秋の食材 豊富に入荷中です!
秋と言えば、なんといっても、シェフのスペシャリテ「秋刀魚と焼き茄子のテリーヌ」
もう8年近く続けている秋のオードブルの一品です。
でも、ここ近年、魚の旬が変わってきたり、獲れる期間が変わってきたりで、
今年は特に、秋刀魚が高価で、しかももうそろそろ終わりです、、、。
このオードブルは、お客様からも
「一皿で、いろんな香りと味が楽しめて、すっごく美味しかった」
と、わざわざお声をかけていただける一皿です。
秋刀魚はもちろん生で食べれる新鮮なものに、シェフの丁寧な丁寧な下処理が施され、
それはまさに「お寿司屋さんの仕事」です。
焼き茄子の、しっかりと焦げ目をつけた香ばしい、手抜きない仕事。
和梨の瞬間コンポートのいろいろなスパイスの香りと味、
熊本のフロマージュブラン、穂紫蘇、みょうが、、、。
本当にいろいろな味わいが詰まった一皿。
「ザ・秋!」という一皿です。
そこに、今は獺祭パンをお出ししているので、日本酒の香りがふんわりと広がり、
なんだか黄金色に実った稲の風景が浮かぶようです。
もうすぐ、秋刀魚が終わってしまうので、今だけのお楽しみです!
ぜひぜひ、秋をお楽しみくださいね。
お待ちしております!