風になれ

大自然のふところで山歩きを楽しむ生活。
いつの日にか、森にそよぐ風になれたら・・

薪作りの祝日

2020-04-30 | 健康

 ゴールデンウィークに入った。入ったと言っても暦通りの生活なので、昭和の日の祝日を過ごしたというだけ。

 娘と一緒に息子の工房に行き、ケルヒャーで外壁の汚れ落としと車2台を洗車した後、薪ストーブ用の薪作りに取りかかった。

 チェーンソーのエンジン音を放ちながら作業をしても、思うほどはかどらない。乾燥させるために薪を積み上げるとき、薪の長さがある程度揃っている方が積み上げやすいので、42cm程度の長さになるように計測してから切っている。この計測と切断のサイクルを無心になって繰り返す。この短調さが何とも言えない満足感を生み出してくれる。

 夕方まで薪作りをして、シャワーを浴びてから家に戻った。


映画『いつまた、君と』

2020-04-29 | 健康

 先週末、また家でAmazon Prime Videoの日本映画『いつまた、君と 何日君再来』を観た。

 俳優向井理さんのお祖母さん、芦村朋子さんが綴った半生記を向井さん自身が関わって映画化したものだ。

 向井さんのお祖父さんとお祖母さんが歩んできた戦中戦後の波乱の人生は凄まじい。極貧の生活、波乱に満ちた道のり。

 底抜けに明るい笑顔、夫婦愛、家族愛。いい映画だった。

 巣ごもり生活がまだ当分の間、強いられそうだけど、日本映画に触れる絶好の機会なのでインドア生活も楽しもうと思う。

 さあ、今日は息子の工房で薪ストーブ用の薪作りの続きだ。晴天なので暑くなりそうだ。


薪作りは楽しい

2020-04-27 | 薪ストーブ

 日曜日の朝、息子の工房に薪を切りに行った。玉切りされた薪ストーブ用の薪が山積みされていたのを土曜日に見ていたので、運動がてら薪切りを楽しむことにした。

 久しぶりにチェーンソーを取り出してエンジン始動。エンジン音を響かせながら無心になって作業をした。作業をするのにはちょうどいい曇り空。ほどよく汗をかいて気持ちよかった。

 お昼まで薪切りをして本日の作業は終了。これから薪切りや薪割りの作業がまだまだ残っている。薪作りは楽しい。この春の連休はアウトドアっぽく、薪作りで時間を潰せそうだ。

 作業の後、シャワーを浴びて、息子ファミリーと一緒にお昼ご飯をご馳走になった。


週末の過ごし方

2020-04-24 | 健康

 散歩をしていたらたわわに実った金柑を見つけた。春本番だ。

 新聞もテレビもラジオも新型コロナウィルスの話題ばかりで気が滅入ってしまうので、せっせと散歩に出かけることにしている。お陰で、スポーツジムの臨時休業で運動不足になりがちな身体をできるだけ鈍らせないで、なんとか1日の歩数が目標の1万歩以上をキープできている。

 山の会の毎月の例会もこれから先、当分の間、実施できそうにない。年内は無理かもしれないなあ。僕は4つの山の会に関わっているので、少人数で動ける山の会の山行は続ける模索をしたいと思う。登山口に向かう道中での感染リスクを慎重に見定めて、人との接触を避け、注意深くスピーディに山まで移動することが肝要だ。

 今週末はどう過ごそうかなあ。

 人間界の緊張した国民総自粛ムードとは無関係に野の草花はのびのびと勢いよく空に向かって咲いている。

 ウィルス安全地帯の大自然の懐に入りたい。


日本映画を観る

2020-04-23 | 健康

 先週末、Amazon Prime Video で日本映画を2本観た。

 『東京家族』と『ぼけますから、よろしくお願いします。』だ。

 『東京家族』は小津安二郎監督の不朽の名作『東京物語』をリメイクした映画だった。山田洋次監督らしい丁寧な作りの感慨深い映画だった。主人公の家族の故郷は『東京物語』では尾道の設定だったけど、『東京家族』では大崎上島に変更されていた。

 母、吉行和子さんと次男昌次のフィアンセ役の蒼井優さんの演技が特によかったなあ。

 もう一つの『ぼけますから、よろしくお願いします。』はテレビディレクターの信友直子さんが監督となり、呉市に暮らす年老いた両親を記録したドキュメンタリー映画だった。

 信友監督自身の乳がん闘病の映像も入れながら、次第にボケていく母親との関わりを生々しく記録に留めた感動的な映像だった。家族の姿を飾らずに晒け出す信友監督の勇気と家族の理解と信頼に拍手を送りたい気持ちになった。

 日本映画には僕の知らない良質な映画がまだまだたくさんありそうだ。野山歩きや読書、音楽鑑賞に加えて、外出自粛中の過ごし方の一つに日本映画発掘を加えてもいいなあ。


里山歩き

2020-04-21 | 山歩き

 とても過ごしやすい、良い季節になった。

 残念なのは、せっかく良い季節を迎えたのに新型コロナウィルス対策で極力外出を自粛しないといけないことだ。

 せめて近くの里山歩き程度は人目を憚りながらであってもアクティブにやりたいと思う。

 今朝は夜明け前の3時に目が覚めてしまい、仕方なくベッドに横たわったまま本を読み始めた。そしてそのまま朝を迎えてしまった。きっと日中、睡魔に襲われることになりそうだ。

 スポーツジムは休館になり、しばらくは自主トレ。まず第一にスポーツジムレス(?)な日常生活のリズムを整えないといけないなあ。


鬼ノ城からパンゴーノ

2020-04-20 | 山歩き

 総社市の鬼ノ城山を歩いた。ここにしばらくこなかったので、懐かしい気持ちでいっぱいだ。

 時折、陽が差す、曇り空だったので、汗をかくこともなく気持ちのいいハイキングを楽しめた。

 久しぶりの山歩きをハナちゃんも楽しんでいた。結局、ハナちゃんは一度もバッグに収容されることなく、駐車場に戻るまでずっと歩き通した。

 岡山県でも外出自粛を強いられる毎日だけど、束の間の気晴らしハイキングを楽しむ人たちと出会った。心の健康管理も大切だと思う。

 ぐるーっと鬼ノ城山を一周して戻った。

 下山後、玉島に向けて車を走らせた。菜園カフェ「パンゴーノ」までお昼ご飯を食べに行った。

 しばらくこない間に菜園はずいぶん充実していた。ワンチャンと自由に食事できる小屋やドッグランなど見違えるほど施設が整備されていた。それでいて空気感は以前と同じ、時間がゆっくりと流れている。

 久しぶりに頂く手作り感満載のランチはとても美味しかった。

 ランチの後、ドッグランで少し遊ばせてもらってから帰った。


焼き魚には日本酒

2020-04-19 | 日本酒

 ついにスポーツジムが一時休業に踏み切ることになった。

 今月20日から連休明けの5月6日まで休業するという連絡が僕のLINEに入った。昨日、ジムに行くとエントランスに同内容の通知文が掲示されていた。この外出自粛の中、連休中はジムで時間を潰そうと考えていたのに脆くも計画が崩れてしまった。

 さて、連休は何をして過ごそうかなあ。

 焼き魚の準備をしながら、焼酎の水割りを飲み始めると、娘も負けずにビールを注いで飲み始めた。キッチンドリンカーになるぞと娘に言うと、誰かの背中を見て育ったからと反撃された。

 食事の準備もでき、新潟県長岡市にある諸橋酒造の「越乃景虎」という酒の封を切る。先日、デパ地下で買った酒だ。

 一口、口に含むとふくよかな味が広がった。旨い酒だ。焼き魚にはやっぱり日本酒が合う。

 これから始まる巣籠もりに美味しい酒は欠かせない。またどこかで仕入れておかなくては。


気分は瀬戸内海クルーズ

2020-04-18 | 健康

 土曜日、朝食を食べながら何気なくJAL社の情報誌AGORAのバックナンバーをパラパラと見ていたら、瀬戸内海をクルーズする豪華客船ガンツーの記事があった。

 数日かけて瀬戸内海をクルーズする体験記だけど、特にお風呂から出て湯上りに船から瀬戸内の島々を眺める写真が夢みたいで素晴らしかった。

 気分だけでもと思って、さっそく我が家の風呂に湯をはった。久しぶりの朝風呂だ。ラベンダーの香りも入れた。

 気分はガンツーに乗船中。プチ贅沢な気分を朝から味わった。 


感染対策がトリミングまで広がる

2020-04-16 | トイプードル

 ハナちゃんのトリミングをいつもお願いしているお店から、新型コロナウィルス感染対策のメールが届いた。

 これまで抱っこしてトリマーさんに手渡ししていたけど、これからはキャリーケースに入れたまま預からせてくださいとのこと。ソーシャルディスタンスの考え方で安全な距離を確保して感染リスクをなくしたい考えなのだろう。希望があれば駐車場までお迎えに上がります、とも。

 注意書きにはマスク着用での来店を求める記載もあり、感染対策の真剣さが伝わってきた。そして残念なことに併設のドッグカフェは当分の間、一時休業されるようだ。

 まだまだ新型コロナウィルスが収束する兆しは見えない上、ハナちゃんにまでじわじわと影響が及んできた。

 家族みんな、心と体のケアを怠らず、真面目に新型コロナウィルスに対処して明るく暮らしていこう。


地方都市暮らし

2020-04-14 | 健康

 朝から気持ちのいい青空が広がっている。雨上がりの良いお天気になりそうだ。

 今朝は味噌汁も豆腐とネギだけのシンプルな具にした。

 岡山県は新型コロナウィルス感染者数がかろうじて15名で踏みとどまっている。その数字を見て少し安堵している。毎日、マスクも付けずに通勤できているし、仕事中も来客がなければマスクを付けずに過ごせているのだから、地方都市暮らしは幸運なのだろう。


