かずさんの、ふらり日々是好日の記

ふっても てっても  日々是好日  泣いてもわらっても 私の一生の中の きょうが一番いい日だから

95 こんばんは~(^_-)-☆

2007-01-14 | 愉しんでます(^_-)-☆
土日は、いかがでしたか? 私の住んでいる町は比較的穏かな天候でした。
来週末に引越しをするので、その準備を土曜日にしっかりして、うん、かなり進みました(^^♪

夜は、前から気になっているイタメシのお店でしたが、やや肉体労働で疲れた体と、空腹にワインが回って、とてもいい気分で、料理も美味しく満足満足です。
 これなら、もっと早くに行っておけば良かったなという思いです。前菜から、ピッツア、パスタ、肉のメイン、デザート、コーヒーの普通のコースですが、しっかりした味付けで、結構ボリューム感でした。

 今日は、朝寝坊で、近くのロフトに行って、ソファーベッドを見たりのチンたらで、それはそれなりの休日でした。それにしても、大分荷物をしまったので、シンプルライフ イズ ベストを実践しようと思っています。

 一昨日でしたか、日ーASEANの自由貿易協定のことが出ていましたが、FTAやEPAの2国間協定ばかりが出来て、それぞれ原産地規則が違ったりすると、世界で水平分業で製造するような日本を代表する企業にとっては、とっても使い勝手が悪いですね。
 こんな2国間の取り決めが錯綜して、いろんなルールが乱立してこんがらがっている状態を、スパゲテイボウル現象(ボウルの中でスパゲテイが絡まっている状態)というらしいですが、ほんとこんなのは困りますね。

 自由貿易協定は、比較的通関士試験のテーマにはなりにくいんでしょうが、新聞情報ぐらいは気をつけて、関心を持って行きましょう。   





最新の画像もっと見る

コメントを投稿