大好きな三月なのに・・・・ 今年はコロナで不安
北海道に非常事態宣言が出され 昨夜は安倍総理の会見
宣言が出される前から
用事があっても外出はしない 買物にも行ってない
買い溜めのつもりではないが 備蓄の習慣があるし
生協の宅配を利用しているので困らない
詩吟の稽古 親睦会の総会 講習会 パソコンクラブは
三月いっぱいお休み 鍼治療も我慢している
良いと言われている対策は実行しているが
足腰が弱るのと ボケが進行するのが心配である
夫との会話を多くして 友に電話をかけよう
頼まれた資料の作成や整理で頭を使おう
対策を考える
北海道で感染者が多いのは 気密化した建物が多く
換気がされていないのも原因の一つではないか
新聞にも換気をすすめる記事があったので
寒くてもベランダを開放して換気をするようにした
昨日の最低気温-17.9℃ 最高でも-2.1℃
冷たい空気が勢いよく入ってくる
夫は寒いと言って嫌がるので その間は布団にもぐってもらうことにした
ベランダを閉めると陽射しが入り ストーブを消しても室温24℃あった
今日は雪が降っており陽射しがないので寒く感じる
29日 ベランダから
明るい時間が長くなったのが嬉しい