にこにこ笑顔は副作用のない薬

2020-04-13 | 健康

 今朝のラジオ深夜便「アスリート誕生物語」にパラカヌー選手瀬立モニカさんのお母さん、瀬立キヌ子さんが登場。モニカさんは高校1年の体育の授業中、突然の事故で損傷し、下半身に障害を負うことになる。それからオリンピック選手になるまでの親子の葛藤、モニカさんの成長の話に耳を傾けた。

 障害を受け入れることから、前向きな生き方に一歩を踏み出すまでの話は凄かった。

 人それぞれ、いろんな人生がある。「にこにこ笑顔は副作用のない薬」だと、明るさ、笑顔の大切さをモニカさんに教えるお母さんがすばらしい。

 いい話が聴けた。 


雨の日曜日

2020-04-12 | 健康

 せっかくの日曜日だというのに、朝から雨が降り続いている。

 これで里山を歩く計画も消えた。よりによって日曜日に降らなくてもいいのにとお天道様にぼやいた。

 家で音楽でも聴きながら読書三昧で過ごすかなあ。

 昨晩は息子ファミリーと一緒に食事をした。馬刺しで温燗。美味しかった。


カズさんの言葉

2020-04-11 | 健康

 新型コロナウィルスの感染状況の情報に一喜一憂する毎日。昨日は岡山県内の感染者数が一人も増えず、15人のままだった。たったそれだけのことでも、少し気持ちが安らぐ。

 昨日、あるテレビで52歳の現役プロサッカー選手、三浦知良さんの『日本の力をみせるとき』と題するメッセージが紹介されていた。思わずカズさんの珠玉の一言一言に引き寄せられて深く感動した。

・・・・・・・・・

「すべての行動が制限されるわけでない緊急事態宣言は「緩い」という声がある。でもそれは、日本人の力を信じているからだと僕は信じたい。きつく強制しなくても、一人ひとりのモラルで動いてくれると信頼されたのだと受け止めたい。」

「戦争や災害で苦しいとき、隣の人へ手を差し伸べ助け合ってきた。暴動ではなく協調があった。日本にはそんな例がたくさんある。世界でも有数の生真面目さ、規律の高さ。それをサッカーの代表でも日常のピッチでもみてきた。僕らは自分たちの力をもう少し信じていい。日本人はこういうとき、「やれるんだ」と。」

「都市封鎖をしなくたって、被害を小さく食い止められた。やはり日本人は素晴らしい」。そう記憶されるように。力を発揮するなら今、そうとらえて僕はできることをする。ロックダウンでなく「セルフ・ロックダウン」でいくよ。

「自分たちを信じる。僕たちのモラル、秩序と連帯、日本のアイデンティティーで乗り切ってみせる。そんな見本を示せたらいいね。」

・・・・・・・・・

 カズさんの珠玉の言葉に心が震えた。

 誇り高い日本人のアイデンティティーを信じて新型コロナウィルスにともに立ち向かおう。カズさんの力強いメッセージに大きな勇気をもらった。

 日本人はやれる。きっとやれる。 

 


ボケのはじまり

2020-04-10 | 健康

 今朝は完璧にボケてしまった。

 朝、目が覚めるとラジオから何も聞こえてこない。寝過ごしたみたいだ。

 ラジオ深夜便「明日へのことば」を聴き逃してしまった。急いで起きて、朝食の準備をして独り食べ終えた。

 でもどうも様子がいつもと違う。

 僕が起きる頃、お隣の家の台所の電灯がついていて明るいはずなのに真っ暗。お出かけしているのかなあ・・・。それとも今朝はお隣さん、ゆっくりできるのかなあ・・・。

 でも何か違和感がある。

 窓の外が今朝はやけに暗い。今日の天気は悪くなるという予報だったかなあ・・・。

 食器を洗い、洗面も終えて机に座る。壁の時計を見ると4時過ぎ。えっ、乾電池が切れたようだ。パソコンの電源を入れる。コーヒーを一口。

 画面の時刻を見る。えーっ、うっそー、えーっ。4時過ぎーい?⭐️△❌?!

 ガーン! はじめて気がついた。

 時間を完璧に間違えていた。起きたのは3時過ぎだったのかあ・・・。

 今頃、2階の寝室ではラジオ深夜便「明日へのことば」がラジオから流れているはず。

 ついにきたかあ。ボケの始まり・・・・。

 外は白んできたけど気持ちは落ち込み、気分はドヨーン。

 急に眠くなってきた。本を読む気分にもなれない。 

 BE-PALの今月号は、付録にホグロフス社のロゴのついた黒色のミニ財布が付いてきた。ミニ財布はいくつも持っているので、なかなかこのミニ財布の出番はなさそう。