シルバー日記

80婆の日々の記録と写真

「良性発作性頭位めまい」の病名が付いた!

2023年06月16日 | 日記

今日は、国会最終日。衆議院解散を宣言するか? 心配していたが、解散にはならなかった。ほっとした思いだ。

刑法改正は全会一致で成立した。やっとの思いだ。まだ多くの課題、問題点が残されているようだが、一番改正して欲しかった

「暴行・脅迫」は一定の前進で、8項目の解釈内容が明確化されたことで、かなり前進したと思う。時効の延長、盗撮なども明記された。

 

今日は、長く続いている「めまい」「フラフラ」の受診した。トリニティークリニックに9時半に行く。

もう25年になる、脳動脈瘤クリップ挿入手術後、長いこと経過観察をしてなかったので、めまいとの関連も見て貰うため、MRI検査。

結果はほぼ問題なし。動脈硬化も年相応。認知の心配も見られないと。EKG検査もまづまづと一応ほっとする。

続いて,耳鼻科受診。まづ、聴力検査、骨伝導検査、等した。今まで受けたこともない検査もした。

診断結果は、「良性発作性頭位めまい」と付いた。初めて聞いた。

ドクター曰く、ストレス・過労・風邪など、めまいを誘発する原因で、40~60代の女性に多く見られ「良性」の名前のとおり深刻ではない。

1週間、めまい・平衡リハビリを自宅で実施するようにと、コピー用紙をくださった。さて、改善するだろうか?