浜松市の子ども空手道場☆浜松スポーツ少年団【武道禅空手 流拳會-Rukenkai-】

~浜松市の各地区で毎日5時台から始められる子供カラテ道場
★積志★西部★白脇★高台★冨塚地区 道場日記~

井口道場 予定表

月初めにチェック! 各道場の変更予定などを掲載してます                             5時台から始まる 浜松こども空手教室! 井口道場だより 

流拳會の所属する、日本武道総合空手連盟のHP

日本武道総合空手連盟公式HP

2月23日 浜松白脇教室

2012年02月25日 | 教室の出来事
東海大会にむけての調整が続いてます。


とくに帯上の生徒達の技術レベル自体は、それなりに高い位置にあると思いますので、あとは精神的部分のコントロールの仕方なのだと思います。

では、その部分はどうしたら良いのか?ということになりますが、それは普段の稽古への取り組み方もありますし、稽古量だって関係してくる。


そして指導者や保護者の皆様の『かけ声』にも、子供達は大きく反応してくるでしょう。


その他にも色々と手法はあると思いますが、意識的なものを向上させ、精神的部分のコントロールをウマくさせて行くのも、やはり何事もそうですが、普段からの積み重ねが大切。


そのような意味でも、技術的な部分だけで無く、精神的な部分を含め、稽古してきたことが試合に出やすいのも、また自然なのかなと感じます。
(^-^)



【今日の一枚】

★写真は‥トモヤ。



【教室長の一言】

☆『中学生・茶帯のシュンヤやダイの組手、組技が、まだ経験の浅い大人や高校生達に通用している。【あの子達、強いですね‥】と、何人かに言ってもらってニンマリの私。彼らのモチベーションは上がってます!』 (^-^)

2月22日 浜松西部教室

2012年02月25日 | 教室の出来事
東海大会も近くなりましたが、ガッチリ組手が出来るのも今週くらいでしょうか?


今回は西部教室の子供達も参加者が多いわけで、稽古での『熱気』も高まっています。


今日は深夜まで、『組み合わせ』作業となりそうです。


ト―ナメントの組み合わせが決まれば決まったで、そこからまた緊張の日々が続きます。


でも、前にも書きましたが、自分との内面との向き合いも含め、人生は闘いの連続。


でも、それでも、子供達と一つの大きな目標に向かえるコトは、『とても倖せなコトなんだナ‥』と実感できますね。 (^-^)



【今日の一枚】

★写真は‥ニジハル&サワ。



【教室長の一言】

☆『西部教室のトウイが高台強化練習に参加しています。知らない子供達が多くいる環境ですが、勇気ある一歩。強くなるでしょう。』 (^-^)

2月21日 浜松積志教室

2012年02月25日 | 教室の出来事
白脇教室の3年生、サワが私にこう言いました。

『幼年の子達で先生のこと怖くない子いるの~?』


『えっ!?』


と思いながら、少し考えてしまう私。


その時は白脇教室の幼年ゲンタをヒザの上にのせ、体をクスグリながら、私なりの『かわいがり』をしていたわけです。そう、めずらしく(笑)。


ソコで思ったのは、幼年の子供達がイチバン多いだろう、積志教室の子供達。


『そう言えば確かに統一感はある。でも、私が怖いのか?顔が怖いのか?子供達の集中力が高まっているのか?‥』など、など、色々と考えてしまったわけです。


多分、私自身は子供が好きな方だとは思いますから、時々はバカみたいに子供達を可愛がりたくなる衝動にかられる時もあります(笑)


それでも子供達の教育を考えるなら、ある程度の『線引き』や『距離感』を大切にしなければ‥自分の欲を出しすぎては‥と、思いながら行動しているのも事実。


子供達からの人気とりよりは、教育を考えたほうが、それはイイに決まってる。


時に、静かな『孤独感』を感じる時もありますが、人間関係を考えるうえでも、ベタベタするだけが『仲の良さ』であるとも思っていませんし、相手によっては距離の調整をしなければ、様々な障害が生まれることも解ってます。それは子供達との関わり方も一緒。


でも最近の積志教室第一部は、とてもヤル気や統一感を感じるわけで、今日の稽古もそうでしたが、メリハリと笑いのある、良いカタチの稽古が出来ていると思ってます。

サワに聴かれた時は、『ウ~ン‥どうかなぁ‥』などと、あいまいな返事をした私ですが、あらためてサワに伝えたいと思います。このブログを通して。


『サワ、多少怖がってるけど、大丈夫ダョ~♪』
(^-^)



【今日の一枚】

★写真は‥グレン・ファイヤ―。



【教室長の一言】

☆『東海大会、今回の参加は過去最高のようデス。』 (^-^)