黄昏どき

老いていく日々のくらし 心の移ろいをありのままに

戦争のない平和な世界を

桜出会い旅 福島

2012年03月31日 | 思い出

会津鶴ヶ城の桜が満開のニュースを見 是非行ってみたくなった

旅を延長して行くことにする

高山から特急・新幹線・快速を乗り継ぎ 会津若松に夜遅く着く

翌日 鶴ヶ城の満開の桜をゆっくり満喫

天守閣に上がると 遥か向こうに美しい桜の木が見えたので その場所へ

石部桜 会津では有名な桜であった

磐梯熱海の温泉に一泊後 郡山に途中下車

桜の番付表をもった小父さんがおり 美しい桜が沢山あることを教えてくださる

時間があったのでタクシーで回ってみることにした

東の横綱は 三春の滝桜 西の横綱は地蔵桜

滝桜は渋滞がひどく 以前見たことがあるのでパスし 

不動桜などを観て回ったが この地方に桜の銘木が沢山あり

土地の人々が大事に守り育てていることを知った

 

上野にいったん戻り 夜行寝台北斗星で帰路に着く

2004年4月のフルムーン旅行桜出会い旅は終わった



昨年 桜出会い旅を計画していたがキャンセル

震災の影響にもめげず美しく咲く桜を もう一度愛でに行ってみたいと思う

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする