今日は孫たちが来てくれるというので、朝は拭き掃除をしたり、テーブルの上のものを片付けたり。
安いうなぎでも取ろうと思ったのだが、近所のうなぎ屋さんは配達できないというし、一軒は廃業していたし、もう一軒は以前食べによったらしょっぱくて、頼む気がしない。地元のうなぎのかば焼きの専門店は日曜日は休み。仕方がないので魚沼産のお米も少しだけあることだし、ご飯をセットしてから、デパートにうなぎのかば焼きを買いに行った。
どうもスーパーなどの外国産の脂ぎったとしたうなぎは食べる気がしないので、買いに走った次第。贅沢病が抜けていませんね。年金生活突入でこれが最後と思って、人数分を大小取り混ぜて購入。漬物も買って急いで帰宅した。
ご飯とは別々に、うなぎのかば焼きはお皿に乗せてレンジでチンした。
私はばたばたしていたので、結局昼には食べず、お腹を空かせていた次男も炒めご飯で済ませたので、二人は夜に頂いた。
まあ、おいしく食べられて良かった。一歳5か月の孫はうなぎを少しだけ食べていたが、おいしく感じたのかしらね。臭みも少なくて、親もうなぎは嫌いと言っていたけど、小ぶりのものを平らげていた。
もちろん6か月の孫は見ているだけ。大人たちの口元をしきりに見ていた。
でも肉料理の方が安上がりでした。今度からは無理しないようにしないと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます