![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/61/7e9765c3e85b70c9e6edf4377f39039b.jpg)
一人バスに乗って、ファジアーノの応援のためシティライトスタジアムに向かった。相手は力のあるセレッソ大阪だ。
13時過ぎにキックオフ。前半にセレッソに1点取られた後、すぐに関戸選手のシュートで取り返した。試合は後半も両チーム、追加点が入らず、ドローで終わった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7c/69d0ed302c1fbe7446ef838f5a2cff83.jpg)
バスで家路につき、家の近くのバス停で下車。スタジアムで飲んだ数杯のビールでほろ酔い気分で歩いていると、僕が着ていたファジアーノのユニフォームを見て見知らぬ小学生が声をかけてきた。「ファジの試合はどうだったの?」ドローで終わったよと返答した後、とても爽やかな気分になった。
まだチームの歴史も浅く、J2リーグのファジアーノだけど、この岡山の地で着実にファジアーノが市民の間に浸透しつつあるのは間違いない。少し歩いて振り返り、小学生の後ろ姿にファジアーノの明日の輝きを見た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/51/75c7e30f0dc72c0bd6bd33909cfeb549.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます