昨夜は男性のお客様で80歳、傘寿のお祝いでご来店のお客様。
当店にもう何度も来ていただいているお客様です。
「フランス料理」というと、コース料理で皿数がたくさんあって、最後まで全部食べれるだろうか、と
ご心配されるお客様が多いですが、
当店では本当にご年配のお客様が多いです。
シェフの料理は、有機農家さんの美味しいお野菜や、厳選した良い食材ばかりなので、
一昔前のフランス料理でいう、ソースこってり、バターたっぷり・・・みたいな料理では、
食材の持ち味を殺してしまいます。
なので、せっかくの美味しい食材なので、その素材の持ち味を活かした料理、がシェフ篠原のモットーです。
ご年配のお客様も、全部きれいに最後までお召し上がりになられる方ばかりです。
昨夜は80歳のお祝い、ということで、私たちも本当に嬉しく、男性のお客様だったので「80」という数字のチョコものせて
お祝いいたしました!(女性のお客様には数字チョコはのせませんのでご安心を!)
私ごとではありますが、最近、叔母をガンで亡くし、63歳というまだまだ若い年齢だったので、
余計に皆様の「健康」を心から祈る毎日です。
7月は当店Resutaurant Kazuが11周年ということで、お祝いをしていましたが、
オープンから11年たったということは、お客様も11歳年をとったということで、
29歳だった私も、40歳になるし、69歳だった方も80歳になるし、
はたまた小学生だったお子さんも、もう社会人になられるし、
当時出産されたばかりだった方のお子さんも、赤ちゃんだったのが、もう小学生ということで、
最近しみじみ月日の重さと「健康」の大切さを感じます。
そう思うとやはり私たちにできることは、
たくさんの皆様に「食べて元気に」なってほしい!ということです。
ある病院の院長先生にも言われましたが、
「旬の食材」には、驚くほどの「パワー」がある、だから「旬」のものを食べるということは
本当に「元気になる」「パワーをもらえる」のだ、と。
シェフの料理には、その「力」がある、と思います。
これからも、たくさんの人に少しでも「元気」を与えれるようなお店でいたいと思います!