朝の挨拶は
”おはようさん” と言うことにしている
おはようございますは あらたまりすぎているし
オハヨウ!は
尊敬の気持ちがないような気がする
一応夫に敬意を表して
おはようさん! と挨拶しているが
それに対して 夫は うん だけである(笑)
今朝は寝坊して
9時半過ぎの「おはようさん!」 「うん」だった
夜 寝るときは
だが 時々
雪が降ったりやんだり
今日も外へは出ない
朝の挨拶は
”おはようさん” と言うことにしている
おはようございますは あらたまりすぎているし
オハヨウ!は
尊敬の気持ちがないような気がする
一応夫に敬意を表して
おはようさん! と挨拶しているが
それに対して 夫は うん だけである(笑)
今朝は寝坊して
9時半過ぎの「おはようさん!」 「うん」だった
夜 寝るときは
だが 時々
雪が降ったりやんだり
今日も外へは出ない
私は「おはよう」です。必ず言っていますが、
夜は「おやすみなさい」です。
前の晩にケンカしても、朝は私から「おはよう」
と言葉をかけています。
2人きりですので、ケンカの状態では嫌ですものね。
「挨拶は先にした者が勝ち」という言葉を、記事で見たことがありますが、挨拶は大切ですね。
デジブックをyoutubeアップして
早速お知らせいただき有り難うございました。
知らないまま暫らく放置していたところでした。
ノート10で作成したのですが
まだ使い慣れてなくてノートでは見えたと思って
そのままにしていました。
チューブの方も依然と違ってチョッとややこしくなっています。
gooブログも色々変更されるし
私の能力ではついていくのが大変です(苦笑)
挨拶は大切ですね。
私もけんかの後でも必ず挨拶は欠かしませんが、
夫は「うん」の返事がない時もあります。(笑)
夫が寝る前にお風呂に入るので、あがるまで
寝ないで待っていて、お休みなさいを言うのですが、(事故が心配)
偶に眠ってしまうときがあり、夜中にハット目を覚ますことがあります。
今度は拝見できました。
素晴らしい景色、美しいバラを堪能できましたよ。
行ったことがない三方五湖のレインボーライン山頂
素敵なスライドショーを有難うございました。