![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/af/9f61ea719f8fa03d3d699cf1525110c4.jpg)
腰椎骨折と診断されて3週間経過。今日が受診日だ。
骨が付くのに1~2ヶ月と言われていたので、まだ付いてはいないだろうというと、主治医はもう2週間もすれば大丈夫だと言われた。
歩行ははじめからなんともなかったが、上向で寝れないことと、寝返りが出来ないことで苦労していたが、最近はかなり楽になった。
次回は、10月受診予定、その時CT検査で確認することにした。
ただ、重い荷物は持てない。腰に響くから。付きかけた骨がまた外れたらと思うと、やっぱり慎重になる。当分は誰かに頼むしかない。
今日の朝日新聞、文化面のクロスレビューに、映画「ドライブ・マイ・カー」に対する鑑賞後の意見が出ていた。
オペラ演出家 粟津 淳氏 美学者 伊藤亜紗氏 映画研究者 三浦哲哉氏だ。
同じ映画を見て、こんなにも見方が幅広く深い見方が出来ることに感心した。やっぱりプロフェッショナルな人たちは違うなと。
改めて映画を思い出しながら、映画を二度見させて貰ったような思いだった。
特に、どの場面も、向かい合う位置でなく、横並びの位置関係を貫いていた撮影の仕方の中に、人間関係のあり方を見るとの意見には、新たな気づきだった。