新 風のふくままに 

写真付きで日記や趣味を書く。プロフィールを変えました。

居間の照明器具がつかない(LEDではなかった)

2020-05-21 | 日常

今朝、今の照明をつけたつもりが、台所から戻ると電灯が消えていた。スイッチはオンなのに!それでリモコンを触ってみるが反応しないので、電池が切れているのかなと思って、外そうとするが、なかなか開かずに焦る。

やっと開いたが、今度は単3の電池を切らしていて、他のリモコンから取り出して入れてみたが、つかない。

仕方がないので、補助ランプとスタンドのランプで朝食を取った、

この電灯、取り換えた時に電気屋さんに、壊れたら全とっかえしないとならないと言われたような気がしていた。でもカバーを開けたら、何か電灯を取り換えられそう。そういえばLEDライトの丸いものが売られていたような気がする。

友人にも、予備を用意しておかなくては、と言われたからLEDでも予備で取り換えられるのかな?

説明書を読まないとね。こんなに暗いと、ミシン掛もできそうにありません。

カバーを開けたら、菅の端が黒ずんでいた。これって蛍光灯?LEDは黒ずまないと何かに書かれていたけれど。

説明書見つからないが型式を調べたら、なんと単なる蛍光灯の2重管だったみたい。昔、駅の方の電気屋さんに頼んだのだったが、てっきりLEDに変えたと思っていた。またしても馬鹿ですね。親の方の居間がLEDだったのかな?親の方は天井が高くて、テーブルの上に椅子を置かないと見れないから、ちゃんと見ていないけれど。。。親の方はLEDでした。

そういえば、使い道の分からない大きな蛍光灯が納戸にあったな、と思い出して、乱雑な納戸をかき分けて探したら、ありました。蛍光灯の2重管100Wが。

それで、電灯の基盤の方に書かれていた通りに、まずは基盤の部分を外して、蛍光灯を入れ替え、また指示通りに取り付けた。カバーも何年もそのままだったのを掃除して、取り付けなおした。

リモコンが壊れたのかと思ったのだったが、スイッチを入れて、リモコンを使ったら無事に直りました。

普通の生活に戻れます。また予備を買っておかなくてはね。

予備のことを指摘してくれた友人に感謝です。

古い家は、次々、いろいろなことが起こります。この間、説明書類一応整理しましたが、もうちょっと整理の仕方を工夫しないとね。電灯関係、エアコン関係、風呂場関係などなどと。。。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手作りマスクの挑戦 | トップ | 自粛の緩みとマスクの販売 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事