上級韓国語 - ちょんげぐりの世界

韓国語の勉強もそろそろビジネスクラスへ乗り換えましょう。上級韓国語をめざして,古狸案先生の授業は随時更新中です。

上級編全ての単語 動詞〔ㅂ〕 2024年6月23日 改訂

2024-06-23 | グレードアップ韓国語
●固有語動詞
밭다:濾〈こ〉す *젓국을 밭다
뱉다:吐く *가래를 밭다
벋다:伸びる,及ぶ *세계 구석구석까지 벋다
빚다:こしらえる,醸す,作り出す,もたらす *만두를 빚다
뿜다:噴き出す *담배 연기를 뿜다

바래다:色あせる *저고리 색이 바래다
받들다:敬う *충무공의 얼을 받들다
밭치다:濾〈こ〉す *콩국을 밭치다
배기다:(床などが固くて)身にこたえる,痛む *방바닥이 배기다
배기다:耐え忍ぶ,こらえる *힘든 훈련을 배기다
배기다:《-고야 배기다の形で》~しなければ気が済まない *그는 계획을 완수하고야 배기는 성격이다
벼르다:ねらう,待ち構える *기회를 벼르다
벼리다:鈍くなった刃物を焼き直して研ぐ *식칼을 벼리다
보채다:むずかる,うるさくねだる,せがむ *아이가 한참 보채다
부리다:人,牛馬などを使う *조수를 부리다
부치다:油をひいて焼く *빈대떡을 부치다
부풀다:膨れる,膨らむ *땡땡하게 부풀다
비꼬다:縒る(よる),ひねる,ねじる,皮肉る *콩
비끼다:光が斜めに射す,傾ける,そむける *석양이 비끼다
비웃다:あざ笑う,嘲笑する,せせら笑う *빈정빈정 말하다
비집다:擦る,かき分ける *틈을 비집다
비틀다:ひねる,ねじる,よじる,物事を狂わせる *몸을 비틀다
뺨치다:凌駕する,劣らない,顔負けする *전문가 뺨칠 솜씨
뻐개다:割る *맨손으로 장작을 뻐개다
뻐기다:いばる,得意がる *그는 자신의 높은 성적을 뻐기다
뽐내다:いばる,誇る *개인기를 뽐내다
삐치다:すねる,へそを曲げる *아내가 작은 일에 삐치다

●4字固有語
발붙이다:足を踏み入れる,頼る,寄りかかる,根付く
버금가다:次ぐ,匹敵する 
버무리다:混ぜる,混ぜ合わせる,和える
벅적대다:ひしめく
번뜩이다:きっらと光る,きらっと光らせる
벌거벗다:裸になる,山がはげる
부대끼다:苦しめられる,悩まされる,さいなまれる
부둥키다:抱きしめる,抱える
부르짖다:叫ぶ,わめく
부르트다:むくむ,膨れる,腫れる,マメができる
부여잡다:ひっつかむ,握りしめる
부추기다:そそのかす,けしかける,あおる
북돋우다:励ます
북받치다:底から突き上げる,沸き上げる,あふれる,込み上げる
빗나가다:それる,はずれる
빗발치다:雨が激しく降る
빼돌리다:こっそりと他へ移す
뻐개지다:割れる,駄目になる
뿌리치다:振り払う

●4字固有語하다
반죽하다:生地・粉を練る빼먹다:もらす,抜かす,さぼる,くすねる
발뺌하다:言い逃れする,言い訳する,弁解する
부축하다:たすける,手伝う,助言する
비쭉하다:口などをとがらせる,ぶっとふくれる
삐끗하다:腰がぎくっとなる,物事がぎくしゃくする

●4字漢字語하다
발설하다:口外する〈發說-〉
방송되다:釈放される〈放送-〉
방심하다:油断する〈放心-〉
방황하다:さまよう,さすらう〈彷徨-〉
배반하다:裏切る〈背反-〉
배치하다:反対になる〈背馳-〉
번복되다:引っ繰り返る,覆る〈飜覆/翻覆〉
번성하다:繁盛する,栄える,繁栄する〈蕃盛/繁盛-〉      
벌목하다:伐採する,木を切り倒す〈伐木-〉        
벌초하다:草を刈る〈伐草-〉      
변심하다:心変わりをする〈變心-〉
변절하다:堅く守って来た従来の態度や主義を変える〈變節-〉       
변통하다:都合をつける,融通する。物やお金を工面する〈變通-〉
별세하다:他界する(自分より年上の人が亡くなる) 〈別世-〉
보답하다:報いる〈報答-〉
보은하다:恩に報いる〈報恩-〉   
보전하다:保つ〈保全-〉 
복귀하다:元の職に戻る〈復歸-〉
봉착하다:〔主に大変なことやよくないことに〕出会う〈逢着-〉
부각하다:浮き彫りにする〈浮刻-〉       
부응하다:(期待などに)応える〈副應-〉 
부지하다:持ちこたえる〈扶持-〉 
부흥되다:復興する〈復興-〉
북송하다:脱北者を北朝鮮に送り返す〈北送-〉     
분가하다:(結婚して)親元を離れる〈分家-〉      
분간하다:見分ける〈分揀-〉     
분신하다:自分の体に火を付ける〈焚身-〉 
불구하다:〔~에도/음에도 불구하고の形で使われ〕~にもかかわらず〈不拘-〉
불문하다:問わない〈不問-〉 
불사하다:辞さない〈不辭-〉
불응하다:応じない〈不應-〉     
불입하다:払い込む〈拂入-〉     
불참하다:参加しない〈不參-〉   
불허하다:許可しない〈不許-〉   
비견하다:肩を並べる〈比肩-〉   
비유하다:たとえる〈比喩-〉     
비치하다:備え付ける〈備置-〉   
비화하다:飛び火する〈飛火-〉   
빙자하다:口実にする,かこつける〈憑藉-〉       

●5字以上
버그러지다:ひずみが生じる
부닥뜨리다:ぶつかる, 出くわす
북적거리다:ごった返す,ごたごたする,ごたつく
불러들이다:呼び入れる,呼び寄せる,呼び込む,呼びつける
빈둥거리다:ぶらぶらする,のらくら怠ける,だらだらする
빈정거리다:当てこする,皮肉る
빌빌거리다:ふらふらする
불러일으키다:呼び起こす
비치적거리다:よろよろする,よたよたする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上級編全ての単語 名詞〔ㅂ〕 2024年6月23日 改訂

2024-06-23 | グレードアップ韓国語
●1字名詞 *漢字語・カタカナ語
박:夕顔,フクベ
백*:後ろ盾〈back〉
벌:野原
벗:友
베:麻
변*:事故,災難,不幸〈變〉
볏:とさか
분*:おしろい〈粉〉
비:ほうき
비*:碑〈碑〉
뻥:うそっぱち
뼘:指尺,親指と他の指を広げた幅
뿔:角(つの)

●2字名詞・固有語
바닥:界隈〈かいわい〉
박살:粉々になること
박쥐:コウモリ
발판:足場,踏み台,足掛かり,ステップ
발품:足労
밧줄:ロープ
방귀:おなら
방패:盾
밭둑:畑の畦〈あぜ〉
배짱:腹,腹の中,肝っ玉,度胸
버짐:疥〈はたけ〉
벌새:ハチドリ
법석:わいわいと騒ぎ立てること
벼랑:断崖,がけ
볏단:稲の束
보배:宝,財宝
보풀 :毛羽〈けば〉
복판:真ん中
볼모:人質〈ひとじち〉
볼품:外見,体裁,格好
봄동:露地栽培の白菜
봄물:雪解け水
부리:くちばし,端のとがっている部分
부아:肺,憤り,癇癪(かんしゃく)
부추:ニラ
부피:嵩(かさ),体積
불씨:火種,種,きっかけ
비늘:うろこ
비듬:ふけ
비지:おから
빈집:空き家,留守の家
빈터:空き地
빌미:たたり,不幸の原因,きっかけ,口実
빗금:斜線,スラッシュ
빗발:雨脚
뺄셈:引き算,減法
뼈대:骨格,骨組み

●2字名詞 漢字語・カタカナ語
박빙:薄氷〈薄氷〉
박하:ハッカ〈薄荷〉
반합:飯盒〈はんごう〉〈飯盒〉
발인:出棺〈發靷〉      
방도:方法,方策〈方道/方途〉
방산:防衛産業〈防産〉
방술:方法〈方術〉
방식:やり方〈方式〉
방어:鰤(ブリ)〈魴魚〉
방자:地方官衙の下僕〈房子/幫子〉
방주:方舟〈はこぶね〉〈方舟〉 
방축:堤防, 土手〈防築〉
배아:胚芽〈胚芽〉
배지:バッジ〈badge〉
배후:背後,バック,背後勢力〈背後〉
백금:プラチナ〈白金〉
백기:白旗〈しろはた〉〈白旗〉
백도:白桃〈白桃〉
백동:白銅〈白銅〉
백반:定食〈白飯〉
백신:ワクチン〈vaccine〉
벌초:墓地の草取り〈伐草〉
범주:範疇(はんちゅう),カテゴリー〈範疇〉
변덕:気まぐれ,移り気〈變德〉
변죽:器物の縁〈ふち〉〈邊-〉변죽을 울리다遠回しに言う
별고:別だん,変わったこと〈別故〉
별미:特別な味,珍味〈別味〉
별수:特別な手立てや方法,あらゆる手立てや方法〈別-〉
별채:家の離れ〈別-〉
별표:星印★,アスタリスク〈-標〉
병가:病気による休み〈病暇〉
병균:病菌,ばい菌〈病菌〉
병환:ご病気〈病患〉
보검:宝刀〈寶劍〉
보답:償い,恩返し,報い〈報答〉
본때:見せしめ,見本〈本-〉
봉변:不意の災い,意外な災難〈逢變〉
봉지:紙袋〈封紙〉      
봉투:袋〈封套〉  
부기:むくみ,腫れ〈浮氣〉       
부츠:ブーツ〈boots〉
불찰:手落ち,不注意,不覚〈不察〉
불판:〈焼肉の〉鉄板〈-板〉
비데:ウォシュレット〈[仏] bidet〉
비박:野宿,ビバーク〈Biwak〉
비법:秘法,極意,奥の手〈祕法〉
비수:匕首〈あいくち〉〈匕首〉
비위:機嫌,好み,気持ち,気分〈脾胃〉
빈소:出棺のときまで棺を安置する部屋〈殯所〉
빨판:吸盤〈-盤〉

●3字固有語
비지땀:脂汗
뺑소니:ひき逃げ,逃走
뻐꾹이:カッコウ
뾰루지:吹き出物
북새통:大騒ぎ,もみ合いの最中,どさくさの最中
분풀이:腹いせ,うっぷん晴らし
불청객:招かざる客,勝手にきた客
봉오리:つぼみ
봉우리:峠
부뚜막:かまど
부스럼:できもの,腫れ物,吹き出物
부싯돌:火打ち石
부엉이:ミミズク,コノハズク
보조개:えくぼ
보슬비:霧雨〈きりさめ〉
뱃고동:船の汽笛
별똥별:流星
버팀목:つっかい棒,支え木
베갯잇:枕カバー
바구니:かご
발꿈치:かかと
발버둥:地団駄
바지락:アサリ *바지락조개
발부리:足先
발돋움:背伸び,つま先立ち
바느질:針仕事,裁縫
방아쇠:銃の引き金
발자취:足跡

●3字漢字語・カタカナ語
방파제:防波堤〈防波堤〉
배수진:背水の陣〈背水陣〉
백량금:万両〈百兩金〉
백미러:バックミラー〈back mirror〉
백악관:ホワイトハウス〈白堊館〉
벽돌집:レンガの家〈甓-〉
벽창호:分からず屋〈碧昌-〉
변두리:町はずれ,縁,端〈邊-〉
병구완:看病,介抱〈病-〉
보일러:ボイラー〈boiler〉
봇도랑:溝〈洑-〉 
부조금:祝儀,香典〈扶助金〉
불치병:不治の病〈不治病〉
불호령:激しい叱責,大目玉,カミナリ〈-號令〉
브러시:ブラシ〈brush〉
비누칠:石鹸をつけること〈--漆〉

●4字以上固有語
바다반디:ウミホタル〈海蛍〉
바다사자:アシカ
바다표범:アザラシ
바람개비:風車〈かざぐるま〉
바람잡이:さくら,その場を盛り上げるよう頼まれた見物人
바짓부리:ズボンの裾〈すそ〉
볼멘소리:つっけんどんな言い方
부스러기:屑,切れ端,残りかす
빈털터리:一文無し,無一文
뻐드렁니:出っ歯
배냇저고리:産着(うぶぎ)

●4字以上漢字語・カタカナ語
박장대소:手をたたいて大笑いする〈拍掌大笑〉〔하動〕
반신반의:半信半疑〈半信半疑〉  
반찬거리:おかずの材料〈飯饌-〉
방약무인:傍若無人〈傍若無人〉  
배은망덕:恩知らずだ〈背恩忘德〉〔하形〕
백골난망:この恩は死んで白骨と化しても忘れ難いということ〈白骨難忘〉
백년하청:百年河清を俟〈ま〉つ〈百年河淸〉
백전노장:百戦錬磨の老将〈百戰老將〉
백척간두:百尺竿頭〈百尺竿頭〉
백해무익:百害あって一利なし〈百害無益〉        
베이지색:ベージュ色〈beige-〉
보금자리:ねぐら,巣,住み心地のよい家庭,すみか
보스턴 백:ボストンバッグ〈Bostonbag〉
복지부동:当然すべきことをせずに身を惜しむこと〈伏地不動〉
본말전도:本末転倒〈本末顚倒〉
북두칠성:北斗七星〈北斗七星〉
북망산천:北邙山, 墓地〈北邙山川〉
불구대천:不倶戴天〈不俱戴天〉  
불알친구:〈男同士の〉幼馴染〈-親舊〉
불초자식:不肖の子〈不肖子息〉
비명횡사:非業の最期,横死〈非命橫死〉
박스테이프:ガムテープ〈box tape〉
반하사심탕:半夏瀉心湯〈はんげしゃしんとう〉〈半夏瀉心湯〉
빈익빈 부익부 :貧富の格差が広がること〈貧益貧富益富〉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上級編全ての単語 副詞〔ㅁ〕 2024年6月18日 改訂

2024-06-18 | グレードアップ韓国語
文字数順 *は漢字語
마냥:ただ,ひたすら
만날:毎日のように,いつも
모로:横に
무릇:およそ,大体

모조리:すっかり,全部
무시로*:随時〈無時-〉
무심코*:何気なく,思わず,うっかり〈無心-〉
무작정*:何も考えずに,むやみに,やみくもに〈無酌定〉
무조건*:無条件に〈無條件〉
묵묵히*:黙々と,黙って〈黙黙-〉

무럭무럭:すくすくと,むくむくと
명실공히*:名実共に〈名實共-〉
모름지기:すべからく,当然
무심결에*:無心に,何気なく,思わず,すっかり〈無心-〉
무턱대고:むやみに,やたらに
물끄러미:じっと,まじまじと
뭉게뭉게:むくむくと,もくもくと
미주알고주알:根掘り葉掘り,あれやこれやと
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上級編全ての単語 形容詞〔ㅁ〕2024年6月18日 改訂

2024-06-18 | グレードアップ韓国語
【2・3文字固有語】
묽다:汁などが水っぽい,薄い,ひ弱い
막되다:無作法だ,粗暴だ,自分勝手で乱暴だ
매섭다:気性・目つきなどが冷たく険しい,寒さや風が激しい,厳しい
맵차다:とても冷たい
멋쩍다:ぎこちない,照れくさい,きまりが悪い
모질다:むごい,残忍だ,よく耐える,我慢強い
무디다:鈍い,切れ味が悪い
무럽다:虫に刺されてむずがゆい
무르다:物が柔らかい,体,心がもろい,気持ち,考えが甘い
미덥다:頼もしい 

【4文字固有語】
막다르다:行き詰まった,どん詰まりの
만만하다:手強くない,ちょろい,あまい
말끔하다:きれいだ,こざっぱりしている
매끈하다:滑らかだ,すべすべしている
매몰차다:態度が非常に冷たい,声が高く鋭く冷たく響く
멀쩡하다:完全だ,無償だ,丈夫だ,健康だ,厚かましい
멍청하다:ばかだ,間が抜けている
메마르다:干からびている,やせてる,潤いがない,ゆとりがな
묵직하다:物が見た目よりずっしりと重い,言動に重みがある,威厳がある
뭉클하다:たべものがつかえてむかついている,胸が詰まる,じいんとする
미련하다:愚鈍だ
밋밋하다:ほっそりしている,のっべりしている,月並みだ

【4・5文字漢字語】
막막하다:広々として果てしない〈漠漠-〉
막심하다:この上なく甚だしい〈莫甚-〉
만무하다:全然ない,絶対にありえない〈萬無-〉*-ㄹ[-을] 리 만무하다の形で~のはずは決してない
무례하다:不作法だ,ぶしつけだ〔無禮-〉
문란하다 :風紀が乱れている〈紊亂-〉
미비하다:不備だ,不完全だ〈未備-〉     
미심쩍다:いぶかしい,疑わしい〈未審–〉
미진하다:終わってない,尽きない,至らない〈未盡–〉
민망하다:きまり悪い,ばつが悪い〈憫惘–〉
민첩하다:素早い〈敏捷–〉
무심하다:無邪気だ,何気ない〈無心-〉
무안하다:恥ずかしい,合わせる顔がない〈無顔-〉
무방하다:差し支えない,構わない〈無妨-〉
무색하다:恥ずかしい,きまり悪い,面目を失う,顔負けだ〈無色-〉
무성하다:生い茂っている〈茂盛-〉
모호하다:あいまいだ〈模糊-〉
무고하다:無事だ,平穏だ〈無故-〉
무관하다:関係がない,係わりがない〈無關-〉
무궁하다:無限だ,限りない〈無窮-〉
무자비하다:容赦ない〈無慈悲-〉

【5文字以上固有語】
무뚝뚝하다:無愛想だ,ぶっきらぼうだ
말똥말똥하다:すっきりと,まじまじと
말랑말랑하다:ふわふわしている,ふかふかしている
무시무시하다:もて恐ろしい,凄まじい
미끈미끈하다:つるつるしている,すべすべしている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上級編全ての単語 動詞〔ㅁ〕2024年6月18日 改訂

2024-06-18 | グレードアップ韓国語
【2文字固有語】
매다:草を刈る *김을 매다
먹다:耳が聞こえなくなる,遠くなる *귀가 먹다

【3文字固有語】
막가다:無作法に振舞う,乱暴に振舞う,見境なく振舞う
맞닿다:触れ合う
맴돌다:くるくる回る
머금다:口に入れる,含む,感情などを抱く,涙,笑みを浮かべる
메치다:投げつける,叩きつける
몰밀다:寄せ集める
몸담다:身を置く,携わる
물들다:染まる
물리다:噛ませる,何かを他人の口の中に入れる
물리다:噛まれる,(虫に)刺される
물리다:返品する,キャンセルする,取り消す
물리다:賦課する,課する,弁償させる
물리다:延ばす,先延ばしする,先送りする,ずらす
물리다:引き継ぐ,譲る,譲り渡す
물리다:飽きる,これ以上欲しくないほど嫌になる
밑돌다:下回る
밑지다:損をする

【4文字固有語】
마다하다:嫌がる,拒む
망가지다:壊れる,駄目になる
먹혀들다:理解してもらう,受け入れられる,通用する
모여들다:集まってくる
몰라보다:分からない,見忘れる,見違える
몸져눕다:病気で寝込む,倒れる
무르익다:実る,熟す
무릅쓰다:困難・恥など顧みない
문지르다:摩る,こする
물러가다:退く,去る,遠ざかる
물러나다:退く

【4文字漢字語】
막론하다: (主に막론하고の形で)論じる余地もなく〈莫論-〉
만류하다:引き留める〈挽留-〉
만발하다:満開になる〈滿發-〉 
만취하다:泥酔する〈滿醉/漫醉-〉
망신하다:恥をさらす,赤恥をかく〈亡身〉
매몰되다:うずもれるる〈埋没-〉
매점하다:買い占める〈買占-〉 
매진되다:売り切れる〈賣盡-〉
매진하다:まい進する〈邁進되〉
멸종하다:絶滅する〈滅種-〉
명심하다:肝に銘じる,心がける,心に刻む〈銘心-〉
모면하다: (惨事などを)免れる〈謀免-〉 
모함하다:人を陥れる〈謀陷-〉
목도하다:目撃する〈目睹-〉
무마하다:もみ消す〈撫摩-〉
무산되다:跡形もなく消えてなくなる〈霧散-〉
묵과되다:見過ごされる〈默過-〉
문의하다:問い合わせる〈問議-〉
미달하다:定員に達しない〈未達-〉

【4文字以上】
뭉그러지다:くずれる
무너뜨리다:崩す,倒す,壊す
몰아붙이다:一方に押しやる,(他人をある状況に追い込む,非難する
머뭇거리다:ためらう
만지작거리다:いじりまわす,なでまわす
맞아떨어지다:計算などがある基準にきっちり会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上級編全ての単語 名詞〔ㅁ〕2024年6月18日 改訂

2024-06-18 | グレードアップ韓国語
1字固有語
마:長芋
말:升(ます),~斗
모:角
모:苗,苗木
매:鷹(たか)못:皮膚にできるたこ 

1字漢字語
망:網〈網〉
망:見張り〈望〉

2字固有語
마름:小作管理人
마치:金づち *通称トンカチ
막판:終局,どん詰まり,土壇場,めちゃくちゃな局面
말썽:面倒,問題,もめ事
망치:槌,ハンマー
맞돈:現金,則近
매듭:結び目,結末
머루:ヤマブドウ
머슴:作男〈さくおとこ〉
머위:フキ〈蕗〉
먹튀〔俗〕食い逃げ
메기:ナマズ
멱살:胸ぐら
멸치:イワシ,カタクチイワシ
모금:水,酒など:一飲み,一口,タバコなど:一口,一服
모숨:一握り
목돈:まとまったお金
목말:肩車
목청:声帯
몸통:胴体
몸피:胴回り,胴体の太さ
무리:郡れ
무좀:水虫
물감:絵具 [물깜]
물개:オットセイ
물꼬:水田の水口
물집:水ぶくれ,水痘,まめ
뭉치:塊,束,包み
미끼:えさ,だし
미늘:〈やじり・釣り針などの〉戻り,あご,ひっかかり
민물:淡水,真水
민물:真水,生水
밀물:満ち潮
밑간:下味
밑밥:撒〈ま〉き餌〈え〉
밑불:火種
밑천:資本,元手,土台
밑칠:下塗り〈-漆〉

2字漢字語・カタカナ語
마각:馬脚〈馬脚〉
마귀:魔物〈魔鬼〉
마력:馬力〈馬力〉
마법:魔法,魔術〈魔法〉
마술:奇術,手品〈魔術〉
막후:舞台裏〈幕後〉
맞팔:ツイッターを互いにフォローすること〈맞follow〉
매대:平台〈ひらだい〉〈賣臺〉
매부:姉妹の夫〈妹夫〉
매사:すべてのこと〈每事〉
맹탕:味気ない汁〈-湯〉
먹방:〔略〕グルメ番組〈-放〉*먹는 방송の略
멸공:共産主義を滅ぼすこと〈滅共〉
멸족:一族滅亡〈滅族〉
명색:名目, 肩書き,資格〈名色〉
명주:絹織物〈明紬〉
모녀:母と娘〈母女〉
모옥:あばら家〈茅屋〉
모정:母の情〈母情〉
모종:苗〈-種〉
모피:毛皮〈けがわ〉〈毛皮〉
목각:木彫り〈木刻〉 
목발:松葉杖〈木-〉
몰표:一候補者に集中する票〈-票〉
문병:病気見舞い〈問病〉〔하動〕
문항:試験の問題〈問項〉
물정:世情〈せじょう〉〈物情〉
물주 :〔俗〕資金出資者,資金援助者,賭博の親,胴元〈物主〉
물통:水筒〈-桶〉
미등:テールライト〈尾燈〉
미음:重湯〈おもゆ〉〈米飮〉
미흡:不十分,及ばないこと,至らないこと,不満〈未洽〉
믹서:ミキサー〈mixer〉
민박:民宿〈民泊〉
민생:一般国民〈民生〉
민폐:迷惑〈民弊〉 
밉상:憎らしい顔つきや態度〈-相〉

