goo blog サービス終了のお知らせ 

黄昏どき

老いていく日々のくらし 心の移ろいをありのままに

戦争のない平和な世界を

野ばら ノイバラ(野茨)

2021年06月24日 | 花・自然

 

児童館の裏 ぼうぼうの草が刈り取られた後に

 

小さな花が咲いていた

 

雑草に埋まれて今まで気がつかないでいた

 

Googleレンズ では  

 

ノイバラ(野茨)の名だったり  イヌバラ  ナニワバラ

 

はっきりしないが

 

野ばら ノイバラ(野茨)と勝手に決める

 

 

三木露風作詞 山田耕作作曲

 野ばら

 

“野ばら 野ばら 蝦夷地(えぞち)の野ばら

人こそ知らね あふれ咲く

いろもうるはし 野のうばら

     蝦夷地の野ばら”

 

 

北海道の野に自然に咲いていたようである

 

児童館の裏のは

誰が植えたかわからないが 楚々とした姿が愛おしい

 

 

 

 

 

 

 

散歩の途中から  猛烈な空腹感とふるえる感じ

低血糖のような症状になる

いそいで戻り 

蜂蜜をなめ チョコレートを2個食べ横になる

しばらくして落ち着いた

 

コーヒーなどカフェインを多く取ったときに

なることがあったが 最近飲んでいない

ソーメンだけの昼食が足りなかったのか

年を重ね不具合は増えていく

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄慰霊の日に | トップ | iPhone の反乱とパニック   »
最新の画像もっと見る