![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/00/59750605c30226dad2aa0d06f1affb87.jpg)
夕方、支援している家族の受診に付き添う。薬の量を減らしての1ヶ月間の経過を見るための受診だ。
経過はいいとのことで安心して、もうひとりの支援者にお願いして、次の会議に参加した。
2021しみんの集いは、9月11日~12日だが、蔓延防止等重点措置が出されたため、実施方法の変更を余儀なくされ検討となった。
映画と記念講演は実施し、分科会は日時を延長すると言うことで細部の打ち合わせに入ろうとしたとき、緊急事態宣言になるとの情報が飛び込んできた。
こうなると、会場閉鎖になり、つどいそのものの実施が出来なくなった。ただ、記念講演は、オンラインで各自聴くことにした。
また、5つの分科会は、緊急事態宣言終結してから分科会ごと会場確保し実施する事とした。そして、形態は変わっても、つどいを継続させていくこと、
この討議を無駄にしないようにとお互い確認した。