3字固有語
마당발:顔が広い人
마름모:菱形
막바지:行きどまり,最後の階段,土壇場
말꼬리:言葉の終わり,言葉じり
맛바람:向かい風
망나니:ならず者
망아지:子馬,仔馬
맹꽁이:わからず屋,強精っ張り
먹구름:雨雲,黒雲
메뚜기:イナゴ,バッタ
메아리:山びこ,こだま
메추리:ウズラ
멧돼지:イノシシ
모가지 :〔俗〕首
모닥불:焚火
모서리:隅,角,コーナー
목덜미:首筋
목울대:声帯
몸가짐:身のこなし,態度,物腰
몸뚱이:体,体格
몸부림:身もだえ,もがくこと,あがき,寝返り
무르팍:膝小僧
물떼새:千鳥
물방개:ゲンゴロウ
물보라:水しぶき,水煙
물장구:バタ足
미나리:せり
미닫이:引き戸,障子,ふすま
밑거름:元肥,物事の基礎,土台,下地
밑바닥 :底面,下面,心の奥,底意,本心,底辺,ドン底
밑반찬:おかず

3字漢字語・カタカナ語
민둥산 :はげ山〈-山〉
마법사:魔法使い,魔術師〈魔法師〉
막과자:駄菓子〈-菓子〉
막노동:土方,肉体労働〈-勞動〉
맞적수:好敵手〈-敵手〉
매머드:マンモス〈mammoth〉
맹도견:盲導犬〈盲導犬〉
모자간 :母子「間」,母と子「の間」,母と息子「の間」자〈母子〉
미사일:ミサイル〈missile〉

4字固有語
마음가짐:心構え
맛대가리 :〔俗〕味
매지구름:雨雲
맨드라미:ケイトウ〈鶏頭〉
무당벌레:テントウムシ
미끄럼틀:滑り台
미루나무:ポプラ
미치광이:狂人,~マニア
밀잠자리:シオカラトンボ
밀짚모자:麦わら帽子
물레방아:水車
뭉게구름:綿雲,積雲
미꾸라지:ドジョウ

4字漢字語・カタカナ語
마이동풍:馬耳東風〈馬耳東風〉
막무가내:どうしょうもないこと,手のつけようのないこと〈莫無可奈〉
만사휴의:万事休す〈萬事休矣〉 *漢文の読み下し
만신창이:満身創痍〈滿身創痍〉 
만장일치:満場一致〈滿場一致〉 
만화방창:春になって万物が成長すること〈萬化方暢〉
매니큐어:マニキュア〈manicure〉
매점매석:買い占め売り惜しみ〈買占賣惜〉
맹모삼천:孟母三遷〈孟母三遷〉 
면종복배:面従腹背〈面從腹背〉 
면허개전:免許皆伝〈免許皆傳〉
멸사봉공:滅私奉公〈滅私奉公〉 
명경지수:明鏡止水〈明鏡止水〉
명불허전:名声や名誉が無駄に広まったものではないこと〈名不虛傳〉
모기지론:モーゲッジ ローン〈mortgage loan〉
모스 부호:モールス信号〈Morse符號〉
몽당연필:ちびた鉛筆 [몽당년필]〈-鉛筆〉
무불통지:物知り〈無不通知〉
무사마귀:水いぼ
무소불위:不可能のないこと〈無所不爲〉
묵묵부답:黙りこくって答えないこと〈默默不答〉
문경지교:刎頸の交わり〈刎頸之交〉
문외불출:門外不出〈門外不出〉 
문전박대:門前払い〈門前薄待〉
문전작라:門前雀羅〈門前雀羅〉 
미래영겁:未来永劫〈未來永劫〉
미사여구:美辞麗句〈美辭麗句〉 

その他
민민달팽이:ナメクジ
만병통치약:万能薬〈萬病通治藥〉
목구멍이 포도청〈捕盜廳〉生きるためには悪いこともせざるをえない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上級編全ての単語 副詞〔ㄷ〕 2024年6月4日 改訂

2024-06-05 | グレードアップ韓国語
*は漢字語 
단* :ただ, 単に〈單〉
듬뿍 :たっぷり,どっさり,十分に
딱히 :確かに,明らかに,正確に
뚝뚝 :ぼきっぼきと,ぶつぶつっと,ぽとっぽとっと
두루 :まんべんなく,一つ残らず,あまねく
도처*:至る所,各地〈到處〉
도통*:全然〈都統〉
덜컥  :ぎくりと,ぎくっと,どきんと
덜컹  :どきっと,がたっと
달랑  : りんと,ちんと,ちりんと
담뿍   : たっぷり,どっさり
당장* :さっそく〈當場〉
당초* 当初,はじめ〈當初〉
대뜸  : 直ちに,すぐに
대신*: 代わりに〈代身〉 
더럭 :どっと,かあっと,むらむら
덜덜 :ぶるぶると,ガタガタと,がくがくと
덜렁   :がらんと,だらりと,ぶっりと,ぽつんと

대번에*:一気に,直ちに,すぐに〈單番-〉 
더없이:この上なく,またとなく
덜그렁 :がちゃんと
덜커덕 :がちゃり,ばたん,がたがた
두둥실:ふんわり,ぷかぷか
다독다독:軽くたたくようす,ぽんぽん(と),とんとん(と) 
다짜고짜 :いきなり,有無を言わせず,むやみやたらに
담방담방 :チャプンチャプン
덮어놓고:何であろうと,とにかく,良し悪しを問わず
뒤룩뒤룩:目をぎょろぎょろするようす
뒤죽박죽:ごった返しているさま,ごちゃごちゃ,めちゃくちゃ
듬성듬성:まばらに
뜸직뜸직:重々しく
덮어놓고:何であろうと,とにかく,良し悪しを問わず
뚱딴지 같다:突拍子もない,突飛だ,とんでもない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上級編全ての単語 形容詞〔ㄷ〕2024年6月4日 改訂

2024-06-05 | グレードアップ韓国語
●2・3文字形容詞・固有語
뜨다:発育・言動・感情などが鈍い,のろい,遅い *말이 뜨다
되다:固い,窮屈できつい
달갑다:満足だ,うれしい,いとわない
더디다:遅い,のろい
덧없다:瞬く間である,はかない
덩달아:他人の言動につられて,同調して,まねて
따갑다:非常に熱い,厚い,痛い,ひりひり痛い
뜸하다:まばらだ,途絶えている

●4文字形容詞・固有語
대수롭다:大したことない,取るに足らない
두툼하다:分厚い,やや分厚い
듬직하다:どっしりしている
따분하다:退屈だ,困っている,へとへとだ
따스하다:心地よく温かい
딴딴하다:非常に固い,強固である
똘똘하다:はきはきしている,利発だ

●4文字形容詞・漢字語
다급하다:火急だ,差し迫っている,緊急だ〈多急-〉
다채롭다:多彩だ〈多彩-〉
단란하다:円満だ,仲睦まじい〈團欒〉
단정하다:端正だ,きちんとしている〈端正-〉
담담하다:澄んでいる,あっさりしている,淡々としている〈淡々-〉
당돌하다:大胆だ,生意気だ〈唐突-〉
당치않다:不当だ,とんでもない,不合理だ〈當-〉
대견하다:満足している,感心だ
대범하다:おうようだ,度量が大きい〈大泛/大汎-〉
도도하다:勢いよく広く流れる〈滔滔-〉

●5文字以上形容詞 漢字語*
다소곳하다 :おとなしい,力なくうなだれている
다행스럽다*:幸いだ〈多幸-〉
달아오르다 :鉄などが熱くなる,焼ける,かおなどがほてる,赤くなる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上級編全ての単語 動詞〔ㄷ〕2024年6月4日 改訂

2024-06-05 | グレードアップ韓国語
●2文字動詞・固有語
달다①:量る *고기를 저울에 달다
달다②:煮詰まる *국이 달다 
달다③:ほてる *얼굴이 달다
달다④:気を揉む *시간에 늦을까봐 애가달다
달다⑤:のどがかれる *목이달다
달다⑥:しもやけでひび割れる *얼음 박인 손이 달다
닳다①:すれる,すり減る *자동차 바퀴가 다 닳다 
닳다②:煮詰まる *찌개가 다 닳다
대다:(時間に)間に合わせる,間に合う
덖다:煎る,炒る *콩을 덖다:豆を炒る
돋다:生える
땋다:髪を編む,結う
뜨다:すくう,汲む,すくって食べる *사발로 물을뜨다
뜨다:据える *뜸을 뜨다
뜨다:編む,繕う *장갑을 뜨다

●3文字動詞・固有語
다잡다:ぐっとつかむ,厳しく締め付ける
닥치다:閉める,閉じる
대끼다:いろいろな経験をして揉まれる *세파에 대끼다
대들다:はむかう,食ってかかる
덧나다:重ねて出る,二重に生える
덮치다:襲う
데치다:ゆがく
도맡다:全部,引き受ける
돋구다:高める,上げる,食欲を増す
돋우다:興味がそそる,搔き立てる,気分などを刺激して励ます
동이다:練る,くくる,束ねる
되뇌다:同じ言葉を繰り返して言う
두르다:巻く,巻きつける,巡らす,油を引く
뒤치다:ひっくり返す,裏返す
뒹굴다:寝転ぶ,転げまわる,ぶらぶらする,散らばる
들끓다:うようよ集まって込み合う,ごった返す
들뜨다:そわそわする,うきうきする
들추다:あばく,暴露する,探る
등지다:仲たがいする,背く,背を向ける
등치다:ゆする,たかる
디디다:踏む,踏みしめる
딸리다:つく,付属する,ついている,付き添う
때리다:〔俗〕〈何かを〉する
때우다:時間をつぶす 
떠돌다:さまよう
떠맡다:引き受ける,しょい込む
떨치다:振り落とす,振り切る,鳴り響く,とどろかす,
뛰놀다:跳ね回って遊ぶ

●4文字動詞・固有語
다그치다:せき立てる
다다르다:至る,到着する,たどり着く
다스리다:治める
닦달되다:督促する,せきたてる,駆り立てる〔하動〕
도려내다:えぐる,くり抜く,切り取る
도사리다:膝を抱えてうずくまる,ひそむ,心を静める
돋보이다:見栄えがする,目立つ
두들기다:叩く
둘러대다:お金をやりくりする,うまく言い繕う
둘러앉다:円座する,車座になる
뒤틀리다:ひねくれる,ねじれる,こじれる
뒤흔들다:激しく揺さぶる,揺るがす
드리우다:下げる, 垂らす
들먹이다:ぐらつく,そわそわする,上下に振れ動く
들쑤시다:何かをさがすため,ひっくりまわす,突っつき回す
들여놓다:入れる,持ち込む,買い入れる
들이대다:詰め寄る,食ってかかる,突き出す
들이쉬다:吸い込む
들이켜다:酒,水などを,飲み干す,あおる
따돌리다:のけ者にする,追跡者をまく때려잡다:うち捕らえる,打ちのめす,叩き潰す
땜빵하다:穴埋めする、補てんする、他のもので代用する
떠받들다:支える,持ち上げる,崇める
떠벌리다:大げさに言う,ほらを吹く,大風呂敷を広げる

●4文字動詞・漢字語
단속하다:取り締まる〈團束-〉   
단수되다:断水する〈斷水-〉
단식하다:断食する〈斷食-〉
단장하다:めかす,装う〈丹粧-〉
단합하다:団結する〈團合-〉
담보하다:担保する,保障する〈擔保-〉
답례하다:答礼する,返礼する,お返しする,お礼する〈答禮〉
답방하다:答礼訪問する〈答訪-〉         
답변하다 :答弁する〈答辯-〉
답사하다 :実地調査する,下調べする,下見する〈踏査-〉
답습하다 :踏襲する〈踏襲-〉
답지하다:物や金,助け,関心などが1か所に集まる〈遝至-〉       
당도하다:差しかかる,到着する〈當到-〉 
당면하다:臨む,立ち向かう〈當面-〉
당부하다:しっかり頼む〈當付-〉
당황하다:あわてる〈唐惶/唐慌-〉
대담하다:対談する,対話する〈對談-〉
대두되다:台頭する〈擡頭-〉〔하動〕
대령하다:待機する〈待令-〉     
대변하다:代弁する〈代辨-〉
대비하다:準備をする,備える〈對備-〉   
대적하다:立ち向かう〈對敵-〉   
대접하다:接待する,もてなす〈待接-〉    
대조하다:照合する,照らし合わせる〈對照-〉     
대체하다:振り替える〈代替-〉 -되다
대치하다:代わりにおく,当てはめる〈代置-〉     
대치하다:対峙する〈対峙-〉
대파하다:大破する〈大破-〉-되다
도금하다:メッキをする〈鍍金-〉 
도급하다:請負う〈都給-〉
도매하다:卸売りする〈都賣-〉    
도모하다:図る〈圖謀-〉
도배하다:壁紙を貼る〈塗褙-〉
도색하다:色を塗る〈塗色-〉
도열하다:(人が)一列に並ぶ〈堵列-〉   
도정하다:精米する〈搗精-〉
도주하다:逃走する〈逃走-〉
도청하다:盗聴する〈盜聽-〉-되다
도출하다:導き出す〈導出-〉-되다
도취하다:陶酔する〈陶酔-〉-되다
도태하다:淘汰する〈淘汰-〉-되다
도피하다:逃避する,逃げる〈逃避-〉
독백하다:独り言をいう〈獨白-〉
독식하다:独り占めする〈獨食-〉 
독점하다:独占する〈獨占-〉
독촉하다:督促する〈督促-〉-되다
돌변하다:急変する〈突變-〉     
동경하다:憧れる〈憧憬-〉       
동참하다:ともに参加する〈同參
동파하다:凍って破裂する〈凍破-〉
두둔하다:かばう,肩を持つ,味方をする.〈斗頓-〉        
둔갑하다:変身する〈遁甲-〉
득남하다:男の子が生まれる〈得男-〉     
득세하다:権力を得る〈得勢-〉

●5文字以上動詞・固有語
뒤적거리다:しきりに探す,ごそごそかき回す
뒤집어쓰다:すっぽりとかぶる,かぶる,押し付けられる,浴びる
뒷북을 치다:後の祭りになる
들락거리다:しきりに出入りする
들썩거리다:軽いものが上下に動く,カタカタ揺れる
들이닥치다:切迫する,差し迫る,訪れる
딱딱거리다:ぶっきらぼうに言う,まくしたてる
때려치우다:やめる,放り出す,たたむ
뛰쳐나가다:飛び出す,飛び出る
두리번거리다:きょろきょろする
들고일어나다:勢いよく立ち上がる,奮い立つ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上級編全ての単語 名詞〔ㄷ〕2024年6月4日 改訂

2024-06-04 | グレードアップ韓国語
●1文字名詞 *は漢字語
단        〔名〕~束 *무 석 단:ダイコン3束
닻        〔名〕錨(いかり)*닻을 감다
덤        〔名〕おまけ,景品 *덤으로두 개를 더 주다
덫        〔名〕罠,落とし穴 *덫에걸려들다
도*     〔名〕守るべき道理〈道〉*도를 깨치다:道を悟る
독        〔名〕甕(かめ)*독에서 김치를 꺼내다
돛        〔名〕名〕帆 *돛을 달다
둑        〔名〕提,土手,堤防 *저수지 둑
떼        〔名〕駄々,わがまま,意地 *떼를 부리다
뜰        〔名〕庭 *뜰을 가꾸다
뜸        〔名〕灸 *뜸(을) 뜨다
띠        〔名〕十二支の年 *그는 범띠 생이다


●2文字名詞 固有語
단골        〔名〕常連,行き付け
단내        〔名〕きなくさい匂い
단돈        〔名〕ごくわずかのお金
단비        〔名〕恵みの雨
닭살          〔名〕鳥肌 *닭살이 돋다:鳥肌が立つ
당면          〔名〕はるさめ(食物)
대목          〔名〕書き入れ時,儲けどき
대목          〔名〕話や文章の特定部分,山場
대추          〔名〕ナツメ,ナツメの実
더미          〔名〕小高く積み重ねた山
덕후          〔俗〕オタク
덜미          〔名〕お縄
덧셈          〔名〕足し算,加法
덩굴          〔名〕蔓(つる)
덩치          〔名〕図体,体格
덮밥          〔名〕どんぶり物
도끼          〔名〕斧(おの)
도랑          〔名〕どぶ,小川, 溝
동강             名〕切れ端,~切れ,片
두께          〔名〕厚さ,厚み
두름          〔名〕干し魚を1列に10尾ずつ2列にしてつないだもの
둥지          〔名〕巣
들것          〔名〕担架
들보          〔名〕梁〈はり〉
들통          〔名〕隠していたことがばれること
등골          〔名〕背筋,脊椎骨,脊椎
등심          〔名〕ヒレ,サーロイン
딱지          〔名〕かさぶた
딱지          〔名〕紙片,レッテル
땀띠          〔名〕あせも
떼돈          〔名〕にわか儲けの大金
또래          〔名〕同年代
뜀틀          〔名〕跳び箱,跳馬

●2文字名詞 漢字語・外来語
다윗        〔人〕ダビデ〈David〉
단락        〔名〕段落,切り,区切り,けじめ〈段落〉
단면        〔名〕断面〈斷面〉
단벌        〔名〕一張羅〈いっちょうら〉〈單-〉 
단서          〔名〕但し書き〈但書〉
단서          〔名〕糸口,端緒〈端緖〉
단짝          〔名〕大の仲良し〈單-〉
단층          〔名〕一階建て〈單層〉
담낭          〔名〕胆嚢〈膽囊〉*쓸개ともいう
담력          〔名〕度胸〈膽力〉 
담즙          〔名〕胆汁〈膽汁〉 
당구          〔名〕ビリヤード〈撞球-〉
당귀          〔名〕当帰〈とうき〉〈當歸〉
당대          〔名〕当代,その時代〈當代〉
대게          〔名〕ズワイガニ〈大-〉
대로          〔名〕大通り,大きな道,~大通り〈大路〉
대마          〔名〕大麻〈大麻〉
대부          〔名〕ボス〈代父〉
대사          〔名〕台詞〈せりふ〉〈臺詞/臺辭〉
대야          〔名〕たらい〈<大匜〉
대입          〔名〕大学入学〈大入〉
대지          〔名〕敷地〈垈地〉 
대출           〔名〕貸し出し, ローン〈貸出〉
데마          〔名〕デマ〈Dema〉*데마를 퍼뜨리다:デマを広める
도금          〔名〕メッキ〈鍍金〉
도륙          〔名〕殺戮,皆殺し〈屠戮〉
도사          〔名〕達人〈道士〉
독방          〔名〕一人部屋,個室,独房〈獨房〉 
독사           〔名〕毒蛇〈毒蛇〉
동갑          〔名〕同い年〈同甲〉
동상          〔名〕凍傷,しもやけ〈凍傷〉
동서          〔名〕姉妹の夫どうしの呼称,兄弟の妻どうしの呼称〈同壻〉
두서          〔名〕物事の糸口,手掛かり,筋道,つじつま〈頭緖〉
두유          〔名〕豆乳〈豆乳〉
등기          〔名〕登記,書留〈登記〉
등불          〔名〕明かり,灯火〈燈-〉
등잔          〔名〕油皿〈燈盞〉

●3文字名詞・固有語
다람쥐           〔名〕りす
다랑논           〔名〕棚田〈たなだ〉
다래끼          〔名〕ものもらい
대가리          〔俗〕頭
대나무          〔名〕竹
대들보          〔名〕大梁,大黒柱
도가니          〔名〕るつぼ
도다리          〔名〕メイタガレイ
도련님          〔名〕坊ちゃん,若旦那,夫の未婚の弟の尊敬語
도마뱀          〔名〕トカゲ
돋보기         〔名〕老眼鏡,虫眼鏡
돌고래         〔名〕イルカ
돗자리         〔名〕ござ,むしろ
됨됨이         〔名〕人柄,性格,出来栄え,仕上がり
두꺼비         〔名〕ヒキガエル
두더지        〔名〕モグラ
두루미        〔名〕タンチョウヅル
두벌일        〔名〕二度手間
뒤통수        〔名〕後頭部
뒷걸음        〔名〕後ずさり,しりごみ
뒷동산        〔名〕裏山,裏庭
들치기        〔名〕万引き,こそ泥
디딤돌        〔名〕踏み石,飛び石
따오기        〔名〕トキ〈朱鷺〉
딸아이        〔名〕娘
떠보다        〔名〕人の腹の中を探ってみる
뙤약볕        〔名〕じりじり焼きつくような真夏の日差し
뜨개질        〔名〕編み物〔하動〕

●3文字名詞 漢字語・外来語
다혈질        〔名〕多血質〈多血質〉
다홍색        〔名〕紅色〈-紅色〉
단백질        〔名〕タンパク質〈蛋白質〉
단칸방        〔名〕たった一間〈單-房〉
당길심        〔名〕欲,欲心〈-心〉
당나귀        〔名〕ロバ〈唐-〉
당뇨병        〔名〕糖尿病〈糖尿病〉
도화지           〔名〕画用紙〈圖畫紙〉
독수리           〔名〕ハゲワシ〈禿-〉
돌취생           〔俗〕再就職準備生〈-就生〉 
동네북           〔名〕いじられキャラ,よってたかって悪口を言われる人〈洞-〉
된장남        〔卑〕ブランド品などをひけらかす浪費癖のある男〈-醬男〉
된장녀        〔卑〕ブランド品などをひけらかす浪費癖のある女〈-醬女〉
두부모        〔名〕豆腐のひとかけら〈豆腐-〉
뒷담화        〔俗〕陰口〈-談話〉
등용문        〔名〕登竜門〈登龍門〉
똑딱선        〔名〕ぽんぽん蒸気〈-船〉통통배

●4文字名詞・固有語
다듬이질        〔名〕きぬた打ち
달맞이꽃      〔名〕月見草
대보름[날]    〔名〕陰暦の1月15日
더부살이      〔名〕住み込み,居候
두드러기      〔名〕じんましん
뒷바라지      〔名〕面倒を見ること,世話をすること
딱정벌레      〔名〕カブトムシ

●4文字名詞・漢字語
다다익선        〔名〕多ければ多いほどよいこと〈多多益善〉
다사제제      〔名〕多士済々〈多士濟濟〉
다홍치마      〔名〕紅色のスカート〈-紅-〉 
단기지계    〔名〕断機の戒め〈斷機之戒〉
단도직입    〔名〕単刀直入〈單刀直入〉 
단식 경기     〔名〕シングルス〈單式競技〉      
당일 개표    〔名〕即日開票〈當日開票〉
대담부적      〔名〕大胆不敵〈大膽不敵〉  
대동소이      〔名〕大同小異〈大同小異〉 
대부업체      〔名〕貸付業者〈貸付業體〉
대청마루        〔名〕テーチョン(家の中央にある広い板の間)〈大廳-〉
도탄지고        〔名〕塗炭の苦しみ〈塗炭之苦〉     
독불장군        〔名〕独裁的な人,一匹狼〈獨不將軍〉
동갑내기        〔名〕同い年 (同甲-) 
동고동락        〔名〕苦楽をともにすること〈同苦同樂〉〔하動〕
동기지친        〔名〕兄弟愛〈同氣之親〉 
동문서답        〔名〕とんちんかんなやりとり〈東問西答〉
동병상련        〔名〕同病相憐れむ〈同病相憐〉
동분서주        〔名〕東奔西走〈東奔西走〉 
동상이몽        〔名〕同床異夢〈同床異夢〉
동서고금        〔名〕古今東西〈東西古今〉*日本語とは順序が違う
두문불출      〔名〕家に閉じこもって出かけないこと〈杜門不出〉〔하動〕
두한족열      〔名〕頭寒足熱〈頭寒足熱〉  

●5文字以上名詞
다큐멘터리    〔名〕ドキュメンタリー〈documentary〉
닭꼬치 구이   〔名〕焼き鳥
동가식서가숙  〔名〕さすらいの生活〈東家食西家宿〉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上級編全ての単語 副詞〔ㄴ〕2024年6月1日 改訂

2024-06-01 | グレードアップ韓国語
文字数順
냉큼            〔副〕ただちに,すぐに,素早く
남짓이          〔副〕余り,ほど,くらい
낱낱이          〔副〕一つ一つ
나릿나릿        〔副〕のろのろ
난데없이        〔副〕突然どこからともなく,いきなり,不意に
내친김에        〔副〕ことのついでに
너덜너덜        〔副〕筋状のものが垂れ下がって揺れる様子
누덕누덕        〔副〕つぎはぎ
뉘엿뉘엿        〔副〕日がだんだんと暮れる様子
느닷없이         〔副〕いきなり
느릿느릿         〔副〕のろのろと
느물느물        〔副〕悪賢く
느지감치        〔副〕かなり遅く,遅めに
늠실늠실        〔副〕ちらちら〈見る〉

その他
누이 좋고 매부 좋다     〔熟〕お互いにとってよい〈-妹夫-〉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上級編全ての単語 形容詞〔ㄴ〕2024年6月1日 改訂

2024-06-01 | グレードアップ韓国語
文字数順
●2文字,3文字固有語
눅다:柔らかい,水っぽくて緩い
노엽다:腹立たしく恨めしい
누리다:動物の毛が焼けるにおいがする,焦げ臭い

●4文字漢字語
낭랑하다:朗々としている,月のひかりなどが明るくさえわたっている〈朗朗-〉
냉랭하다:空気,態度などが非常に冷たい,冷え冷えとしている〈冷冷-〉
냉랭하다:空気,態度などが非常に冷たい,冷え冷えとしている〈冷冷-〉
냉혹하다:〕冷酷だ〈冷酷-〉
누추하다:むさ苦しい,薄汚い〈陋醜-〉
늠름하다:たくましい,りりしい〈凜凜-〉
능란하다:熟達している,手慣れている〈能爛-〉
능숙하다:熟練した,上手だ,得意だ〈能熟-〉
능통하다:精通している,詳しい〈能通-〉

●4文字固有語
납작하다:平たい,体面などがまるつぶれだ,ぺしゃんこだ
너그럽다:寛大だ
넓적하다:やや薄く平たい
네모나다:四角張っている,四角い
눅눅하다:(水気・油気があって)湿っぽい
눈물겹다:涙ぐましい,涙を誘う
느긋하다:ゆったりしている
느슨하다:緩んでいる,緩い,たるんでいる
늘씬하다:すらっとしている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上級編全ての単語 動詞〔ㄴ〕2024年6月1日 改訂

2024-06-01 | グレードアップ韓国語
文字数順
●2文字固有語
누다:大小便をする,垂れる
낚다:魚を釣る,甘言などでひとを釣る,引っかける

●3文字固有語
날뛰다:暴れる,跳ね上がる,暴れまわる
내놓다:外に出す,さらけ出す,発表する,差し出す
내몰다:追い出す,追い払う,追いやる,自動車を飛ばす,せき立てる
내배다:液体などがにじみ出る
내뱉다:唾,痰などを吐き出す,吐く,吐き出すように言う
내쉬다:息を出す
내쫓다:追い払う,追い出す
내치다:放り出す
내키다:気が向く,乗り気になる,気乗りする
누리다:享受する,楽しむ
누비다:享受する
늘키다:すすり泣く,むせび泣く
늦되다:おく手だ

●4文字以上漢字語
낙방하다:試験に落ちる〈落榜-〉
낙상하다:落ちて・転んでけがをする〈落傷-〉
낙선하다:落選する〈落選-〉
낙수하다:入手する〈落手-〉
낙심하다:落ち込む,力を落とす〈落心-〉
낙점하다:(大勢の中から) 選抜する〈落點-〉
낙태하다:堕胎する〈落胎-〉
낙향하다:都落ちする〈落鄕-〉
낙후되다:立ち後れている〈落後-〉
난립하다:乱立する〈亂立-〉
난무하다:飛び交う,乱れ飛ぶ〈亂舞-〉
난파되다:難破する
날조하다:捏造する,でっち上げる
남용하다 :濫用する
남침하다: (北朝鮮から)韓国に攻め込んでくる〈南侵-〉
남파하다: (北朝鮮から)韓国にスパイを送り込む〈南派-〉
납북하다:(北朝鮮に)拉致する〈拉北-〉
납입하다:納入する
납치하다:拉致する
낭송하다:(詩を)朗読する〈朗誦-〉
낭패하다:とても困る,あわてふためく〈狼狽-〉
내색하다:感情を顔に表わす,素振りをする〈內色-〉
내한하다:韓国に来る〈來韓-〉
냉대하다:冷遇する〈冷待-〉
노망나다:ぼける〈老妄-〉
논란하다:議論する〈論難-▼〉-되다の形は논란이 되다
논박하다:論駁(ろんばく)する〈論駁-〉
논의되다:議論する〈論議-〉
논의하다:議論する〈論議-〉
농단하다:利益や権利を独り占めする〈壟斷-〉
농담하다:冗談をいう〈弄談-〉
농락하다:翻弄する,もてあそぶ〈籠絡-〉
농성하다:座り込む,ろう城する〈籠城-〉
농후하다〔形〕色,味,密度が濃い,可能性が強い,濃厚だ〈濃厚-〉
누라되다:抜け落ちる,漏れる,脱落する〈漏落〉
누락하다:漏らす,落とす〈漏落〉
누설되다:漏れる〈漏泄〉
누설하다:漏らす〈漏泄〉
누적되다:累積する,積もる〈累積-〉
누전되다:漏電する〈漏電-〉
누출되다:漏れ出る,漏出する〈漏出-〉
노발대발하다:激怒する,かんかんに怒る〈怒發大發〉
노심초사하다:心を痛め気をもむ〈勞心焦思-〉

●4文字以上固有語
나라지다:疲れてけだるくなる
나무라다:叱る
나부끼다:はためく,なびく,なびかせる
날고뛰다:手腕や技術が並外れている,何でも来いだ=날뛰다
남아나다:最後まで残る
남아돌다:有り余る
내디디다:踏み出す
내려앉다:降りて座る,降格する,崩れ落ちる
내리깔다:目を伏せる,声を低く静かに出す
내숭떨다:猫をかぶる
내켜놓다:前の方へ移す,押しやる.
넘겨짚다:憶測する
넘나들다:出入りする,行き来する,往来する
넘노닐다:ぶらぶら遊び回る,あちこち遊び歩く
노름하다:賭け事をする,博打(ばくち)をうつ
눌러듣다:寛大に聞く
눌러보다:大目に見る
눌러앉다:居座る,引き続き留まる
눌어붙다:長居する
늘어서다:並ぶ,立ち並ぶ
널브러지다:ぐったりする,乱雑に広く散らかる
넘겨다보다:欲しがってうかがう,目を付ける,うかがう,覗く
넘어뜨리다:倒す
넘쳐흐르다:あふれ出る,みなぎる〔르変〕
넘쳐흐르다:あふれ出る,みなぎる〔르変〕
노닥거리다:しきりにしゃべりまくる
놓아먹이다:放し飼いにする
누그러지다:感情,態度,寒さ,病状がおだやかになる,和らぐ
눈가림하다:うわべだけ飾って人の目をだます,みせかける
눈여겨보다:目を注ぐ,注意する
너덜너덜하다:出しゃばってしゃべり立てたりする
너스레를 떨다:無駄口を叩く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上級編全ての単語 名詞〔ㄴ〕2024年5月26日 改訂

2024-06-01 | グレードアップ韓国語
文字数順
●1文字名詞 漢字語
낙:楽〈樂〉
난:蘭(らん)〈蘭〉
난:卵〈卵〉
농:いたずら,悪ふざけ,悪さ,戯れ,冗談〈冗〉
농:膿〈膿〉

●1文字名詞 固有語
낫:鎌
눈:目盛り
늪:沼
닢:葉,硬化など平たい薄いものを数える~枚

●2文字名詞 漢字語
나사:ねじ〈螺絲〉
나팔:ラッパ〈喇叭〉
낙도:離島〈落島〉
낙방:入試や入社試験に落ちること〈落榜〉
낙서:落書き〈落書〉 
낙일:落日〈落日〉
낙수:落ち穂〈ぼ〉〈落穗〉
낙타 :ラクダ〈駱駝·駱駞〉
낙엽:落ち葉〈落葉〉
난간:手すり,欄干〈欄干〉
난관:難関〈難関〉
난국:難局〈難局〉
난동:乱暴〈亂動〉
난류:暖流〈暖流〉
난리:騒ぎ〈亂離〉
난초:蘭〈蘭草〉
남매:きょうだい兄妹または姉弟 〈男妹〉
남방:開襟シャツ,アロハシャツ〈南方〉
남천:ナンテン〈南天〉
남친:ボーイフレンド〈男親〉*남자 친구〈男子親舊〉の略
납석:ろうせき〈蠟石〉
납월:旧暦12月の別称〈臘月〉 
납폐:結納(ゆいのう)〈納幣〉
낭만:浪漫,ロマン〈浪漫〉
내력:来歴,由来,経緯,いきさつ〈來歷〉
내막:内幕,内部の実情,内実〈內幕〉
내복:下着〈內服〉
내빈:来賓〈来賓〉
내외:夫妻〈內外〉
내의:下着,肌着〈內衣〉
내조:夫の社会的活動のために妻が助けること〈內助〉
내진:耐震〈耐震〉
노고:苦労〈労苦〉
노망:ぼけ,耄碌〈もうろく〉〈老妄〉
노변:道端〈みちばた〉〈路邊〉
노송:老いた松〈老松〉 
노안:老眼〈老眼〉
노점:露店〈露店〉
노폭:道幅〈路幅〉
녹두:緑豆(りょくとう)〈綠豆〉
녹말:ジャガイモなどのでんぷん〈綠末〉
녹비:鹿皮〈しかがわ〉〈鹿皮〉
농양:膿瘍〈膿瘍〉* 고름집
농협:農協〈農協〉
뇌관:雷管〈雷管〉
뇌리:脳裏〈腦裡〉
뇌물:賄賂(わいろ),袖の下〈賂物〉
뇌어:ライギョ〈雷魚〉
누명:濡れぎぬ,汚名〈陋名〉
누선:涙腺〈淚腺〉 
눈독:目星〈-毒〉 
늘품:発展性,将来性〈-品〉
능라:美しい衣服〈綾羅〉

