![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/42/80deb1ee0220038ea6d8159061ae0430.jpg)
土曜日、雨の中、島根県にある大万木山(おおよろぎさん、1,218m)に登った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ec/c0d0487f1ab110b4a07b0c3a5506c68e.jpg)
位出谷駐車場に車を止めて横手道をトラバースして門坂駐車場に出る。雨は降り続いていた。滝見コースを登り始める。すぐに権現滝の分岐に出たので滝を見に行く。この雨で水量が増えたため権現滝は迫力満点。荒れた瀑布は圧巻だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e0/0ff609c3a3fb39ba46735f09beb5526b.jpg)
ハナちゃんは全身ズブ濡れになってしまった。汚れついでにワイルドに泥道もめげずに歩いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/01/3af9a85e062cc96dc0978b2fade5e09a.jpg)
他の登山者には誰にも会わず、大万木山の山頂に到着。雨の中、休む気にもならず、すぐに下山を開始した。渓谷コースを下った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/42/0a19587d136a3f64b1be54c6ee9531af.jpg)
今回、初めて大万木山を歩いたけど、歩きやすい山道で渓谷の美しい名山だった。夏はきっと涼しい山道なのだろう。今度は晴れた日に登ってみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/59/65b19e594d078fd98b9817a05e458549.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8a/a0619263fc84b67f16a28e2ef58b528f.jpg)
雨の中、大万木山登山お疲れさまでした。
駐車場も広いし、歩きやすそうな道ですね!
渓谷ルートは夏場、涼しそうです。
ハナちゃんの表情、
風になれさんを信頼しきっている瞳が印象的。
家でお留守番よりも、風になれさんと一緒がいいよね!
雨の中でも頑張って歩いたハナちゃん、えらいな!
よくない天気を承知の上で島根県に向かい、雨ニモマケズ風ニモマケズ、大雨の大万木山を楽しんできました。ハナちゃんは文句も言わずに付き合ってくれました。
そうそう、車で下山中、月の輪熊が道路を横切るのを目撃しましたよ。中国山地はなかなかワイルドな世界です。