かずさんの、ふらり日々是好日の記

ふっても てっても  日々是好日  泣いてもわらっても 私の一生の中の きょうが一番いい日だから

281 通関業と通関士の素顔(その4 通関業者の兼業の状況)

2007-10-19 | 通関業
通関業は、税関長の営業免許を受けた確個とした伝統のある業ですが、その企業としての営業実態、売り上げ実態を見ると、通関業だけの専業というのは、静岡県、山口県、福岡県に各1社、沖縄県に3社の合計6社だけです。

 2007年4月1日現在の通関業者872社のうち、特に取扱件数の多い国際宅配便業者と、実績のない事業者を除く838社について、通関業以外にどのような業を兼業しているかを見ると、

① 462社、55.1%の通関業者が、倉庫業を兼業しており
② 452社、53.9%が道路運送業を兼業しており
③ 404社、48.2%が港湾運送業を
④ 253社、30.2%が海上運送業を
⑤ 116社、13.8%が、航空・船舶代理店業を
⑥ 523社、62.4%が、その他の事業を兼業しています。

なお、⑥のその他の事業とは、主に保険代理店業、販売業、梱包・工場内作業請負業、不動産業などです。

また、508社、60.6%の通関業者は、保税地域の許可も取得しています。

このように、通関業者の中での通関業務のウエイトは、売上高の面からはそう大きくないことが想像できますが、次号以降では、通関業を営んでいる事業者の総売上高の状況や、それに占める通関業収入のシェアなどを数字で見ていきましょう。

・・・・・・・・・・・
先週受験された方は、週末の休みは、思いっきり買い物か、スポーツか、グルメか楽しんでください。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