●2文字名詞 固有語
나귀:ロバ,당나귀〈唐-〉の縮約形
나절:昼間のあるひと時,昼間の半分,小半日
날치:トビウオ
남남:他人同士
낫날:鎌の刃
낱말:単語
냉이:ナズナ〈薺〉
너비:道路・川などの幅
넙치:ヒラメ〈平目/鮃〉
넝마:ぼろきれ
노끈:ひも
노름:賭け事,博打(ばくち),賭博,賭け
노을:朝焼け,夕焼け
녹초:体が疲れきって力が抜けた状態
녹초:(体が)疲れきって力が抜けた状態
놀부:ノルブ,欲張り
높새:北東風
누룩:麹〈こうじ〉
누리:世の中
눈곱:目やに
눈꼴:目つき
눈살:眉間のしわ
눈총:にらみ,目つき,にらみつけるようなまなざし
는개:霧雨
능청:しらばくれて人目を欺こうとする態度

●3文字名詞 漢字語
나침반:羅針盤,コンパス〈羅針盤〉
나팔꽃:朝顔〈喇叭-〉
낙농업:酪農業〈酪農業〉
낙오자:落伍者,落ちこぼれ〈落伍者〉
난세포:卵細胞〈卵細胞〉
난장판:修羅場,大勢がごった返していること〈亂場-〉
노약자:老人と病弱な人,老人,子供など弱い立場の人〈老弱者〉
노출광:露出狂〈露出狂〉 
노파심:老婆心〈老婆心〉
노폐물:老廃物〈老廃物〉
농축액:濃縮液〈濃縮液〉
뇌졸중:脳卒中〈腦卒中〉
뇌진탕:脳震盪(のうしんとう)〈腦震蕩〉
눈동자:瞳(ひとみ)〈-瞳子〉
눈사태:雪崩〈-沙汰〉
내시경:内視鏡〈內視鏡〉

●3文字名詞 固有語
나그네:旅人,流れ者
나들이:外出,お出かけ
나루터:渡し,渡船場
나이테:樹木の年輪
나잇살:いい年(をして)
난바다:沖合
날치기:ひったくり,かっぱらい
널뛰기:板跳び[民俗]
노리개:女性がチマチョゴリを着るときにつける装飾品
노여움:怒り,腹立ち,憤り
놈팡이:フーテン
농땡이:サボり[俗]
누룽지:おこげ
눈보라:吹雪 
눈썰미:見よう見まね
눈초리:目じり,まなじり
눌은밥:おこげ湯
늘그막:老年,老境,晩年
늴리리:管楽器の風雅な音色,ぴいぴい,ぴいひゃら

●4文字名詞 漢字語・外来語
낙락장송:〈枝が垂れ下がった〉大きな松〈落落長松〉
난공불락:難攻不落〈難攻不落〉
난생처음:生まれて初めて〈-生-〉
난형난제:兄なりがたく弟なりがたし。甲乙つけ難い,互角〈難兄難弟〉
남녀노소:老若男女 *日本語とは漢字が違う〈男女老少〉
남녀유별:男女の仲には分別がなくてはならないという儒教の教え〈男女有別〉
남존여비:男尊女卑〈男尊女卑〉
낭중지추:嚢中〈のうちゅう〉の錐〈きり〉〈囊中之錐〉
내우외환:内憂外患〈內憂外患〉
노송나무:檜(ひのき)〈老松-〉
노이로제:ノイローゼ〈Neurosis〉
뇌성벽력:雷鳴と稲光〈雷聲霹靂〉
누란지위:累卵の危うき〈累卵之危〉
눈비확률:降水確率〈-確率〉
눈썹차양:日光を避けるために手をかざすこと〈-遮陽〉
능지처참:八つ裂き〈陵遲處斬〉

●4文字名詞 固有語
나무둥치:大木の根元
나박김치:ナバクキムチ,大根を四角に薄切りにしたものとトウガラシ·ネギ·ニンニク·セリ〈芹〉などを混ぜて薄い塩水をたっぷり加えて漬けたキムチ
내리사랑:親の子に対する愛情 내리사랑은 있어도 치사랑은 없다:目上の人が目下の下を愛することはあっても目下の人が目上の人を愛することはめったにない
낙장거리:大の字になって仰向けに倒れること
낚시걸이:えさ〈人を誘惑するために用いる金銭や品物〉
낭떠러지:崖
너털웃음:高笑い
능구렁이:古ダヌキ

나이롱환자:仮病の患者〈nylon患者〉*保険金目当てなど
눈치꾸러기*:過度に他人の顔色を見る人
남아일언중천금:男の一言には千金の重みがある〈男兒一言重千金〉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上級編全ての単語 副詞 ㄱ 2024年5月26日 改訂

2024-05-26 | グレードアップ韓国語
【副詞】*は漢字語
가령*        〔副〕たとえ,仮に〈假令-〉
가히* 〔副〕まさに,十分に,(反語的表現を伴って)当然,当たり前に〈可-〉
각기* 〔副〕おのおの〈各其-〉
건듯  〔副〕さっと
고작  〔副〕せいぜい,たかだか,すべて,精一杯であること
곤히  〔副〕ぐっすり,ぐったり
극구* 〔副〕言葉を尽くして,全面的に〈極口〉
긴히* 〔副〕折り入って〈緊-〉
깡충   〔副〕飛び跳ねる様子,ぴょんと
꼬박   〔副〕ぶっとおしで,まるまる
꾸벅  〔副〕こっくりと,ぺこりと,うとうと

가일충* 〔副〕より一層〈加一層〉
간간이* 〔副〕時々,まばらに〈間間-〉
간신히* 〔副〕辛うじて〈艱辛-〉
구태여  〔副〕わざわざ,強いて
근근이  〔副〕やっと,わずかに,かろうじて〈僅僅-〉
급기야* 〔副〕あげくのはてに,ついに,とうとう〈期於-〉
기꺼이  〔副〕喜んで,快く
기어이* 〔副〕どうしても〈期於-〉 
기필코* 〔副〕必ず,きっと〈期必-〉
깡그리   〔副〕残らず,すっかり,ことごとく

가까스로      〔副〕やっと(のことで),かろうじて
가뜩이나      〔副〕そうでもなくても
가지런히      〔副〕整然と,きちんと
갈기갈기      〔副〕ずたずたに
갈팡질팡      〔副〕あたふた(と) ,うろうろ(と) ,まごまご(と) ,どぎまぎ(と) 
감쪽같이      〔副〕まんまと,痕跡もなく
거침없이      〔副〕よどみなく,すらすらと,はばかることなく
걸핏하면      〔副〕どうかするとすぐ,ともすると,何かにつけて
겸사겸사      〔副〕(~を)兼ねて,~ついでに,~同事に〈兼事兼事〉
고스란히      〔副〕そっくりそもまま,手つかずのまま
기왕이면      〔副〕どうせなら〈旣往-〉
기탄없이      〔副〕忌憚なく,遠慮なく〈忌憚-〉
까딱하면      〔副〕ややもすれば,ひょっとすれば,まかり間違えば
꼬박꼬박        〔副〕きちんきちんと
꼬치꼬치      〔副〕根掘り葉掘り
꾸역꾸역      〔副〕ぞくぞくと,むくむくと,むかむかと,がつがつと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする