おそるおそる岩手県に足を踏み入れてみました。理由は水沢で売っている「奥州ロマン」というリンゴが食べたくて。10月下旬が旬ということで,まずは道の駅で一袋ゲットし(希少なリンゴで数は少ないようです)そのままちょいと北上し,永岡温泉夢の湯に行ってみました。4回目の訪問ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/75/b687643375a6369707d79c6c90fe027e.jpg?1604133944)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7d/81299ea93593e81c0a98fb7f793545c6.jpg?1604133944)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5c/2f32d98b6b37a6156ed6d9a36065570f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ec/edb3ab1a63dc390b50182fd9e3cf08ef.jpg?1604133944)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9b/751a66649df9552078b421cbe50e7719.jpg?1604133947)
お休みどころも広く,ゆったりしてます。寝てる人もいたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4d/4e7da5761adedd4c394ea7c16f48e797.jpg?1604133947)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/44/c1925ed5dd0c910ecbb611d4a602fa40.jpg?1604133947)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/63/fdd07609e08ef551fdd03c7f4bc0d84e.jpg?1604133947)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1e/c288141d865af65424b62ae771ceb66f.jpg?1604133949)
オーバーフローも健在。ほんのりと金気臭のするあたたまりのお湯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/07/a0bf02c48095594e015bd611fbf09d26.jpg?1604133950)
そして,この広い湯舟とアクリルの壁一枚隔てて小さな湯舟があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4a/e43255bdc125cc8f036fd9c8810becd4.jpg?1604133985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/73/b2309a10f0171d824f5cafadd150bbb2.jpg?1604133985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e4/b9637e04497f9fd21f47b96b6593c066.jpg?1604133985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/80/3320c24421b3f9c449943a86c0401099.jpg?1604133984)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9d/adae3fa2157e8d8b2118debf2309a2a2.jpg?1604133987)
おそるおそる岩手県に足を踏み入れてみました。理由は水沢で売っている「奥州ロマン」というリンゴが食べたくて。10月下旬が旬ということで,まずは道の駅で一袋ゲットし(希少なリンゴで数は少ないようです)そのままちょいと北上し,永岡温泉夢の湯に行ってみました。4回目の訪問ですね。
はい,温泉分析表からスタートしてみました。意外でしょ。阿部旅館さんは,2つの源泉を保有することで有名ですね。まずは,手前の3号泉から入りましょう。(9時過ぎ,奥の方は掃除中だったので)
どんだけゴロゴロしたいのか。部屋休憩への欲求が収まりません。(読書と温泉のループがしたい)という訳で,阿部旅館さんに行ってきました。久しぶりだわ~。
コロナ感染拡大防止ということで,今部屋休憩は一日一組に限られています。その貴重な一組をゲットしたデビャさん。(心はスキップしてます)むふむふ。
今日は麵屋大志に行くも,1時過ぎで混んでいて待ちが出ていたのでよってけポポラに行って時間をつぶしてから再チャレンジ。そしたっけ,本日終了だって。2時で終わりって,大志によくあるの?誰か教えて~宿題になってしまいました。
でさ,違うラーメン屋に行くと,そこの従業員全員、誰一人としてマスクをしていないの。そして大声で「2名でお待ちのお客様~。」って叫んでる。ラーメン作っているおやじさんも大声で「ありがとうございました~」って叫ぶ。大丈夫なのかしら。山形県全体、コロナが収束しているからかしら?従業員みんなPCR検査やって陰性だったの?ちょっと怖かった。しばらく行かないぞ。
部屋休憩したい病が収まらず,西多賀旅館に行くも部屋休憩は今やっていないとのこと。
どうしようかしら。と鳴子の観光協会のHPを眺めていたらあすか旅館にも部屋休憩があることを知り,久しぶりに行ってみることに。フロントで部屋休憩ってできますか?と聞くと広間休憩ならと,大広間まで案内してもらいました。