桟敷湯は,ムーディーでいいですよ。ちなみに夜8時を過ぎると,330円に値下がりします。お得!

この日は地元の方がたくさんいて,写真は無し。昔のモノでご勘弁。

脱衣所も変化無し。もうすぐやってくるこけし祭りのポスターがありました。
ちなみに,こけし祭りで販売しているオリジナルTシャツがかわいいよん。

相変わらずふんわーりタマゴ臭のとろりん湯。絶妙な温度管理で,この日は42度弱。うーん,気持ちいい。

広い浴槽とこちらの小さい浴槽は中でつながっています。湯温はほとんど変わりませんが,源泉の樋からじわじわと熱いお湯は迫ってくるのと格闘できるのは,こちらの小さい方。深さも90センチあって,ゆったりしています。
デビャさんのトドねポイント。タマゴ臭をふがふがしながら,時々ここで寝ころびます。高い天井上部が,腐食していて寝っ転がっていたら,コンクリのかけらが上から落ちてきたことがありました。危ないな~って思っていたけど,きちんと改修されていました。安心・安心。

洗い場~。ボデソのみ完備。桶と椅子はヒバ製。重いんです。とある理由で握力が激落ちのデビャさんは,持つとき注意。
子供に持たせたら危ないよ。

いつも同じレポばかり書いているので,定番の情報を。
泉質は,ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉、低張性中性高温泉
入浴時間は,9時~夜10時まで!無料の休憩所もあり,再入浴もできます。おすすめ!
湯温を一定にするために,攪拌していますが,循環じゃないよ。建物ばかりに目がいきますが,お湯は最高です。

駐車場は,夜8時までなら湯巡り駐車場が利用できます。
夜8時以降は,鳴子の総合支所か駅の有料駐車場を利用しましょう。(駅の方は夜無料になります。)

にほんブログ村

にほんブログ村