「Kazu.log」

浄水通りの「Restaurant Kazu」は
2024年7月に唐津市菜畑で移転オープンいたしました。

11月1日は「JOY OF SAKE」です!

2017年10月17日 23時47分50秒 | イベントのお知らせ

急に寒くなりましたね。

一気に10月が終わりそうです。

でもでもでも、まだ710月にはイベントが目白押し!

10月23日月曜日は、飯塚の小学校へ「味覚の一週間」という「食育」のボランティアに行ってきます!

そして、10月27日は、いよいよ浜野シェフとのコラボイベント!

少しずつ準備始まってます!

そうこうしてると、すぐに11月ですね。

11月1日には、今年で4回目の出店となる、東京・五反田で開催されます「JOY OF SAKE」という

日本酒の最大級のイベントに行ってきます!

まだ、チケット購入可能ですので、ぜひお問合せされてみてくださいね。

詳細はこちらを↓

 http://www.joyofsake.jp/tokyo.html

今年はKazuからはこの一品!

福岡県糸島の食材を使った「キッシュ・糸島!」

糸島産の美味しい玉ねぎと糸島豚のベーコン、香り豊かなハーブ、卵、牛乳を使用したタルト、

それに表面をキャラメリゼした濃厚なパルメザンチーズのクレーム・ブリュレ。

これらを一緒に味わうと、全ての食材が混ざり合い、フランス・ロレーヌ地方の郷土料理、

キッシュ・ロレーヌとして完成された味わいに!

ロレーヌ地方ではなく、糸島なので、名付けて「キッシュ・糸島!」

ぜひ、お楽しみに!


エスコフィエの弟子、その仲間の創る「大分のフランス料理を食べる会」

2017年10月16日 17時42分20秒 | イベントのお知らせ

 10月12日は大分へお仕事へ行ってまいりました!

エスコフィエの弟子、そしてその仲間の創る

「大分のフランス料理を食べる会」

が、大分レンブラントホテルにて開催され、大分を中心に他県からも200名様近いお客様がいらっしゃいました!

私たちは昨年に引き続き2度目の参加です。

エスコフィエ協会の副会長を務められる 大分竹田市出身の堀田大ムッシュのお声がけで

私たちも福岡から参加してきました。

大分の名だたるホテルの料理長クラスの方ばかりが参加される調理場。

緊張感漂う調理場です。

福岡からは東区の颯香邸の金丸シェフ、オテル・グレージュの兵頭シェフが参加です。

大分の素晴らしい食材で組み立てられた一夜限りの特別なディナー。

200名という大人数のお皿を仕上げるのはとても大変でしたが、エスコフィエの弟子と言われるシェフ達のおかげで

冷たいものは冷たく、温かいものは温かく!ご提供できました。

そんな錚々たるメンバーの中に、なぜか私もパティシエとして呼んでいただいて、かなり恐縮なんですが、

フランス料理が大好きな私にとっては、本当に嬉しくて大興奮のイベントです!

私はパティシエですが、なんといってもやっぱり「フランス料理」が大好きです。

学生の頃から、「フランス料理の歴史」の本を読んだり、

フランス料理に関する映画を見たりするのが大好きで、その歴史ある「フランス料理」に自分が携われていることが本当に幸せです。

お客様からもよくそんなお声を聞きますが、今の時代「フレンチかイタリアンか、和食か、よーわからん料理が多くなったねー」と言われます。

それは悲しいことだと思います。

やはりエスコフィエのレシピに出てくるような料理を「古い」のではなく、もう一度見直すことの方が、むしろ「新しい」のではないかと

最近よく思います。

この大分のイベントに参加して、もっともっと「フランス料理」を勉強したい!という気持ちになりました。

本当に貴重な経験をさせていただきました!

私たちはこの福岡で、美味しい福岡食材を中心に「福岡ガストロノミー」を確立していきたいです!

頑張ります!


ランチタイム アルバイト募集!

2017年10月16日 17時02分59秒 | お知らせ

 ランチタイム アルバイト募集!

レストランカズでは、ランチタイムのアルバイトを募集いたします。

週2~4日でもかまいません。

詳細は、直接お話いたしますので、まずはご連絡くださいませ!

ご連絡お待ちしております!

 

レストランカズ 篠原まで  

TEL(092)522-0015

 

 


10月の店休日のお知らせ

2017年10月09日 21時57分43秒 | コース



10月が始まって、もう10日ですね。

皆さん3連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?

Kazu では、10月はいろいろと忙しい月になりそうです。

10月12日(木)は大分にて

「エスコフェイエの弟子たちの創る 大分のフランス料理を食べる会」

のため、大分まで出張です。

昨年に引き続き2度目の参加です。

 

現代フランス料理の祖で、料理人の王様、王様の料理人と言われる

グランシェフ オーギュスト・エスコフェイエ

福岡、徳島、熊本、鹿児島、宮崎の仲間と大分で活躍する料理人が一堂に会し

フランス料理パリ風、リヨン風のように

大分の気候風土で育った野菜、肉、魚介、素晴らしい食材を大分のワイン、お酒を共にフランス料理大分風を楽しめる

贅沢な特別なイベントです!

大分のホテルの名だたる料理長クラスの料理人の方々と一緒にお仕事させていただく

私たちにとっても貴重な経験となるイベントです。

福岡からは、東区の颯香邸の金丸シェフ、オテル・グレージュの兵頭シェフが参加いたします!

そこに、なんと堀田ムッシュのご好意で、私もパティシエとして参加させていただきます!

そして

10月23日には「味覚の一週間」という食育のボランティアで

飯塚の小学校に「食育」の授業に行ってまいります!

そして

10月27日にはサンタムールの浜野シェフとのコラボイベントがいよいよです!

いろいろと情報いっぱいですので

ぜひまたこのブログをのぞいてみてくださいね!

(↑上の画像は昨年のものです)