まったり温泉 時々パン(パンお休み中)

宮城の温泉地、特に鳴子温泉が好きです
週末に日帰りで温泉をたのしんでいます

インスタも始めました!

日景温泉(宿泊・露天編)NO778

2019-06-30 19:53:12 | 秋田の温泉
露天編スタート。露天は日帰りで利用した時は無かったので,初めてです。ドキドキしますね。
場所は,ぬくだまる湯っことは反対にあります。

入り口というか,屋外への出口はこんなです。この扉を開けると,外履きがあります。

まずは,展望露天風呂「うるげる湯っこ」うるげるとは,どうやら荘内の言葉で,水分を吸って潤うことを言うようですが,
大館のあたりでもこの意味で合ってるのかな。こんな建物です。

脱衣所っす。てか,棚とかごだけ。

雨が降っても傘が用意されていて安心。ちなみに,ここうるげる湯っこは,女子は15;30~23:00まで。
明るいうちに入りましょう。朝は男子風呂となります。

見て~素敵。素敵!テンション上がります。広さは横7~8メートルはあるかな。ゆったりしています。

ここからごぼっと不規則に源泉が噴射?されるように出てきます。お湯は43度弱の熱め適温。う~ん,しみるう。
ちょっと酸味がある。内湯よりもライトな感じ。

奥からのアングル。あまりこの辺でうろうろすると,建物から見えちゃうかな。
宿泊者しかいないのでほんと,独り占め。夕暮れのひんやりした空気とともに味わいます。

次は,貸し切り露天風呂「あんべいい湯っこ」の紹介なのですが・・・
朝6時に予約をしたデビャ。外履きに履き替えて扉を開けると・・・



( ゚Д゚)ビックリ!鶏3羽が歩いてた。ホント扉の目の前にいたので,びっくり( ゚Д゚)

この鶏さん,放し飼いなのだけど日中は自由奔放にあちこち歩きまわり,朝になると餌場にちゃっかりやってくるらしい。
朝チェックアウトの時に,この子達に食パンを上げました。(宿の方にもらいました)

では,貸し切り露天あんべいい湯っこへ行きましょう。

ひゃっほい。貸し切り。って当たり前か。2人サイズの露天。こちらもうるげると同じで,不規則にごぼごぼ源泉が出てくる。

排湯の通り道は析出物で凸凹。成分の濃いお湯です。こちらも熱め適温。入ったり出たりしていたら、オケツを蚊に食われた。

脱衣所はこんな。クールダウン用のいすもありました。ここも1時間たっぷり利用できます。

はあ,いい湯だ。時々目の前に鶏トリオが虫?をついばみにやってきた。


貸し切り2湯。大浴場2回。うるげる露天1回。計5回お風呂に入りました。
手首に付けていた髪を結わえるゴムからは,しばらく日景臭がして,時々クンクンしてました。
は~たまりませんな。

にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日景温泉(宿泊・内湯編)NO778

2019-06-29 16:24:03 | 秋田の温泉
さて~荷物を置いて一息したら,お風呂タイムです。日景温泉は館内にテレビはありません。Wi-Fiはありますが。じっくりお風呂と向き合いましょ。さて,まず予約制の内湯「めんけ湯っこ」に行きます。たっぷり1時間入れます。日帰りだと2000円の有料です。

場所は帳場右手のロビーの奥にあります。2か所あり,北こっちと南こっちと名付けられています。

簡素な脱衣所。落ち着きます。余計なものは一切ありません。

では・・・美しい浴室とはこのこと。お湯の流れる音だけが聞こえます。時々,鳥の鳴き声がしたかな。
数年前日帰りで利用した時のぞいたら(こらっ)白濁していましたが,透明のお湯です。

湯花が沈殿しているようです。

浴槽の周りには黄土色の硫黄成分が溜まっています。タオルにも黄色い成分が付きました。
湯温は42度ちょいくらいの熱め適温。う~ん,硫黄とアブラの香りのブレンドに少し酸味も感じます。

入ると白濁します。お湯はざぶざぶと投入されているので,新鮮。360度浴槽からお湯が溢れますが,上がって少し休んでいるとすぐにオーバーフローします。

はあ,気持ちよい。心が「無」の状態になります。あ,アメニティーはここめんけ湯っこにしかないと言われました。
露天では体は洗えません。宿泊で貸し切り風呂を予約する場合は,順番を考えないとだめですね。
ここめんけ湯っこは,夜電球がないため,とても怖いとか。明るい時間帯に入ることをお勧めしますと,どなたかのブログで読みました。

お次は,大浴場「ぬくだまる湯っこ」へ。

フロントから左へずっと進んでいくとあります。ちょっと階段を降りるんですね。名湯の証。この暖簾のエリアに貴重品を入れるロッカーや洗面台がありました。

中は撮禁なので,じゃらんさんからお写真をお借りしました。<(_ _)>脱衣所。洗面台も3つくらいあったような・・・

大浴場,3回目ですが毎回感動しますね。雰囲気・お湯最高です。ここ日景は内湯と露天で泉質が違うようです。
ということはめんけとぬくだまるは同じ泉質ということ?硫黄とアブラの香りが濃厚です。体にしみいるような浴感。
日帰り客がいない時間帯だったので,静かに湯汲ができました。

ぬくだまる湯っこにはドア1枚で行ける露天があります。
こちらには入ってないな~。どんなだろう。ちょっと季節的に虫が心配で入りませんでした。



ではお次は露天編。貸し切り露天と新しくできた露天を紹介しますぅ。小出しにしてごめんけさいん。(何語?)
にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日景温泉(宿泊・施設編)NO778

2019-06-28 23:22:07 | 秋田の温泉
さあ,今回の宿は日景温泉です。ぬくだまりも中止になり,おのずと高まる期待!もう旅館の食事はおなか一杯。とりあえず朝食付きプランで宿泊。細い山道を入っていくと威厳ある看板がお出迎え。

ヤギくんは,今回は小屋じゃなくて,駐車場の片隅にいましたよ。
宿の方がお出迎えで,外観撮れず。帰りもお見送りがあり,外観撮れずでした。

入って右手にあるロビー。雰囲気最高です。静かに新聞を読んだり,コーヒーが飲めたりします。


デビャの部屋は,大浴場に行くように進み,途中にある階段を上ったところにある(?)昭和館の2階。ほぼ真ん中の223号室。
陽だまり。

一人用の小さな部屋。でも、入るとイスとテーブルがあり・・・

きれいでオサレな洗面台。フル装備でアメニティーもいろいろありました。

なんとマスクまでありました。

宿泊中はこの作務衣が大活躍。着やすいわ~。リラックスできる。

冷蔵庫には白神山地の天然水が冷えてました。

奥の部屋には布団というか,マットレスが。たしかシモンズのマット。分厚くて寝心地抜群。

お茶請け。おいしかったな,このお菓子。

館内地図。あれ?逆かな。


次は浴場編です。お風呂いっぱいあるから,内湯と露天に分けて紹介しますね。
にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪沢温泉 大雪 NO777

2019-06-27 21:00:45 | 秋田の温泉
MT泉は続くよ~どこまでも~。
軽井沢温泉の次は雪沢温泉。温湯の温泉地?ですね。他にも清風荘さんや四十八滝温泉などがありましたが,雰囲気でここ,大雪さんに決めました。入浴料は300円。良心的です。

外の看板。ヒバの浴槽が自慢のようです。

奥に案内してもらいました。館内は広くてゆったりしています。

泉質は石膏泉。石膏泉って?

脱衣所もシンプル~。

洗い場もゆったりしています。

わあ,広い浴室にきれいなお湯が注がれた湯舟が一つ。いいね~。

中に入ると,ザンザンオーバーフロー。湯温は温め。41度くらいかな。手触りが特徴的。すごくきしきしします。
腕をさすると、ストップします。これが石膏泉なのか~。それとも,軽井沢温泉との相性でこうなったのかな?

香りはうっすら温泉臭。ちょっと茶色い湯花があったかな。雨が降ってきて、雨音を聞きながら静かに湯汲しました。
ずっと独泉。静寂のなかでじゃぶじゃぶとお湯があふれる音を聞きながら,まったりまったり。

あちこちからオーバーフロー。湯量が豊富ですね。

この日のお昼は念願のあさりさん。ねぎぼうずと迷いましたが,新規開拓。

中華そばです。カツオと鶏の出汁かな。おいしかったです。麺に力がありました。


さあ,宿にチェックインです。ずっとMT泉。白濁濃厚硫黄にまみれるぞ~。
にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢温泉 NO776

2019-06-26 22:05:18 | 秋田の温泉
さてある意味今回の湯旅で一番行きたかったところが,ここです。
場所は大滝温泉の近く?住宅街にあります。大滝温泉もいい感じだけど廃墟になっている旅館やホテルがあって、ちょっと寂しい。

駐車場も広く地元の人でにぎわっています。入浴料は150円から200円に上がったようです。

脱衣所も広し。泉質はナトリウムーカルシウム硫酸塩・塩化物泉です。
ここは,大滝温泉とは別なのかな?大館のMT泉は一見同じに見えても,微妙に違うからな~。
大滝温泉も入ればよかったな~。

あ,脱衣所前のお休みどころで。地元の人が涼んでいました。

さて、お湯ですが43度と46度の浴槽に分かれていて,どちらにも湯口があったと(もう曖昧・・・)思います。
ただ,46度の小浴槽にはじゃんじゃん源泉が注がれていて,大浴槽との仕切りが低くオーバーフローして大浴槽に入ってきています。
もちろん,43度の方に入りましたが絶妙な熱さ!ほんのり卵臭がして最高です。肌ざわりは泡付きのような滑らかさで,体が浮遊するような感覚になります。脱衣所から卵臭がするほどのいい香りでした。ところどころに黒い湯花が浮かんでいて,つまんで遊びました。
藤島旅館みたいでした。浴槽も深くどっぷり豊富なお湯に浸れます。

洗い場は,懐かしのお湯と水が別々のつまみになっていてプッシュするタイプ。
お湯は源泉かな?カランは10個。地元の人は背中ごしごし。青森のお嬢様方は清潔ですよ。
写真は撮れませんでしたので,大館市のHPより写真をお借りしました。

いや~気持ちよかった。この旅一番のお湯でした。
近くにお菓子屋さんを発見。ロールケーキ素朴でした。すあまがおいしかったよ~。


にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする