風になれ

大自然のふところで山歩きを楽しむ生活。
いつの日にか、森にそよぐ風になれたら・・

下痢と白桃

2015-07-31 | トイプードル


 Hannaの下痢の原因がわかった。下痢したウンチの色が白色で、淡い桃色がかっていたので最初から不思議に感じていた。どう考えても、ドッグフードのRoyal Caninだけしか与えていないのに、この色のウンチは出ないはず・・・。

 毎年この時期になると、ばあちゃんが若い頃に知り合った古い桃農家の友達から桃を取りにおいでと電話が入る。喜んで、僕か息子がそのお家まで、市場に出せない傷んだ大量の桃をもらいにいく。先日連絡があり、息子がもらいにいってくれた。お陰で、今は冷蔵庫も廊下にも頂いた桃で溢れていて、家中、白桃の甘い香りで満ちている。
 そうだ。この桃だ、Hannaの下痢の原因は。

 ばあちゃんにはHannaには僕がドッグフードを与えるので、他には何も与えないように言っているし、ホワイトボードにも注意書きをしている。
 でもHannaが僕に対する態度とばあちゃんに対する態度があまりにも違いすぎるので、ばあちゃんは桃で手なずけようと目論んだようだ。
 何も与えないようにね、って改めて注意喚起したら、私は何も与えていないと疑惑(?)を全面否定。推定無罪(?)となった。Hannaの下痢もすぐに止まった。Hannaは今日もいつも通り元気に遊んでいる。

夏バテ気味のHanna

2015-07-30 | トイプードル


 Hannaが夏バテなのか下痢をしだした。生後2ヶ月の子犬なので、食欲がなくて下痢気味の状態はとても心配だ。夜中にごそごそしたので、起きてしばらく遊んであげたら、またぐっすり眠ってくれた。
 夜明けにHannaが目覚めた。ラジオ深夜便「明日へのことば」を聴きながら、ドッグフードを一粒ずつHannaの口元までもっていくと、少しだけ食べてくれた。
 一日中、Hannaの居住空間の居間はエアコンをかけっぱなしだけど、この暑さでは夏バテしても不思議ではない。Hannaにとっては初めて経験する夏だ。犬の年齢を7倍して人間の年齢に換算する考え方があるけど、生後2ヶ月だと1歳と2ヶ月の赤ちゃんだ。
 一緒に暮らし始めてたったの10日間なのに、Hannaのいない生活は考えられないくらい家族の一員としての存在感がある。頑張って暑い夏を乗り切ってほしい。


初めてのシャンプー

2015-07-29 | トイプードル


 Hannaちゃんが初めてシャンプーを体験した。
 今月20日から一緒に暮らし始めたトイプードルのHannaちゃん。一週間が経過し、次第に体の臭いが強くなり出した。ときどきお尻の廻りとかをウエットティッシュで拭いてきたけど、そろそろシャンプーをしなくてはなあと感じていた。
 ペットショップに行って子犬用のシャンプーを買って、お風呂場でシャンプーをしてみることにした。Hannaも僕も、お互い初めての体験だった。
 最初、Hannaは知らない場所(お風呂場)に連れて行かれて、全身にシャワーでお湯をかけられてビビっていたけど、なんとかクリアした。シャンプーもおとなしくじっとしていた。お風呂場から出て、居間で濡れた体をタオルで拭いてからドライヤーで乾かそうとしたら、ドライヤーの音と風に恐れをなしてHannaちゃんの体がガタガタ震え出した。かなりの恐怖心が見てとれたのでドライヤーは止めて、タオルとブラッシングだけで乾かすことにした。
 馴れない手つきでシャンプーをしたけど、なんとかできた。Hannaの体臭も消え、アプリコットの毛の色も鮮やかが増して、気分がさっぱりした。一週間に一度くらいの頻度でシャンプーをすることにしよう。


球磨川の鮎の刺身

2015-07-28 | 山歩き


 長崎鼻から開聞岳の景観を心ゆくまで楽しんだ後、熊本県の人吉温泉に向かった。
 17:30 明治42年創業の老舗旅館、芳野旅館に入る。明治・大正期の古い木造の館内にはしっとりとした落ち着いた雰囲気が漂う。これらの芳野旅館の建物群は2013年3月に国登録有形文化財に登録されている。
 さっそく温泉に入った。やらかい泉質の温泉だ。開聞岳登山でたくさん汗をかいたので、温泉につかってさっぱりした。
 夕食に鮎の刺身が供された。人吉は鮎どころで、球磨川で捕れたばかりの新鮮な鮎の刺身だ。生まれてこのかた、鮎と言えば鮎の塩焼きしか食べたことがなかった。鮎を刺身で頂くのは生まれて初めての経験だった。生臭さもなく、歯ごたえがあって美味しかった。刺身を頂いた後、いったん皿が引かれ、唐揚げになって再度登場した。揚げたての骨や頭を丸ごと美味しく食べ尽した。
 清流を泳ぐ鮎を思い浮かべながら、地酒・阿蘇の酒「れいざん」を注ぎ、盃を重ねた。


長崎鼻から開聞岳を眺める

2015-07-27 | 山歩き


 開聞岳から下山後、薩摩半島最南端の岬、長崎鼻に車を走らせた。
 浦島太郎が竜宮へ旅立った岬という言い伝えはともかく、真っ白い灯台と岩礁にぶつかり砕け散る白波は大海のダイナミズムを感じる。僕が住む瀬戸内海では決して見ることのできない荒々しい景観だ。



 ここから眺める開聞岳は秀逸だった。
 深田久弥の日本百名山の一文を思い起こす。「高さこそ劣れ、ユニークな点では、この山のようなものは他にないだろう。これほど完璧な円錐形もなければ、全身を海中に乗りだした、これほど卓抜な構造もあるまい。名山としてあげるのに私は躊躇しない」
 確かに完璧な円錐形だ。そして、この長崎鼻から眺めるかぎり、卓抜な構造という表現も素直にうなずける。日本の名山としてあげるのに、この僕も躊躇しない、と思った。


キビナゴの刺身に薩州正宗

2015-07-26 | 山歩き


 指宿温泉の夜は薩摩料理に薩州正宗の純米吟醸を楽しんだ。
 特に美しい輝きのキビナゴの刺身と地鶏の刺身が秀逸だった。遠くの山に来て、その土地の郷土料理に触れることが山のもう一つの楽しみなっている。
 もちろん土地の料理にその土地の酒は欠かすことができない。薩州正宗は辛口で美味しかった。


開聞岳に登る

2015-07-25 | 山歩き


 夜明けに宿を出て、7:00に登山口の駐車場から登り始める。茹るような暑い朝。すぐに汗が吹き出した。
 5合目辺りから風を身体に感じて、景色も見え出した。休憩をとりながら、ゆっくりしたペースで登り続ける。
 10:30開聞岳の山頂に到着した。山頂には一人の登山者が憩っていた。
 長い昼食タイムを楽しんだあと、11:20に下山を始めた。


 
 のんびりと下る。14:00過ぎに登山口に戻り、売店でアイスを買って食べた。わずか標高924mなのに、この達成感は何だろう。たくさん汗をかいたことがあるのかもしれないけど、満足感とともにアイスを味わった。



指宿の砂蒸し温泉

2015-07-24 | 山歩き


 鹿児島県の指宿温泉に来ている。岡山を朝7時にCR-Vで出発。780km走行して、16:30に休暇村指宿に到着した。
 南国特有の強い陽射しと乾燥した空気が心地よい。早速、砂蒸し温泉でひと汗かいた。砂に埋もれて、じわっと身体から汗が出てくる感じが心地よかった。
 明日は開聞岳に登る。何年ぶりの開聞岳だろう。天気は良さそうだ。

Hannaのいる暮らし

2015-07-23 | トイプードル


 昨夜、Hannaちゃんがそわそわと動きだし、鳴き声を出した。起きると、トイレマットにウンチをしていた。どうやら褒めてもらいたくて、僕を起こしたようだ。
 Hannaと一緒に暮らし始めて、何かと手をとられて忙しくなったけど、心は満たされるようになった。Hannaを介してばあちゃんとの会話も増えた。
 耳が遠くなったばあちゃんは、都合が悪くなると「何も聞こえん」って、うまく使い分けているけど、Hannaに関しては聞こえても聞こえてなくても通じているようだ。Hannaは一日、朝晩2食の食生活。毎回、食が細くて心配だけど、元気よく家の中を駆け回っているので大丈夫だろう。
 Hannaのいる暮らしで一番元気をもらっているのは他でもない僕自身なのだと気付いた。

トイレ成功率80%

2015-07-22 | トイプードル


 少しずつHannaは環境に馴れてきたみたいだ。元気にはしゃぎまわり、いたずらもする。
 遊びたい盛りなので、相手をしてあげるといくらでもはしゃいで飛び回る。そして遊び疲れると寝床に入って眠る。
 昨晩は夜鳴きは一声だけ。ゆっくりだけど、我が家に馴れてきている。

 トイレマットでウンチをする成功率は何とか80%。できたときはしっかりと褒めてあげている。セットしたトイレマットも遊び道具にされてしまっていて、ケージのなかでぐしゃぐしゃにされているけど。

サークルのそばで添い寝

2015-07-21 | トイプードル


 夕食をHannaは大部分、食べ残した。車酔いがあったのかもしれない。
 Hannaが我が家で迎える最初の夜。まだ生後2ヶ月足らずのトイプードル犬なので、いきなり慣れない場所に連れて来られた寂しさも感じているだろう。環境変化に伴うストレスがあるはずだ。
 夜はHannaを入れたサークルのそばで添い寝をした。夜中と明け方に2回だけ、いかにも寂しそうな鳴き声を上げた。でもたったそれだけ。あとはぐっすりと静かに寝てくれた。適応力は高い。心配なさそうだ。 


Hannaとの生活の第一歩

2015-07-20 | トイプードル


 Hannaの用品を揃えるために吉祥寺へ向かった。予想外に早く吉祥寺に着いてしまい、めざすペット用品店Syuna & Baniの開店時間11時まで井の頭公園で時間を潰す。



 11時の開店とともに店に入り、ハーネス、リード、カラーと玩具を買った。ネットで買えないこともないけど、実際に実物を手にして確かめて買いたかったので満足して吉祥寺駅に戻る。一路、羽田に向かい、空路岡山に戻り、岡山空港からHannaを引き取りに行った。
 Hannaは自宅までおとなしくキャリーの中で横たわったまま車酔いもせず元気にもどった。ばあちゃんはとても喜んでくれた。夕食を作りに来てくれていたヘルパーさんも、ばあちゃんは今よりきっと元気になるよと言ってくれた。
 今日から家族が一人増え、また新しい生活が始まった。


高校野球神奈川大会

2015-07-19 | Weblog

上京して、東京で暮らす娘と3連休を一緒に過ごしている。
東京に住む姉から、孫のT君が高校野球神奈川大会の3回戦に出場するので、一緒に応援に行こうと誘われた。神奈川県は200校ほどの県予選となる大激戦区で、2校選抜の東京よりも厳しい。
試合は横浜市の北にある大和市の大和スタジアムで行われた。通称、ドカベン球場だ。
得点の取り合いの展開となったけど、3点差で逃げ切り、勝利した。T君はクリーンヒットを2本放ち、キャプテンとしての行動も的確で、誇らしかった。幼かったT君が球児となり、すっかり逞しく成長して、グランドを駆ける姿を眩く眺め続けた。

台風第11号

2015-07-17 | 田舎暮らし


 今、台風第11号が岡山県倉敷市に上陸した模様だ。暴風雨が続いていて、岡山でも最大瞬間風速29.6mを記録したようだ。午後には日本海側に抜けるだろう。
 今日の夕方、JAL便で上京する予定だったけど、明朝の便に変更したので、上京は問題なくできそうだ。
 岡山は災害の少ない安全・安心な土地だと思っている。今回の台風は珍しく岡山県を直撃したけど、これといった大きな被災の情報は流れていない。大潮と重なったので、海岸沿いの冠水を心配したけど、どうやらその被害もなかったようだ。
 この日本に住む以上、地震と台風だけは避けては通れないのだから、仲良く付き合っていくほかない。台風一過、梅雨明けとなるのだろうか。


iPhone 6 アップデートの怪

2015-07-16 | Mac


 iPhone 6 がいきなり「圏外」表示になる現象が起きている。気が付いたのはこれで3回目だ。職場での出来事だ。
 職場はもともと電波状態のよくない場所だけど、携帯からスマホまで移動通信システムを長年使い続けてきて、これまで圏外にだけはなったことはなかった。原因として考えられるのは、しばらく前にiOSをアップデートしてから電波をキャッチする力が衰えた。電源を切り、再起動をかけると圏外ではなくなることがわかったので、一応トラブル対処はできるけど、何のためのアップデートだったのかとアップルファンの端くれとしてはアップル社に控えめながら不快感を覚えてしまった。
 職場で同じiPhone 6 を使う若い社員に訊ねると、ローミング設定を外せばよくなるという情報をもらったけど、僕は海外に出かける予定がないのでもともとローミングはオフにしてある。根本解決のために早く修正プログラムのアップデートができることを望んでいる。
 アップル社さん、お願いだからこの圏外トラブルを早く解決して下さい。