シルバー日記

80婆の日々の記録と写真

人間て勝手だな!

2021年08月22日 | 日記
  ご近所のゴーヤの日よけ、ご立派だ

やっと真夏の青空になり、嬉しい反面、朝から気温がうなぎ登りだ。暑い!!
人間て勝手なもので、今夏は雨が降り続いたため、青空に恋い焦がれていたのに、この暑さに音を上げる!
丁度、近くで街頭演説があり、聞きに行った。10人近くが集まって聞いておられた。
炎天下、演説される方も大変だが、聞く方も暑くて行をしているようだ。
コロナ感染の急激な拡大の問題点、医療機器は勿論多くの生活が立ちゆかなくなっている状況など、分かりやすく話されていた。
もっと多くの人に聞いてもらえたら良かったのにと思ったが、やっぱり暑さには応えるものだ。

かつて書の仲間だったSさんが、今年も最後の桃をとご夫婦で届けてくださった。
今年は、長年ご夫婦で営業されてきたお店を、7月31日をもって閉店された。やっと片付けが終わり9月初めに転居されるとか。
りホームも終了し、お庭も広く片付けが落ち着いたら訪問するねと約束した。
戴いた桃は、「白皇」という。初めて聞いた品種だ、薄黄緑の透明感のある桃。戴くのが楽しみだ。



ブログを書いているとき、横浜市長選、山中氏の当確が出た。良かった!!!