黄昏どき

老いていく日々のくらし 心の移ろいをありのままに

戦争のない平和な世界を

勘違いと失敗の日

2015年11月10日 | つぶやき

二月ぶりの検査と診察の日

朝寝坊したのでバタバタ家事を片づけ

他に用事があったので早めに出かけた

午後2時の予約だが採血があるので1時前に病院へ到着

受付の機械に診察カードを入れると

「受付できません」の声と共にカードが戻ってくる

繰り返しても又戻る

不思議に思いながら受付案内に・・・・

アッッ

今日は11月10日 予約日は11月11日だった

今まで診察は火曜日だったが

今月は水曜の変更をうっかり忘れていた

とんだ勘違い

 

採血室の技師さんは

「誰でもあることですよ」と慰めて下さり

先生も快く診察して下さった

 

検査結果は 横ばい状態だが

副作用でコレステロールの数値が上昇しており

これ以上高くなったらコレステロールの薬も必要と言われる

ステロイドは今まで通りの量を継続になる 

ガッカリだが仕方がない

診察後

病院の梯子は タクシーで移動

漢方薬を処方してもらってくる

 

私より遅く帰宅した夫

「歯が(入歯)無かったぞ 探したら 生ごみの中にあった」

私の失敗でした 素直に「ゴメンナサイ」

 

夕食のブリの照焼きは 真っ黒焦げにするし

失敗の連続だった

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする