新 風のふくままに 

写真付きで日記や趣味を書く。プロフィールを変えました。

東京の新型コロナ陽性判明者数2021.8.22

2021-08-22 | 社会

今日の東京の新型コロナ陽性判明者数は4392人、検査数は昨日付の3日移動平均で14750件だった。感染者の10代が50代を超える人数になっていた。100歳以上も6人も出ているのですね。

重症者は一人増えて271人、30代と50代が増えていた。

亡くなられたと発表されたのは、30代1人、60代2人、70代1人、80代4人だった。

入院は3968人、宿泊療養は1975人、自宅療養は24704人、調整中は14726人だった。日曜日で進展がなかったのかな?調整中は同じだ。でも自宅療養の人数がかなり減っている。退院されたのかな。

酸素ステーションは、荏原病院が40床、旧子供の城が130床とか。もう少し増やすのかな?

パラリンピック関連の新型コロナ陽性者が今日だけで30人見つかったそうだ。開幕前ですでに131人、選手も4人陽性だそうだ。オリンピックの時よりも頻度を上げて検査するそうだが、判明者が多い印象ですね。特に日本の大会関係者とか業務スタッフとかボランティアに出ている方が多いらしい。

今日は、自宅で一瞬ジェット機の音がしたが、どうもブルーインパルスの練習飛行だったようだ。人が集まらないように、本番の日程は明日発表だとか。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の新型コロナ陽性判明者数2021.8.21

2021-08-22 | 社会

8月21日の東京の新型コロナ陽性判明者数は、5074人、検査数の20日付3日移動平均は14750件だった。7日平均の陽性率は23%、昨日よりは上がっていた。検査数の多さが関係しているようだ。

重症者は270人で昨日より一人減っていたが、40代が減って50代は一人増え、80代も亡くなった方も多かったのに2人増えていた。10代も20代も前のままで、入院が続いているのかなと思う。この重症者はあくまでも都の基準で、確保病床は392になっているのだが、NHKでは各地の重症者数と重症病床を国の基準で東京都についても発表していて、それに基づく(集中治療室も含む)と1077人で確保病床は表面上1207床でもう89%埋まっているということだった。

亡くなられたと発表されたのは6人で、30代1人(判明したその気に亡くなっていたが亡くなられたのは7月のこと)、50代1人、70代1人、80代3人だった。昨日の45歳の方のことはまだ報告されていないのだろう。

入院は3964人で100人くらいは増えていた。宿泊療養も1900人で20人くらいは増えていた。しかし自宅療養は26409人で微増、入院等調整中がさらに13183人と増えていた。判明者数と入院その他の数字が合わないのは、すぐには調整もできないということなのだろうか?

オリンピック関係で雇ったアルバイトは人手が余って暇を持て余していた人たちにもお給料をバンバン出していたとか。そういう人たちを雇う余裕があるなら、保健所の作業の補助作業のアルバイトに振り分ければよいのにと思ってしまう。他の市町村では、アルバイトを雇ったという話も聞こえてきた。

昨日稼働し始めたという酸素ステーションの収容人数は130人とか。これらの施設に入った人はどういう扱いなのかな?あくまでも自宅療養とか宿泊療養になるのかしら?とにかくたった130人では焼け石に水で、早く野戦病院のような施設を最低でも1000床くらいは用意してほしい。

オリンピックで使った施設(選手村ではない)所を臨時病院に転用することを考えているという報道があったが、なんとパラリンピックが終わった後とか。その間に何人の人が自宅療養で亡くなったりするのだろうか?考えることが遅すぎますね。人命軽視です。パラの方が大事ということ。

パラリンピックの選手にも、また陽性者がでたそうで、選手は2名になったらしい。毎日関係者に陽性者が出ているみたいだ。国内の情勢や、新型コロナ感染拡大や、移動途中の国の隔離期間の問題などで、参加できない国も4国出てきているそうだ。

そうそう、国が衆院選挙前になんとか緊急事態宣言を終わらせたいということで、緊急事態宣言のステージ4の基準を変えようと画策しているという情報も流れてきている。患者を減らすことよりも、見かけ上減ったと見せることの方に力を注いでいるとしたら、本末転倒も甚だしいですね。どんどん今の政府を見限る人が増えるだけだと思うのですが。。。

まあ、オリンピックのために検査数を絞って、感染者数を見かけ上減らしてきたと思うから、そういう体質だということかもしれない。本当に外出を減らしたいなら、色々なイベントもできないようにしないとならないのに、それはやらないのもオリパラのためだろう。

湯沢のフジロックフェスティバルには大勢の東京ナンバーの車が殺到していたそうだ。参加人数を半減させたと言っても、もとも「ものすごく密」だったのが、「密」になった程度のようだ。感染者出さないで済むのだろうか?

イギリスやフランスのサッカーの試合で実験的に人を入れた結果は相当の感染者が出ているそうだ。陰性証明やワクチン証明を出して入場できたそうなのだが、マスクはしない人が多かったみたいだから、日本とは違うかもしれないけれど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山6号路から山頂、4号路・琵琶滝コース2021.8.21

2021-08-21 | ハイキング・登山

今日はこの間購入した格安登山靴の足慣らしに高尾山に出かけた。早朝から出ればよいものの、2度寝して、あれこれしていたら、やっぱり9時近くなってしまった。

電車に乗って外を見たら、あら、雲が多いわ。雨にならないと良いのだけれど。一応雨具は入れてあるから大丈夫だけれど、雷なると怖いな、と思いつつ、高尾山駅に。売店でおにぎりとドーナツを購入したが、馬鹿に安い。山頂で取り出して食べるときに、ドーナツは今日が賞味期限で半額だったのに気が付いた。

ケーブルカー脇の道路沿いのアジサイがまだ色鮮やかだった。写真は白っぽいですが。

タマアジサイもまだきれい。

今日は6号路の飛び石コースのあたりが階段になってしまったという友人の話で、どういう風になったのか見てみようと、久しぶりに6号路を通ってみた。

ノブキの花がたくさん咲いていた。

ハグロソウ もうちょっと濃いピンクだったのですが。

マツカゼソウも所々に咲き始めていた。

フジカンゾウのピンクが華やか。

岩屋 今日はろうそくが灯っていなかった。

渓流が気持ちよい。

琵琶滝

脇の落石ガードの先にイワタバコらしい葉っぱが生えていた。初夏に咲くのかな?

昨日自宅の方は雨に降られなかったのだが、登山道は濡れたところが多くて、雨が降ったらしい。それで渓流というか沢は水量が多くて、気持ちよい。曇っていたし、涼しかった。靴底は濡れた岩でも滑らないので、それは良かったと思ったが、だんだん圧迫感が。。。

たまに見られたヤマホトトギス

最初の内は靴もそれほど痛くならず、順調に登っていたのだが、だんだんに小指の下側の飛び出した部分が圧迫されて痛くなってきた。

飛び石コースは以前のままで、水量もやや多くて、足の置き場を考えるのも楽しかった。

その先は長ーい木の階段が続いた。

脇に映えていたシロオニタケ。

やっと登りきったところの広場に出たが、大木に、なら枯れ対策のシートが巻かれていた。あちこち深刻ですね。

それからしばらく緩やかな道をたどり、山頂下に着いた。

山頂は結構こみあっていた。特にパラリンピックのモニュメントで写真を撮る人を整理する人が二人立っていて、人が並んでいた。五輪の時は五輪のモニュメントがあったと子供が話していた。

その先に小さく富士山の一部も顔をのぞかせていて、やっと富士山にお目にかかれたと思った。

富士山が右手に見えた。

丹沢方面

その広場の脇の石垣の空いたところでおにぎり昼食を頂いたのだが、その横に中学生くらいの、大きな虫取り網を持った少年グループがいて、自分が取った虫などを披露して、仲間に譲ってあげたりしていた。保存液なども持参しているらしかった。オオムラサキもいるらしい話をしていたが、どの辺にいるのかは分からなかった。一人が藪の方にその無理取り網を伸ばしたのだが、なんと釣りの竿のように4~5メートルにも伸びたのだった。たかが虫取り網と思ったが、確かに竿は太くて中から次々竿を出して伸ばせる高級品だったわけ。今の子供たちはすごいですね。その時は何も取れなかったらしいが。何種類かのセミの名前も言っていたが、こちらは知識がないので、覚えられなかったけど。

靴の紐を緩めて、何とか歩けるかなと、4号路に入った。あまり花も蝶も虫も見られなかったが、緑陰の登山道は気持ちがよかった。だけど、足が痛くて、家族連れが次々追い越していった。

キンミズヒキ

久ぶりのつり橋は渡してある板が少しずつ痛んで来たらしく、幅の広い板が所々渡してあった。

キンミズヒキ

吊り橋を通って、薬王院の入り口あたりで、靴下を一枚だ。それで霞台のところから、琵琶滝コースを下りたが、相当の足の痛み。こちらも親子連れがいて、どうも往復していた様子。すごいなと思った。

高尾病院から降りたケーブル沿いの道にあるシュウカイドウ。行きがけにも見たけれど。

ウバユリはすっかり実がついていた。

何とか降り着いて、足は痛んだが、高尾ミュージアムに入って、少し涼んだ。大きなガラス窓の向こうの芝生の広場で子供たちが、アカトンボを追いかけて走り回っていた。ある子は、止まっていたトンボに指をぐるぐるさせて、何回か試みて、ついに捕獲したみたい。捕れるものなんですね。でも広場の温度表示は31度だったから、子供たち熱中症大丈夫かなと心配になってしまった。

駅に戻る途中、若者が、駅近にあった古いラブホが取り壊されて、新しいリゾートホテルに変わったという話をしていた。見てみたら、新しい建物が立っていた。バーベキューなどが売りのホテルらしい。団体利用もできるとあった。馬鹿高くはなさそうだったけれど、どうなのでしょうね。

ともかくも無事に駅から特急に乗って無事に帰宅出来た。ちょうど最寄り駅で目が覚めてほっとした。

明日からしばらく近所でこの靴を履いて足を慣らさないとね。大変だ。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の新型コロナ陽性判明者数2021.8.20.

2021-08-20 | 社会

今日の東京の新型コロナ陽性判明者数は5405人、検査数は昨日付の3日移動平均で16390件(17日18800,18日16412、19日13879件)。10代未満とか10代の感染者も激増らしい。子供から感染したのか、親から感染したのか、家庭内感染が相当に多くなっているそうだ。

ちょっと新学期の学校が心配ですね。抗原検査などを用意して、休校する方針はないそうだ。しかし、学校で陽性陰性を判定したら、いじめや差別が起きないかとかなり気になる。特に地方で。。。甲子園の東北学院が陽性者の特定を避けるために出場を辞退したニュースは新しい。それほど、感染したということが、その子供やその家族にとって、よくない影響をもたらす可能性が大きいということだろう。

もうロックダウンに近い対策を取らないと、感染は抑えられないと思うのだが、パラがあるからか、一向そういう方向に向かわないで、ひたすらお願いばかり。それもアンビバレントの対応だから効果ありません。パラリンピックの間は絶対に本気の対策はしないのだろう。

入院は3845人、宿泊1873人、自宅療養26297人、調整中12488人とのことで、相変わらず自宅療養がどんどん増えている。

専門家も野戦病院のような病院を設置して、と言っているのに、首相は酸素ステーションの話ばかり。

今日東京都のサイトでも2か所の酸素ステーションのことが公開されていたが、実質どれだけの人がそこで救われるのだろうか?と疑問に感じた。荏原病院で8月21日から、中等症対象、渋谷の都民の城(旧こどもの城)が23日から軽症対象とあったけれど。どのくらいの人数が利用できて、どういうシステムで利用できるのかが書かれていなかった。

渋谷の勤労福祉会館でいつからか、12:00~20:00(受け付けは19:30まで)、16歳から39歳の若者対象に、予約なしでファイザーのワクチンが打てるそうだ。接種券と身分証が必要だそうだ。前年ながら家族はその年齢を超えているから無理ですね。

私は重症者が多い、40代と50代が先だろうと思うけれどね。今日も40代3人とと50代5人の重症者が増えていた。

今日の東京の死亡の発表者数は7人で、50代1人、60代1人、70代4人、90代1人。90代の方は判明して翌日には亡くなっていた。

また今日、ホテル療養(と言っても保健所の指定する宿泊療養ではなかったそうだが)の45歳の男性が亡くなられていたとのこと。その方のことはまだ入っていないみたいだ。

東京でこの一週間で自宅療養の人が5人亡くなっていて、全国でも自宅療養で亡くなられる方が増えているらしい。当たり前ですよね。十分なケアがないのですから。

以前親の訪問診療を行っていたクリニックのホームページを見てみたが、コロナ患者の訪問診療はやっていないみたいだった。訪問診療の車を見かけて、先生や看護師さんは二重にマスクとフェイスガードをなさっていたみたいだったけれど。誰が感染しているか分からない現状では、そうせざるを得ないですね。

甲子園では観戦の入場者を当初よりも絞っているとか。それほど感染が広がらないように気を使っているというのに、パラリンピックの学校観戦にこだわる都知事もおかしいと感じる。もう顔を見るのもぞっとしてしまう。そもそもこの災害級のコロナ爆発の中でも強行するというのですからね。

もう海外からの選手にも陽性者が出ていて、選手村の大会関係者にも陽性者がでたとか。大会関係者とかボランティアとか業務委託者など日本在住の人たちにもかなり出ているらしい。本当に大丈夫なんでしょうかね。ラムダ株が拡がらないことを祈ります。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の新型コロナ陽性判明者数2021.8.19

2021-08-19 | 社会

今日の東京の新型コロナ陽性判明者数は5534人、検査数は18日付け3日移動平均は17530件(16日21451,17日17785、18日13356件)。10歳未満の感染者が急増しているみたい。確か昨日は266人だったが今日は316人になっていた。10代も540人だ。もちろん20代、30代、40代ははるかに多いけれど。

陽性率は23.3%とか。検査数増えているせいではないだろうか?検査数が増えれば陽性者も増えるのは当たり前、という人もいたようだが。

入院は3864人で49人増え、宿泊療養は1840人は33人増えたが新規判明者数に対してはなんて少ないのだろうか?自宅療養者は24172人、調整中が12669人だ。

重症者は274人で昨日よりも一人減っている。亡くなられていなければ良いのですが。30代は3人増えていた。

亡くなられたと発表あったのは、80代2人、70代2人だった。一人はやはり判明から亡くなるまで10日位だった。後の方々は少し闘病が長かったようだ。

今日は、千葉の方でコロナ感染の妊婦の方が入院できず、陣痛が来て自宅出産なさったが、お子さんは最初息をしていたそうだが、救急車が到着したときはもう亡くなっていたらしい。亡くなってから入院なんて、ひどいですね。そういう事故があってから、やっと改善しようという動きになるのは、毎度のことですね。柏市のインタビューに出ていた人の印象がいかにも官僚的受け答えで、気持ちが悪かった。36週以上でないと入院させられないとか、何とか。命がかかっているのに、杓子定規も甚だしい。

妊婦の方のコロナ感染者も増えているらしい。子供を大切に!と言いながら実際の対策はおざなりのようだ。

感染者が減るどころか増加の一途の状態なのに、まだ、都知事がパラリンピックの学校観戦は推奨?している。一方では、学校の行事としての県をまたぐ修学旅行は中止してほしいと依頼したという報道があった。おかしいですね。どっちも中止すべきではないだろうか?

ところで、知り合いに、身近にワクチン接種の副反応がひどい人が多かったらしくて、ワクチン接種に批判的な方がいらっしゃるが、どう見てもワクチン接種をした高齢者の重症者は少なくて(もちろん感染者増に比例して増えて来てはいるのですが)、未接種の方々の重症者が増えているのは明らかだと思う。今日は大阪の方の統計上もそのことが報告されていた。

今日のネット記事の中に、ワクチン接種の打ち方でもワクチンの効果とか副反応とかが違う可能性があるという記事を見つけた。

米国や欧州では筋肉注射が多くて、私も米国にちらっと行ったときに、注射が直角にブスッという感じで、まさにショットというだけある打ち方でびっくりしたものだが、その米国とか欧州で製造されたワクチンは、そういう注射の仕方が前提で作られているのだろう。

それで日本では皮下注射が多くて、斜めに打つのに慣れているので、直角に打てない医療者もいるらしい。それでその医者は講習をしたそうなのだが、先生や看護師の方の中にはその直角の注射の仕方がうまくできない人もいるらしい。

注射の位置も重要だそうで、筋肉の中心に注射することで、筋肉になじんで吸収されるとのことで、それが外れると吸収率が下がったり、副反応がでたりするのではないかという意見だった。

確かに、ある特定の接種会場で副反応が多いというのは薬のロットのせいかなと思ったけれど、もしかしたら注射の仕方にも関係あるのかもしれないと、驚いた。まあ、一人の先生の説ですが。

先ほどのニュースで、ワクチンでアナフィラキシーショックを起こしたりした方々の内29人にワクチン接種との因果関係が認められて、公的保証が受けられるということが報告されていた。因果関係が分からないというケースも多いらしいが、注射から数日で亡くなったりした場合には救済措置がされるべきだと思ってしまう。せめて、被害者?を少しでも救済してほしいと思う。

そうそう湯沢でロックフェスティバルが今年は敢行されるそうだ。人数制限するらしいが、本当に大丈夫なのかしらね。地方では、圧倒的に都会からの訪問者や帰省者、都会に出張してきた人の周りで感染者が増えているようなのだ。多分全国から集まるのだろうな。ロックフェスティバルに参加することは不要不急ではないのですね。なんといっても不要不急はその人が決めることなので。

という私も県をまたいで山に行ったりするので同じですね。まあ、ロックフェスティバルみたいに人が集まる場所よりは、自分も、周囲も安全だと思いますが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする