まったり温泉 時々パン(パンお休み中)

宮城の温泉地、特に鳴子温泉が好きです
週末に日帰りで温泉をたのしんでいます

インスタも始めました!

多賀城市 米粉パン トゥット PO254

2018-02-24 16:48:22 | パン

久しぶりに宮城沿岸部へ。デビャブログではほとんど出てこないエリアです。用事がなければいかない温泉過疎地。ごめんなさい。沿岸部の皆様。
で、せっかくというわけでパン屋を検索。
見つけました。米粉パン屋さんトゥットさんです。発音しにくいなー。

店内ではイートインもできて、昼時のためかご近所のマダム達がランチ中。米粉のくるみパン。
200円。なんとも生地がもっちりほんのり甘い。
ちょっと高いかなと、思うけど美味しい〜。


塩バターパン150円とチーズおやき220円。
塩バターパンなのに、ほんのり甘い生地。ここのお店の特徴ですね。チーズおやきは印象が薄く…。ちょっと黒胡椒がきいてます。

米粉のクリームパン。ずっしり重い。

クリームがもったり。昔ながらのクリームですね。生地が美味しいので、もっとクリーム少なめでいいかも。

それにしても、米粉パンって昔よりも美味しくなってるねー。あの独特な米粉のパン癖がほとんどない。美味しかったです。また近くに行ったら(行くのかな)寄りたいです。食パンとか美味しそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴子温泉 旅館すがわら NO613

2018-02-18 19:20:20 | 宮城の温泉
たきしまのご主人のレクチャーの間,いい感じに体の火照りも収まり,まずは飲み物をゲットしに2月頭にオープンしたローソンへ。ん?ローソンの駐車場で,雪かきしているおじさん達が。集めた雪を,地面に空いた穴に落として,棒でつついている。もしや,あのガソリンスタンドのお湯に捨てているのでは?場所的にも,ぴったり。何とももったいない使い方。
でも,今年の雪はなかなか溶けきらないかもね。
で,二つめのお風呂,すがわらさんへ。

ここは,十時半~14時までの日帰りで,土日に利用するにはちょっと早い時間設定なんで,なかなか利用できない。
たきしまの前に寄ったときは,まだ清掃中だった札も入浴可になっているので,ゴーですよ。500円を400円に値引きしてもらい,中へ。すると,摩天の湯へどうぞ?ん?摩天の湯は男風呂では?なんと,去年の秋から日中の男女の風呂が入れ替わったんだって!やった!2度目の摩天の湯ですよ。前回は,もう10年以上前に入ったっきり。

スリッパを脱いで脱衣所に。ワクワクしますね~。こんな脱衣所だったかな?


ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉で,メタケイ酸が豊富な美肌の湯として有名ですね。

湯気でよく見えませんが,すがわらさんの代表格摩天の湯です。

逆アングル。長靴の形をしています。板柳の高増温泉を思い出すね。(マニアだけ?)

中に入ると,熱い!(分かっていたけど)湯口が二つあり,どちらもじゃんじゃん熱い源泉を投入している。

長靴の入り口の部分は,ちょっとブルーに見える。湯口から離れていても,どうやら45度はありそう。
湯掻き棒でかき混ぜ入ります。入ってしまうと,体に染みいる優しいお湯。でも,首が熱いよ~。


ジャンジャン源泉が外に捨てられています。たしかに,このお湯が床を這ってきたら熱いものね。よく考えられています。

長靴のつま先はこんな感じ。レトロなタイルもいいね~。でも,もう少し温めでもいいかな。ゆっくり味わいたい。
メタケイ酸たっぷりのこのお湯を。香りは,内湯はあまりしませんね。

さて,あったまったところで,露天へ行こう!

2人サイズのかまぼこ型のお風呂。同じ摩天の湯が入っていても,こちらがブルーになることはめったにない。
不思議~。時々吹雪いていましたが,こちらでまったり。

なぜか,こっちの方がすがわらさん特有の薬品臭を味わうことができます。露天と内湯を行ったり来たり。
1時間じっくり楽しみました。ずーっと独泉。ありがとうございます。
ただ・・・露天にいると,スタッフさんが壁一枚隔てたところを行き来するのが,ちょっと気になる。まあ,入ってきたりはしないけど。湯温を測りたいのかな~?ドアの陰に居るのが分かるんですよね。ちょっと落ち着かないかも。

tubakiがあったので,洗髪もしてみる。シャワーも源泉だよ。(もちろん加水)

おい,こんな不届きものがいるんかい。日帰りで利用できなくなるから,止めて。


上がって階段を降りていくと,ロビーでなにやらお仕事?している方が。
もしや・・・よねざわいずみさんでは?ツイッター読ませていただいてます。

にほんブログ村


にほんブログ村

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴子温泉 ホテルたきしま NO612

2018-02-17 19:59:00 | 宮城の温泉
久しぶりの鳴子っす。雪がちらつき,めちゃ寒い。そんななか,がっつり温まろうと,ホテルたきしまへ。

みやぎ日帰り温泉本で,500円を400円に値下げしてもらい,地下の薬湯へ。なんともカオスな廊下・・・。

いざ,薬湯へ。裏返すのを忘れずに。裏返すと,

さらに下へ。基本貸切で利用できます。

脱衣所です。一人か二人が精一杯。

相変わらずむあっと蒸気でむせかえる浴室。ちょっとかがんで参りましょう。

お湯は熱め。お風呂掃除をして,二人目の入湯ということで,お湯は新鮮だよ~ってご主人言ってた。
このお湯は特に香りも無く,ちょっとツルツルするくらいですが,ものすごく温まる。

まあ,高温かつ浴室が蒸しているせいもあると思うけど。

一応ある洗い場。でも,ここに来る人のほとんどが,洗体や洗髪が目的でない。

20分くらいででちゃいました。汗だく~。その後,向かいにある男女別のお風呂にも入ろうと思ったけど,無理。


こちらは優しいお湯で,混まないのでゆっくりできます。

前回入ったときは,熱かったけどどうだろう。いつもお昼前,おじいちゃんが一生懸命掃除しています。

汗かいたから,なんか飲もうと思って,薬湯の前の自販機を見たら,酒率たかっ!

ロビーに上がっていくと,ご主人に「早いよ。」と言われ,半身浴をレクチャーされました。
丁度いい感じに体の火照りも取れました。さあ,久しぶりの鳴子連湯といきましょう。

にほんブログ村

にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥州胆沢温泉 瑞月 NO611

2018-02-14 06:14:46 | 岩手の温泉
田沢湖の帰り,水沢の駒子の湯に寄ってひとっ風呂と思ったら,何と改修工事中。(3月16日まで)
もう一つ入りたい・・・と近くにあった奥州胆沢温泉 瑞月さん。
実は,ここは昔「すぱおあご」という名前で,近くのひめかみスキー場でスキーをした後帰りに寄っていた温泉です。
ひめかみスキー場で冷えた体を温める・・・あ~温泉って気持ちいいと教えてくれた思いでの温泉です。

といっても外観は変わっているし,15年近く昔のことなんで,記憶は曖昧。こんなだったかな~。元気なカラオケの声が聞こえます。宿泊もできるし,送迎バスも停まっていて,手広くやっているようです。

ロビーを右に進むと浴室です。

大谷君です。岩手の★。

脱衣所は人がたくさんいて,撮影無理。浴室が奇跡的に無人になりカシャッとな。
10~12人サイズの大きな内湯が一つ。

お湯は単純泉。循環なので,特筆すべき香りや手ざわりは無し。

でも,素朴なお湯がいいな~って思うときもあるのです。

でも,この手の温泉施設には,すてきなマナーのがきんちょがいるのも事実。タオルを投げて湯舟に入れる,洗面器をビート板代わりに泳ぐ・・・止めさせてママ・・・・・。でも,無色透明なお湯にほっこり,あったまりました。まっ,いいか。

この日のラーメン。盛岡は青山にある「正太郎」の中華そば550円と・・・

濃厚魚だし中華そば650円でした。まずまずウマし。う~ん,麺がもっと美味しいといいのだけどな~。


にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田沢湖温泉 ホテルグランド天空 NO610

2018-02-13 22:04:22 | 秋田の温泉
では,ホテルグランド天空さんのお風呂へ行きましょう。おもしろ売店の奥を左に進むと,長い通路があります。
なかなかの長さですじょ。

ふう,着いた。このドアがなかなかきちんと閉まらずに困った。

脱衣所広い。ただ,脱衣籠がみっしりなので,他の人と着替えがかち合うと大変。

籠に対して,洗面台は少なめかな?

夜の浴室。でも,昼もあまり変わらない。L字型の浴槽が一つあります。薄暗い浴室です。

お風呂に入りますよ。おお,なかなか熱めです。43度弱かな。
お湯はうっすら,本当にうっすら白濁。香りは硫化水素臭の奥に,石油系のアブラ臭を少し感じる。
うん,グランドホテルさんよりもいいよ。手ざわりは,ちょっとキシキシする感じ。ジンジン体の芯に入ってくる力強いお湯です。入ると少しぐったりします。

サイフォン式?なのかな。湯舟の壁下に穴が空いていて,上の部分から溢れてきて,掛け流し状態になっている。
うん,源泉掛け流しですね。このたび一番のお気に入りがこの内湯。夜2回,朝1回計3回入りました。


洗い場は,資生堂tubakiで統一。

朝の内湯。うっすら白濁しているのが分かるかな?朝も熱めで気持ちいい。白い湯花もありました。

では,露天へ。冬季なので,大きな窓枠がはめられていますが,雪がなけりゃ扉もなく,眼下に田沢湖が望めるそうです。

こちらは半循環。掛け流しもありつつ,湯口下にある循環口から熱いお湯が出ていました。

そのためか,内湯よりも浴感は弱め。白い湯花はまっているものの,温めで香りの弱いお湯は,ちょっと物足りない。

雪がちらつくのをぼ~っと眺めながらの湯汲み~。

ベンチもあるけれど,裸でこのベンチに寝そべる気が起きない。冬だしね。

スキー客かな?結構若い人が多かったです。
では,次回はおまけで食事編です。期待していなかったのもあるけど,なかなか美味しかったです。


にほんブログ村


にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする